女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じくらいの月齢のお子さんを 育てている方、教えてください😭😭 夜中はぶっ通して寝てくれますか?? また、子育て中の方、いつ頃から お子さんはぶっ通しで寝てくれるように なりましたか?😱💦
哺乳瓶拒否が始まりました‥ 使っているのはピジョンの母乳実感です。 パパがあげたり温めたりしましたがダメでした。 なのでちくびを色々試そうと思います。 そこで母乳相談室ってこの月齢だともう使えませんか? まず母乳実感にはめれる乳首からと思いまして‥ あとビーンスター…
今日で1歳2ヶ月になる息子がいます。同じくらいの月齢のお子さんは、普段家でどんな遊びをしていますか? うちは、かごに入っているブロックやボールをひたすらひっくり返す、しまってあるおむつや服を引っ張り出す、おもちゃをかじって床にガンガンする、ベビーゲートやテーブル…
生後11ヶ月になった息子がいますがまだ歯が生えてきません😓 同じくらいの月齢か、それ以降の月齢の子でまだ一本も歯が生えないお子さんをお持ちの方いますか? また、今は生えてるけど、生え始め遅かった子の生え始めた月齢も合わせて知りたいです⭐️ 遅い分虫歯の心配もいらな…
一歳7か月の息子のご飯について質問させていただきます! 以前まではこんな細い体のどこに入ってるの?!って言うくらいたくさん食べてくれていたのですが、最近は本当に食べてくれません。 納豆、豆腐、ブロッコリーなど好きなものを出してもあまり食べてくれず今朝もふりかけ…
ここ2、3日で指しゃぶり覚えて、お腹すいたー😭って泣くことが減り、気づけばお昼の授乳時間3時間超えてる…!😯💦 いつもは1.5〜2hくらいで泣いてたのに😭 朝のねんねも気づけばお母ちゃんの私の方が寝てた…🤤🤫笑 一気に授乳間隔開くから、ちょっと脱水心配なるけど ニコニコしてる…
離乳食後の授乳についてお聞きします。離乳食は180〜200を3回食べてくれます。完母なんですが、ご飯を食べた後は機嫌もよく、飲みたがる様子は特にありませんが、咥えさせれば飲むといった感じです。 このまま自然に卒乳できるのかなーと思っていたんですが、先日朝も昼もご飯を…
息子が食に興味無さすぎて困ってます… 食べムラ好き嫌い激しすぎて😭 ローテーションで同じものばかり… 野菜はほとんど食べずお味噌汁にミキサーでジュース状にした野菜で摂る程度。 自分で食べるのは手づかみのみ。たまにスプーンで食べさせてたら手を添えてきて一緒に食べたり、…
昨日で娘は1歳3ヶ月になりました✨ そしたら急に、私が「はい、どうぞ」と言うと「ハイ💓💞」とお返事できるように!!あと、タッチ(立つ)も急に言いました。 言葉は、それまで バイバイ ワンワン まんま ブーブー と数は少ないものの言っていましたが、ここ数日でオウム返しが…
同じぐらいの月齢の皆さん一回の食事何グラムほどあげてますか?? 加減がわからなくてあげたらあげた分だけ全部食べちゃいます🙄🙄
生後6ヶ月の女の子です。 寝てる時以外は常に動いています。 仰向けでオモチャで遊んでる時間は少しで、ほとんどゴロゴロ転がったり、うつ伏せで自転したり…。 抱っこしてても抱っこ紐に入れてない時は立とうとしたり、お尻上げたり、とりあえず動いてます。 生後4ヶ月から身長…
病児保育のときの昼食について。 お世話になってます! 病児保育利用されている、同じくらいの月齢の方、お昼ご飯はどうされてますか? うちは1才半くらいまでは、ベビーフードのランチBOXを持参してることが多かったのですが、今はもうそれでは満足できなさそうです。 本当なら…
悪阻真っ最中の頃、赤ちゃん返りなのか 酷くママ、ママで少しでも離れたらギャン泣きで 悪阻が落ち着いてきた頃にそれもマシになってきました😭💭 それがここ最近はまた、「ママ、ママ」で ご飯作るにもキッチンへ立ったら機嫌よく遊んでたのに 「だっ!だっ!」と抱っこばかりで…
いつもお世話になってます! 自分の実家に息子と旦那と一緒に住みたいと思っているのですが、妻方の実家に住むために旦那をどう説得していいかわかりません 私は在宅ワーク、PCで仕事をしています その間私の祖母が面倒を見てくれたら、、、 と思うことが月齢が増すにつれて多…
同じくらいの月齢で、オヤツにおしゃぶり昆布や干し芋、小魚とかあげている方いらっしゃいませんか?🍠 娘の早食いを直すべく(言葉で直すように注意等はしています😂)色々調べていたら噛みごたえのあるものを与えるといいという情報を見ました。 今までそういったオヤツをあげ…
8ヶ月の男の子なのですが、体重8キロ弱です。 上の子はずっとちぎりパンみたいな腕と足でしたが、下の子は細いです。。同じぐらいの月齢の子のお母さんたちに「細い!ちっちゃい!」と言われます。。 でも離乳食はなんでもよく食べますし、 ちゃんと計ってませんがおそらく200g…
生後5ヶ月の男の子です、最近夜泣き(?)始まりました。 その時のミルクについてです。 いつも22:30 〜 23:30 の1時間までには寝かしつけをしていて、生後2ヶ月からピタッと夜泣きをしなくなりました。 起きる時間は 6:30〜8:30 ぐらいまでには起きて一度目のミルクを飲みます。…
同じ月齢くらいで英語習ってる方いますか?どちらの会社で英語効果はどうですか?将来的に喋れるようになって欲しいです!
離乳食についてなんですが、4カ月で歯が生え始めて6カ月の今は6本しっかりはえています。 離乳食は5カ月半から始めてもうすぐ1カ月ですが、全く食べません。 小さじ1ずつ3種類用意してるんですが完食したことがありません。 あと歯が6本生えているので普通にカミカミします。なん…
おはようございます。 先程子供の熱を計ると38.2℃あります。がご機嫌です。 ママリのコメントを見たりしていると、この月齢の子は様子見するという意見が良くあったのですが、今日が木曜の為近所の病院が午前診で終わってしまいます。 突発性発疹などもなったことがない為、受…
一人座り、ハイハイは何ヶ月ころからするんですか? 友達の同じ月齢の赤ちゃんがもう一人座りしていて早いな!?と思ってましたがうちが遅いんですかね、、? 個人差はもちろんあると思いますがだいたいどのくらいかなと思って質問してみました🙋🏻♂️
赤ちゃんのいる家庭での洗濯頻度について🥰 二人暮らしの時は仕事が忙しかったこともあり2〜3日に1回まとめて洗うことが多かったです。赤ちゃんが生まれ、いまは1日に2〜3回まわしてます😄赤ちゃんのものだけでなく大人の洗濯も頻度が増えました! これから梅雨になり、部屋干しや…
生後7ヶ月、離乳食をなかなか食べません💦 よく食べてくれるのは、10倍がゆ大さじ1、人参小さじ1、しらす小さじ1くらい。調子がいいと完食ですが、機嫌が悪いとこれも残します😓 ほかの野菜や果物は途中で遊び出したり、口に入れても全部出したり、仰け反って泣き出したりです …
もうすぐ5ヶ月の男の子をミルク寄りの混合で育てていますが、なかなか授乳時間が定まりません💦 というのも、起きる時間がバラバラで、大抵4時〜5時にウンチして目覚めてしまいます。 その後、泣いたりすると授乳しているので、結局昼間もズレてきてしまいます。 授乳はやめて決…
8月の頭らへんに、大阪へ行きます! 旦那が野球の応援に行くというのでついでに 私たち親子もついていくのですが、せっかくなので 次の日USJに行こうかという話になっています! 私たち家族と、旦那の友達カップルと行く予定です👶🏻 その時1歳3ヶ月の娘が楽しめる場所を教えてく…
このようなスティックタイプの小さいゼリーを、最近昼食後と夕食後に一本ずつたべさせてるのですが、1日2本は多いですかね?😥 おやつというか、間食は果物を少しあげたり、たまにベビーせんべいとかあげるときもあります。料理してると何か食べさせてってキッチンの方まできてギ…
同じくらいの月齢の方、それ以上の方に質問です。 子供のシャンプーは何を使用してますか? もうすぐなくなるので新しく買おうと思うのですが、子供用のベビーシャンプーのままか、大人と子どもが一緒に使えるものにするか迷ってます。
生後5ヶ月の娘を育てています!これくらいの月齢のお子様は日中、どれくらい起きていますか?ねんねの回数や時間なども教えて頂きたいです☺️
近い月齢のお子さんお持ちの方、お子さんのお昼ご飯はいつのどんなメニューですか?😋✨ うちは、朝夜がご飯なのでお昼はパンや麺類が多いです。 前まで食パン(ただ焼いただけ)のでもむしゃむしゃ食べてましたが最近は味付きじゃないと食べないのでチーズトーストなどにしたりピザ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…