
コメント

退会ユーザー
4ヶ月くらいですか〜🤔
その頃は私はハードル高かったです😂
旦那休みのときに行きましたが
毎回すぐぐずるからすぐ帰宅して
疲れに行っただけじゃん⁉️ってなってました😂
散歩は毎日何回も行ってましたよー!
うちのは家にいたらグズグズずっとしてるタイプだったので😵
ベビーカー乗せて目的なくとにかく歩いてました 笑
そうすると大人しかったので💦
双子だとたくさんの人に話しかけられるし自分の気分転換にもなりましね!

セリ
同じ男の子の双子ママです😊✨
うちは双子用ベビーカーでイオン行ってました^ - ^
イオンなら広いし双子用ベビーカーでも邪魔しないし^ - ^
愚図ったら抱っこひも入れたりしてました😊
あと双子用の抱っこひもネットで見つけて抱っこにおんぶでベビーカー誰も乗ってないとかありました笑
散歩は雨の日以外はほぼ毎日してました(^-^)
自分の気分転換にもなるし、お日様に当たると生活リズムがつくようになるしでです🤗✨
-
双子ママ
コメントありがとうございます!!
1人で連れて行かれてたんですね!
凄いです😳😳✨
これからの時期イオンとかのが涼しいのでチャレンジしてみたいのですが
なかなか勇気が出なくて😅
愚図ったら抱っこ紐もありですね!
散歩もなかなか毎日連れてく気になれないんですけどやっぱり習慣つけたほうがいいですよね!
重い腰を上げて頑張ってみます😊
ちなみに散歩に行くとしたらこれからの時期だと午前中とかのがいいですかね🤔?- 5月29日
-
セリ
最初はスムーズに行かないし、大変でしたが慣れちゃえば案外平気でした😊
初めは勇気に気合いが入りますよね笑
それぞれのお家のペースで全然いいと思います^ - ^
双子は散歩行くのにも一苦労ですもん(;ω;)
りくかいさんが楽なペースでオッケーだと思います^ - ^
この時期難しいですよね🤔
あまり暑くなく曇りなら午前中で日が凄く暑い用なら夕方に行きます^ - ^
暑い日はベランダに少し出して足にお水かけてあげて日向ぼっこするのもいいかもです^ - ^- 5月29日
-
双子ママ
やっぱり何事も慣れですよね☺️☺️
楽なペースでいいってそう言っていただけるとホッとします😂✨
なるべく暑くない時間帯狙って行ってみます😆
ちなみに関係ないご相談なんですが
寝んね期の時ってお風呂どういれてましたか🤔?
よろしければ教えてください😂🙏- 5月29日
-
セリ
無理してたら自分がまいっちゃいますもんね(;ω;)
うちは旦那が18時頃帰宅なので1人ずつ交互に入れてました😊
立っちが安定してから2人同時に入れるようになりました^ - ^- 5月29日
-
双子ママ
そうなんですね😳
やはり立っち出来るようなるまでは1人ずつのが安心ですかね🤔✨
関係ない質問までありがとうございました😊😊- 5月29日

ひよこちゃん
そもそも住まいの近くにないのですが、とてもじゃないけど無理だったと思います😩
お散歩というか、買出しがてらの外出も行って平日は半分くらいだったと思います。
もともとインドア派だし、毎日疲れてたので外に出るのが本当億劫でした...😅
それで生活リズムが整わないとかで困らなかったのもありますが。

退会ユーザー
4ヶ月の時、ショッピングモールに一人で連れて行ってました。ベビーカーに乗せて動いていたら静かなので、特に愚図りませんでした。家の中にいる方が愚図ります。
晴れてる日は毎日ベビーカーに乗せて散歩してました。

tk*ai
今生後5ヶ月ですが、イオンとかよくいきます😊
基本ベビーカーに乗せていれば、お腹が空いた以外は愚図らないので、泣いたらミルクして…って過ごしてます。
「お散歩」といった目的ではほとんどしてないです。
上の子の幼稚園の送り迎えにベビーカーに乗せて行くので、わざわざお散歩だけはしないです。
上の子が幼稚園休みの日などは全く外出しない日もあります。

アクア
2ヶ月頃から1人で双子連れてモールとか行ってました!
基本、外出たい人なんで(´▽`;)ゞ
特にくずったりしなくて割りと大人しくしててくれてアワアワすることはほぼ無かったですし今までもそんなにないので楽でした♪
お散歩はあんまり行きませんでした。

ママリ
イオンモール、一人で行ってます。抱っこ紐があればぐずっても大丈夫です😊散歩は基本毎日してます!でも飽きるし私も楽しみたいので、車にベビーカー積んで運転してって、買い物したり出先で散歩します。
家にいても赤ちゃんたちも暇そうだし笑、ベビーカーですやすや寝るし、私も外出たいので✨

双子ママ
みなさんコメントありがとうございます😊
まとめてのお返しですみません🙇♀️
今度タイミングをみてショッピングモールチャレンジしてみようと思います😆✨
お散歩もなるべく行けるよう頑張ってみます😳💕
また何かあったときはよろしくお願いします🙇♀️

はし
短時間で用事だけ見たいお店だけ見るって感じです。早歩き、泣いても抱っこできません。ある程度して泣き出したら終了してました。
オムツ変えて授乳してたらすぐ1時間とか過ぎちゃいますし、飲ませて帰ってました。
双子ママ
コメントありがとうございます!!
やっぱりハードル高いですよね😭
イオンとかのが涼しいから行ってみたいなとは思うんですが愚図られたらと思うと怖くて勇気が出ず(笑)
散歩毎日行ってたんですね!!
うちも家でグズグズなんですけどなかなか毎日散歩も行く勇気なくて😂💦
家でゴロゴロする日が続いてます😅