

ゆうまま
3歳6ヶ月の息子です。
5月から幼稚園の課外教室でECCやってます!効果はまだわからないですが、好きみたいで、とりあえず、まずは好きになることからだと思うので、第1段階クリアって感じですかね。
私はまったく英語喋れないので、CD聞かせたり、DVD見せたりですかね。あと、母親が発してるのを聞くのが一番いいと聞いたことがあるので、簡単な誰でも喋れる英単語?を恥ずかしがらず外国人風に喋ってます!笑

咲や
子供2人20代社会人、3人目が息子と同学年のママさんに英語教育について聞いてみました
今始めたとしても、中学高校になっても週1でも英語で話す機会がないと忘れますし話せなくなります
大人になってから必要に迫られて(仕事で)話せるようになった人もいますから、本人のやる気次第だと思います😅
ちなみに英語の発音を聞き取るためには幼い頃の方が…という話もありますが、英語も訛りありますし、ネイティブじゃない人の英語も癖があるらしいので、それを聞き取るのはネイティブでも苦労するらしいですよ😅

2児mama
10月から保育料無償化なるので(笑)
それから習わせようと思っていて、ママ友がECCいいよ!って言ってたのでECCにしようかなと思ってます!
習わせてないですが、YouTubeで外国のものばかり見ていて勝手に英語覚えて外国人さんいるとすぐ絡んでいくので習わせてみようかなと思いました😂
答えになってなくてすみません💦💦

からし
昔、インターナショナルスクールで
保育士していました。
英語を勉強すると、日本語の発達が遅れている子がいました💦
沢山 英語を勉強するのでなければ
大丈夫かもしれないですが、、、

ママリ
皆様ありがとうございました🙇♀️英語習わせてみることにしました✨
コメント