※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

子供の熱が38.2℃で、病院が午前診しかない木曜日。普段の平熱は36.9℃。受診すべきか悩んでいます。

おはようございます。
先程子供の熱を計ると38.2℃あります。がご機嫌です。

ママリのコメントを見たりしていると、この月齢の子は様子見するという意見が良くあったのですが、今日が木曜の為近所の病院が午前診で終わってしまいます。

突発性発疹などもなったことがない為、受診するべきかどうか迷っています。
普段の平熱はだいたい36.9℃です。

コメント

N

食欲はどうですか?症状は熱だけですか?

  • ゆー

    ゆー

    さっきあげてみたのですが、あまり食欲がなくてそっぽ向くまがりです💧
    水分はとってくれます。

    • 6月27日
nanana

医療従事者です。

様子見の条件として、
同じような症状を経験したことがある
お薬(特に高熱時の座薬)を持っている
親御さんに様子見出来る気持ちの余裕がある(聞きたいことが無い)

を満たしていて欲しいな…と思います🤗💦

  • ゆー

    ゆー

    的確なアドバイスありがとうございます!!
    病院へ行きました。
    帰ってきてコメント見させてもらったのですが、全て当てはまらずでした。
    もし同じようなことになれば、この条件思い出して動きたいと思います😊!!

    • 6月27日
deleted user

午後診がないなら、念のために午前診が終わる頃に受診したほうがいいと思います(^_^)
これからポーン!とあがった時のために座薬が貰えるかなー?とも思うので、あったほうが安心かなーと。

  • ゆー

    ゆー

    座薬!たしかにないと困ります。。。
    ありがとうございます!!

    • 6月27日
riri

解熱剤はお持ちですか?
38度以上あるなら解熱剤がないと不安です💦
夜に突然38.5℃を超えたりするので😱
私なら解熱剤がなければ受診します!

  • ゆー

    ゆー

    お薬ないので、一度受診しようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
ママ

私はあまり様子見せず受診するようにしています!
赤ちゃんなので容態が急変しても怖いですし、何もなくても診てもらえば安心できます😊
受診前に室温が暑すぎないか、着せすぎていないかだけ確認してもう一度体温を計ります!

  • ゆー

    ゆー

    なるほど!!
    一度受診してみます!
    とりあえず家を出る前にもう一度計りたいと思います🙌
    ありがとうございます!!

    • 6月27日
km

解熱剤がなければ受診しますかね。夜になってまた熱上がると心配なので☺️

  • ゆー

    ゆー

    お薬ないので受診します😭
    夜、、、確かに一番熱がでそうですよね。

    • 6月27日