女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2647ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2647ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

10ヶ月の息子ですが、5ヶ月から始めた離乳食をこれまで全然食べてくれず、最近授乳時間を整えて やっと少しずつですが食べてくれるようになりました。 今まではとにかく食べてくれたらいいなと思い、テレビに夢中な隙に口に入れたり、座らせてると暴れてしまうため 自由に遊ばせ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • 食べ方
  • 授乳時間
  • ぴ
  • 2
user-icon

娘は6カ月半です!同じくらいの月齢のお子さんを持つママさん、教えて下さい🙏 発達はどれくらいですか⁉うちはようやくちょっとずり這い始めたくらいで、お座りする気配もないです😱 長女は同じくらいの時もうお座り完了でハイハイしてたので、なんか遅いな~~と心配になってしま…

  • 月齢
  • 発達
  • ハイハイ
  • は な
  • 1
user-icon

9ヶ月の娘ちゃん。 現在下の歯2本、上の歯1本が生えかけです。 歯茎で気になるところがあり今日歯医者に行ったら、受け口だと言われました。 まだ完全に生えてないしなんとも言えないけど。とは言われましたが、私が小さい頃受け口だったので(自然治癒して今は普通です)もしか…

  • 月齢
  • 歯医者
  • 女の子
  • 遺伝
  • 受け口
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

アパートで暮らしてるんですが 娘が5.6ヶ月くらいの時から、NHKの番組録画したの毎日付けっ放しです💦 娘は見たり見なかったりなんですが 音何もないのなんだか物足りなくて...😫 でもテレビつけっぱなしって 今更ながら言語の発達に良くない、とか聞いて😭💦 そういえば同じ月齢の…

  • 月齢
  • パート
  • 発達
  • 1歳
  • テレビ
  • シウ
  • 2
user-icon

10ヶ月半の双子の男の子です。固形物をあまり食べません。柔らかく煮た野菜の角切りやバナナなどは食べます。すりつぶせないトーストやおやきなどは口に入れてもべーっと出してしまいます。なので主食はまだ軟飯にあんかけをかけたものや、パン粥、オートミールのお粥などドロっ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 双子
  • レシピ
  • 男の子
  • ゆん
  • 2
user-icon

一歳三ヶ月くらいの月齢だと何時ごろに どれくらい寝るのが理想なんでしょうか? 現在娘は日によってバラ付きはありますが 大体20時〜22時までには就寝し朝9時半ごろ 起きてきます。 お昼寝は30分から1時間です。 転勤族で保育園は行っておりませんし まだまだ予定もないです😭 …

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 体
  • 転勤族
  • らんらん
  • 2
user-icon

つかまり立ちを始めた位の月齢の子はよく吐き戻しをするものでしょうか😣? 先ほど、児童館に遊びに行ったら隣で遊んでいた子が吐いてしまっていました。 その際、さっきも少し吐いたと言っていました。 ミルクかすのようだったのと、その子のお母さんもその後も帰らず遊ばせて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 遊び
  • 息子
  • つかまり立ち
  • にゃん
  • 5
user-icon

もうすぐ1歳2ヶ月の女の子です。 最近は朝7時に起きると朝寝が しにくいようでさせようと思っても ぐずぐずです💦(寝かしつけはおっぱいか抱っこでゆらゆらです) 眠そうなのですが😞 5時6時に起きるとわりとすんなり朝寝してくれます。 午後寝もします。 ぐずぐずの時は無理に寝…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

なんだか疲れてきてしまいました。 ほぼワンオペ育児、実家は遠方です。 2週間前まで、19時半から20時までには寝ていた息子が、最近なかなか寝てくれず、21時、遅い時は22時まで寝てくれません。それに加えて、夜は2、3回起き、その間に夜泣きのように泣き出すことも。生活リズ…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 生活リズム
  • 息子
  • ままり
  • 4
user-icon

生後8ヶ月の男の子のママです。 離乳食を6ヶ月から始めました。なので今は月齢で言うともぐもぐ期2ヶ月目なんですが…。 10倍粥から8倍?くらいにしただけでえづいて食べてくれません。野菜ミックスも少しだけ形を残しただけで嫌がって食べないです。ペースト状の時はぺろっと食…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • けい
  • 7
user-icon

1歳1ヶ月の男の子がいます👦。 いまは夜のみフォローアップ160㏄を哺乳瓶であげてねかしつけをしてますが、年末くらいには断乳したいなぁ、とおもってます。昼寝はブランケットをこねこねしてねてます。 牛乳は昨日始めて、えづいてたので、ご飯に混ぜて(オートミールとか)慣らせ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 男の子
  • ちい
  • 4
user-icon

生後8ヶ月の男の子です。 離乳食についてなのですが、最近ごはんの時間で椅子に座らせると必ず仰け反って嫌がります。 嫌がるので離乳食もなかなか進んで食べてくれなくて、どうしたらいいのかと困っています。 目に映るものに気を取られないように、机の上は片付けているのです…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 片付け
  • 男の子
  • ニコル
  • 2
user-icon

2人目、11.8に帝王切開で産まれる予定です。 その時、上の子は1歳9ヶ月になってます👧 同じくらいの月齢で2人目が産まれた方、 上の子入院中や、帰ってきての反応どんな 感じでしたか?😭 里帰りして、だいぶ両親に懐いてきたものの かなりのママっ子なので 同じ部屋に居ないと、…

  • 月齢
  • 里帰り
  • 帝王切開
  • 5歳
  • 上の子
  • ママリ☺︎
  • 3
user-icon

今週で生後10ヶ月になる娘を育てています! この月齢だと、炭水化物、野菜、タンパク質それぞれ、どれぐらいのグラム数ならあげて大丈夫なんでしょうか? また、そうめんやうどん、パスタなどの麺類だとお粥と同じグラム数でだすのはだめなんでしょうか?

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • うどん
  • 野菜
  • きなこ
  • 2
user-icon

身長低いよねぇ…💦 クラスで1番小さい😥 月齢的には上の方なんだけどな(´・ω・) まだ90センチもいってないし3歳半検診でひっかかるかなぁ😖

  • 月齢
  • 3歳
  • 検診
  • M
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月の我が子 毎月熱が出ております😭 流行物も全部拾ってくる… 保育園行ってないのになぁ。 月齢近い子と遊んだり色々なところにお出かけしたり そうゆうことは沢山しているけれども… 今のうちに沢山免疫ができるかな?と思いつつも こうも熱を出されると心配になってしま…

  • 月齢
  • 保育園
  • 熱
  • 1歳3ヶ月
  • ぽん
  • 2
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月になる娘です。 朝、昼、夜と離乳食をすごい食べるので いつも日中はほとんどミルク飲みません。 (飲んでもご飯後に40㎖くらい) 7時~9時の間に寝かせていて 私が寝る11時頃には160㎖あげてますが、 (元々ミルクそんなに飲めなくて多くて160でも残します) ここ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

月齢低い方!!! 生活リズム崩したくないから 多少の雨なら散歩するよ〜! って人いますか? それとも雨だからやめとこう… ってなりますか?

  • 月齢
  • 生活リズム
  • 散歩
  • ちゃんママ
  • 5
user-icon

1〜2歳の娘と同じくらいの月齢のお子さんはどんな水筒をお使いですか⁇🙂 えんそくで水筒を持って行くので直飲みタイプかストロータイプ、コップ、どれにしようか迷っています🤔

  • 月齢
  • 2歳
  • ストロー
  • yu-me
  • 2
user-icon

この月齢でもうチョコレート食べさせてますか? 娘用に買ったことはないですが、横で食べてると欲しがるのであげてます🥺

  • 月齢
  • はな
  • 13
user-icon

生後2ヶ月です 今日 肺炎球菌、ヒブ、B型肝炎の予防接種をしてきました。 夜最後のミルクを22時にあげてすぐ寝てくれたのですが23時ごろおでこを触ると熱くて熱が39.4度もありました。 びっくりして#8000にかけると 生後2ヶ月で39度越えはすぐに救急に行ってくださいとの事で救…

  • 月齢
  • 母乳
  • 予防接種
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 77🧸♥️
  • 2
user-icon

生後9ヶ月、もうすぐ10ヶ月になる子がいます! 差し支えなければ、同じくらいの月齢のお子様の 離乳食を見せて頂けないでしょうか😖? 毎日どんなのを食べさせていいのかわからず、 毎日ほぼ一緒になります、、、😭 頑張って野菜のストックも作ってるのに レパートリーなくて毎日…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • パート
  • 料理
  • り
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月の息子です。 今日、ちょっとした公園に連れて行きました。 その時に近くにある保育園の子供たちと、先生達が数人遊びに来ていました。 子供たちの声につられて息子が、走って近づいて行くと、2人くらいの先生が、あからさまにイヤーな感じの顔をしていました。( 息子…

  • 月齢
  • 保育園
  • 遊び
  • 先生
  • 息子
  • さとちゃんママ
  • 3
user-icon

もっと上の子の赤ちゃんの時期楽しめば良かったなぁ 新生児期や低月齢の時は毎日育児でいっぱいいっぱいだったなぁ〜。もっと余裕もって楽しめば良かったな💦 上の子が産まれてからほんとに毎日が一瞬。あんな小さくて何も出来なかった子が来月には2歳、、早いな🥺

  • 月齢
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 育児
  • きー
  • 1
user-icon

諫早市の幼稚園について。 入園について全くの無知で困っています💦 現在2歳1ヶ月の息子なんですが、 息子の月齢で来年4月から満3歳児で入園出来る幼稚園ってあるんでしょうか?😵 「幼稚園考えとかないとな〜」くらいにしか思っていなかったのと、切迫早産で長期入院してた事も…

  • 月齢
  • 3歳児
  • 切迫早産
  • 2歳
  • 幼稚園
  • おーみん
  • 2
user-icon

月齢近い方 どの位話せるようになりましたか?

  • 月齢
  • サナ
  • 4
user-icon

1歳7ヶ月の子供と家の中でずっと遊ぶことができません。 積み木や絵本はそれなりにあるし、ままごとキッチンもあります。 ですがまだこの月齢だと1つの事を長くできないので 一瞬で飽きてしまいます。 雨の日や体調が悪い時など どーやって過ごして良いかわかりません😭 丸1日…

  • 月齢
  • 絵本
  • 積み木
  • キッチン
  • 体
  • ママリ
  • 6
user-icon

完母の方で、夜間断乳しても夜中に頻回起床が変わらなかった!という方いらっしゃいますか? どのような方法で、朝まで眠るようになったか…など、教えてほしいです🥺💦 9ヶ月の息子を完母で育てています! うちの子は何故か生後3ヶ月頃から現在までずっと、夜寝かせてから10回近く…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 妊娠後期
  • 体重
  • ママリ
  • 5
user-icon

完母で同じ月齢位の方、授乳回数や授乳間隔はどのくらいですか? 私は離乳食が2回食で母乳以外基本飲み物は与えてません。(練習でたまに麦茶あげる程度) 夜間授乳もしてます。1、2回起こされます😥 1日6回から8回授乳してます。 泣いてからあげると言うより、4、5時間間隔であげて…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後52日の女の子を完ミで育てています! 保健師さんに140あげてもいいよと言われたので 3時間で大体泣くのであげてました💦 たまに4時間空きますが大体ら3時間で 泣いてほしがります💦 1日1000越えてはいけないっていうのを 知らなくてあげちゃってました😭😭 少し吐き戻しはするけ…

  • 月齢
  • 女の子
  • 体
  • 泣く
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
26452646264726482649 …2660…2680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2647ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.