女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2840ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2840ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

上の子と同じ月齢のお子さんがいる方に質問です。 1日どのくらい泣きますか? 毎日毎日下の子より泣くのでイライラします。 ママ友に聞いたら3歳前はそんなにしょっちゅう 泣かなかったよと言われました😓😓 ほんとしょーもないことで泣くのですが普通ですか?

  • 月齢
  • ママ友
  • 3歳
  • 上の子
  • 泣く
  • 。
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の子で 旅館のホテルの大浴場とか めっちゃ嫌がって泣きわめく子いてますか?😂💭 今だけなのかなぁ🤔💭 この子すごいなんか 神経質なのか、初めての場所とか すごい泣くんです 父にお前神経質に育てすぎやって言われるんですけど まあ、確かにそうなのかなぁとも…

  • 月齢
  • ホテル
  • 泣く
  • ゆうちゃん
  • 2
user-icon

水分補給について💡 生後6カ月の息子が、熱はないのですが鼻水と咳が酷くあまりミルクを飲まなくなってきたような気がします。 合間にちょくちょく麦茶をスプーンで与えたり、母乳をあげたり、ミルクをあげています。 この月齢だと、水分補給は麦茶、母乳、ミルクで充分でしょう…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 水分補給
  • 熱
  • せいけ
  • 1
user-icon

4月入園を考えていて、保育園の見学についてです。 保育園の中を見学するときは、次男を抱っこ紐なので長男は歩かせることになってしまいます😭 場所見知りも人見知りもなく、人が大好きな長男なので、絶対手を繋がずに自由に楽しそうに走り回りそうな気がしています。。。 子ども…

  • 月齢
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 入園
  • 人見知り
  • れな
  • 3
user-icon

同じくらいの 月齢の お子さんがいらっしゃる ママさん 𖦊ັ ʾʾ お家遊びって なにしてますか ?𓂃 毎日 公園とかに 連れてってあげるのが ベストだとは 思うのですが 出産してから 体調悪くて 外に出れない日が 多い上に 寒いから 急に暑くなって 出る気が 起こらない日も 多々あ…

  • 月齢
  • おすすめ
  • 遊び
  • 出産
  • 体
  • Yu
  • 2
user-icon

🔰はじめて投稿します🔰 もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母で育てていますが、片方の乳首が硬め 赤ちゃんの向き癖などもあり、 上手に飲めないのか乳腺炎になったり、 白斑が何個もあります。授乳のたび、激痛です。 母乳外来にてマッサージも都度通っていますが、 1ヶ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • マッサージ
  • 生後5ヶ月
  • あろま🔰
  • 4
user-icon

9ヶ月の息子の生活リズムについてです😅 保育園に通っている9ヶ月の息子ですが、保育園から帰ってくるのが18時。 19時に夕食 20時にお風呂 20時半に授乳→寝かしつけ このような生活リズムなんですが、未だに夕方は眠くなるようです😅 保育園では先生達に遊んでもらって眠くなさそ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • こだ
  • 1
user-icon

おんなじ月齢ぐらいで保育園行ってる方、朝ごはんはどのようなものをあげていますか?

  • 月齢
  • 保育園
  • ひい
  • 2
user-icon

生後6ヶ月です。最近手足バタバタが気になり心配です。他の月齢の赤ちゃんは落ち着いていますがうちの子はすごく活発です。

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • kanmama
  • 15
user-icon

娘を周りの子と比べてしまい落ち込みます😞 母親なのに最低だとわかっています。 娘に対しては「焦らなくていいよ」「そのうちできるようになるよ」とニコニコママで接していますが、内心モヤモヤしてしまいます。 保育園に行っていますが、周りの月齢が近い子は、 ○活発で自分…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • 子育て
  • 親
  • ぽぽん
  • 1
user-icon

同じぐらいの月齢で完ミの方、朝から夜まで出かける時 哺乳瓶は何本持ち歩いてますか? 出先で洗う時は どうされてますか?振って洗えるやつ?使ったりしてますか? 今 出かける時は哺乳瓶を3~4ほん持ち歩いてるんですが、ガラスの哺乳瓶なので重くて 皆さんどうしてるのか気に…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • マザーズバッグ
  • 完ミ
  • m88m
  • 2
user-icon

愛知住みです😆 友だちは最近、結婚した子ばかりで同じくらいの年齢の子どもがいないので月齢が近いママさんよかったら仲良くしてください☺️💕

  • 月齢
  • 年齢
  • 結婚
  • うさまる
  • 1
user-icon

まだ二語文話せない子いますか? 娘はまだ話しません😢 今日久しぶりに遊んだ同じ月齢の子は4、5才児?ぐらい喋ってて会話もしてました😲

  • 月齢
  • おはな
  • 5
user-icon

離乳食をはじめて29日です。 調子がいい時はお粥を小さじ4食べてくれますが、 ほとんど食べてくれません。 今日もお粥、かぼちゃをあげましたが、 小さじ1も食べていません。 周りの同じ月齢の子たちは順調に 食べてくれているようで焦ってしまいます😂 少しお休みして、7ヶ月に…

  • 月齢
  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • 憂鬱
  • e⭐︎mam
  • 3
user-icon

初めて行った助産院で、1歳になるくらいまでは3〜4時間おきにおっぱいをあげた方が良いと言われました。夜子供が寝ていても、起こしてあげた方がいいとのことです。同じくらいの月齢の子供がいる他のママさんに聞くと、よほど時間が空かない限り泣くまであげないと言われました。…

  • 月齢
  • 1歳
  • 泣く
  • おっぱい
  • 助産院
  • まつ
  • 6
user-icon

5月で2歳になった男の子のママです! いやいや期真っ最中です🤣🤣 息子はまだ幼稚園も保育園もいってなくて 毎日公園いったり買い物いったり 支援センター行ったりしてすごしてます😅 同じくらいの月齢で保育園、幼稚園行ってない方は 毎日どうやって過ごしてますか😌? 色々お話…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 男の子ママ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんは絵本読んであげるときどんな様子ですか? 病院や支援センターでもママの膝の上で静かに読み聞かせを聞いてる子ばかりです。 うちは読んでいてもページをめくったりで読んであげるどころではありません😭

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 病院
  • 支援センター
  • みー
  • 2
user-icon

個人差あるのわかっていても凹む〜💦 集まりに行ったら、同じ月齢の子、もっと下の月齢の子…みんなズリバイしてた〜😭 うちだけ動けず…回転すら出来ず😭😭 うつ伏せでみんなをニコニコ診てるだけ😭😭😭 いつ動けるようになるのかな?動きたくないのかな?🤦‍♀️

  • 月齢
  • うつ伏せ
  • ぶーこ
  • 4
user-icon

本当に悩んでいます。 長文になりますが、アドバイスなどあればください! 2歳の男の子を育てています。 6ヶ月頃から少しずつ気になっていたのですが、 集団行動が苦手というか、支援センターなどで行われる幼児教室に参加させると楽しめないというか、緊張しているのか私から離…

  • 月齢
  • 行事
  • 2歳
  • 親
  • 幼稚園
  • あず
  • 3
user-icon

8ヶ月になったばかりの娘がいます。この月齢だとウンチの固さはどんな感じですか⁉️1日4回くらい排便がありますが、固さが粘土ぐらいです。普通もっとユルユルなんでしょうか⁉️🤔

  • 月齢
  • 👶2人の天使mama👶
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月で子育てサークルに入ってます! サークルは週1で 10:00過ぎから遊び始め 11:00過ぎに一度片付けておやつを食べて お昼ご飯を一緒に食べちゃう人もいる感じで食べ終わった人から遊んでもよくて 12:00ころ解散してます! ふだんおやつをあげていないので、 おやつに…

  • 月齢
  • おやつ
  • 片付け
  • 子育て
  • しつけ
  • いぬねこ
  • 5
user-icon

双子のママに質問なんですが!! 双子が同じくらいの月齢の時って イオンなどのショッピングモールとかに1人で2人連れて行ったりしましたか?? その際は毎回特に愚図ったりなかったですか? あともう1つ、毎日お散歩って行っていましたか🤔? よろしければ聞かせてください!!

  • 月齢
  • 双子
  • イオン
  • 散歩
  • ショッピング
  • 双子ママ
  • 9
user-icon

旦那の仕事で高松に引っ越して、友達がいません! 里帰り出産して、1ヶ月検診など終わってから高松に帰る予定です。 月齢近いお子さんいる方や出産予定の方で、情報交換などできるママ友さんが欲しいです😣 人見知りなので...文章で何度かやりとりできたらなあと... ちなみにわた…

  • 月齢
  • 旦那
  • ママ友
  • 里帰り出産
  • 2歳
  • あーちゃん
  • 0
user-icon

いつもお世話になります。 質問というより愚痴に近いかもしれません。。 4月から主人の転勤で引っ越しとなりました。 その際、主人は4月から先に一人で現地へ行き、後から娘と二人で飛行機で向かう予定でした。 そして、先日娘と初めて二人で飛行機に乗った時のことなんですが、…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • おやつ
  • 飛行機
  • 泣く
  • まこぴ
  • 1
user-icon

仕事をしているお母さんで、離乳食を始める時はどうしましたか? 息子が3ヶ月になってから、平日はほぼ毎日実母に預けて仕事に出ています。 仕事場が実家に近いので、昼休みは実家でお昼を食べるのですが、息子の生活リズムですと11時~14時までほぼ昼寝していて、私の昼休み(…

  • 月齢
  • 離乳食
  • グッズ
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • hana
  • 1
user-icon

生後6ヶ月半です。うつ伏せ寝を覚えました(;_;) 仰向けで寝させてもうつ伏せになっています。 顔は横を向いており、うつ伏せ→仰向けと自分で寝返りできます。 昼寝のときは私が横にいるのと、寝かしつけのあともベビーモニターで見ているので大丈夫なのですが、夜中私も寝たあと…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • ベビーモニター
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 5
user-icon

兵庫県姫路市付近に住んでいるものです。 9月に旅行を検討していて、 その頃子どもは11ヶ月です。 その月齢でオススメの旅行先はありますか? できれば車で片道1時間半〜2時間の所か 新幹線で片道2時間以内の場所なら大丈夫かなと考えています。

  • 月齢
  • 旅行
  • 新幹線
  • 車
  • 夫
  • r
  • 2
user-icon

顔の引っ掻き傷で病院いきますか? そのくらいで病院へ行くのは神経質ですか? 女の子なので傷が残るのが不安で… というのも私の弟は生後数ヶ月の頃に 自分で引っ掻いた傷が未だに顔に残っています。 今回、娘は支援センターで同月齢のお友達に 引っ掻かれてしまったようです💦…

  • 月齢
  • 病院
  • 女の子
  • 夫
  • 友達
  • ぽち
  • 6
user-icon

今日で生後11ヶ月になりました👶♡ 男の子なのですがソファに登ったりテレビ台に登ってたりとにかくやんちゃで目が離せません😅 興味があることには高速ハイハイで突き進みます。 そして静かだな~って思うと必ず楽しそうにイタズラしてます🙄 同じくらいの月齢のお子こさんは皆こん…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 女の子
  • 男の子
  • テレビ
  • あいちん
  • 14
user-icon

来月娘の1歳半検診があります(´・ω・`) その前にゆるく身長体重測ってみたのですが 身長→83センチ 体重→12.5キロ 身長は成長曲線内になんとかおさまってますが 体重は余裕で超えてます😱 主人が181センチと高身長なのが関係あるのか分かりませんが まわりの子と比べると大きいです…

  • 月齢
  • 外遊び
  • 体重
  • 義母
  • 食事
  • michun
  • 4
28382839284028412842 …2860…2880

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2840ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.