女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2608ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2608ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ふと疑問に思ったので質問させてください🙇‍♂️ あとは心のモヤモヤを吐き出させてください。 娘はまだ歩こうとしないので、月に数回 総合病院のリハビリに通っています! 移動はズリバイ、ものに捕まって立ったり 高いところに登ることは出来ます😊 ゆっくりですが着実にできるこ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 食事
  • 遊び
  • あんころもち
  • 2
user-icon

夜 何度も起きます 8ヶ月の子がいるのですが夜中に何度も起きてまとまって寝てくれません もうすぐ9ヶ月になるし来月からは私も仕事復帰が決まっているので困っています 今月より午前中は保育園に預けてならし保育中です 夜中に何度も起きるのは夜間断乳ができてないからだとネッ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 夜間断乳
  • 仕事復帰
  • 添い乳
  • 3姉妹ママ
  • 1
user-icon

一歳2ヶ月の娘について、ふと気になったので相談させてください。 もっと小さい頃は、児童館などで会う他の子の顔に手を伸ばしたり興味津々な様子でしたが、いつの間にかそれもなくなり、今では自分から近寄ることもほとんどなくなりました。 近くに寄ってきてくれても、固まっ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 友達
  • き
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の双子を育てています😇 日中はワンオペで、毎日忙しく過ごしていて クタクタです😖 双子を育ててる方や周りに双子育ててる知り合いがいる方 などに聞きたいのですが、どのくらいで楽になったなぁと感じるのでしょうか? 月齢によって大変さは変わると思いますが、 生後1…

  • 月齢
  • 双子
  • 生後1ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 子育て
  • *♥ゆう♥*
  • 9
user-icon

途中入園で11ヶ月の息子を預けています。 息子は今まで保育園で 一回も泣いたことがありません😂 元々一人遊びもよくしてくれるし 人見知り、場所見知りもしませんし 愛嬌があって 誰にでもニコニコする子です❤️ 入園前の面談で、当初私は泣くだろうと思っていたのですが 世間話…

  • 月齢
  • 保育園
  • 家事
  • 子育て
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

7ヶ月の子なんですが、咳、タン、鼻水が2週間ほど良くなりません。 熱はなく、起きているときは機嫌がいいですが、寝ていると鼻が苦しくて起きてしまうので可愛そうです。 鼻水も家で吸ってはいるんですが。 まだ暑いですし、いつも頭から沢山汗をかいているので、寝るときは半…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • ロンパース
  • nico
  • 2
user-icon

生後5ヶ月です。 現在、授乳して寝落ちか、抱っこで寝かすかです。 同じぐらいの月齢でこんな状態からトントンで寝るネントレにチャレンジしたいんですが、無謀でしょうか😢

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • レンジ
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

10/6で生後8ヶ月になる女の子赤ちゃんがいます。 離乳食にとても手がかかっていて大変なのですが… もぐもぐを上手くしてくれないのと、月齢の割に量を全然食べません。 毎回お粥とオカズを合わせて50gほどしか食べません。 食べる時は泣く事が多く、すぐミルクを欲しがります。…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • みぃちゃん
  • 5
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 生まれた時からとてもよく寝る子で おっぱいやミルク以外は寝てしまって今日も 9時から12時すぎまで寝ています。 日中(昼間)割と自分の時間があるので youtubeみたりテレビを見たりしていますが 寝すぎも心配になってきました💦 児童館な…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • あーちゃん
  • 3
user-icon

一歳半の子がいるんですが、運動神経悪いというか音痴というか😢手押し車?乗って足で蹴れるタイプの色々あると思うですが、跨らせてもすぐ降りて足で蹴って進んでくれないんです😂やり方がわからないのかと思って見せてあげたり、足を出してあげたりしてもすぐ降ります😭😭 もう少し…

  • 月齢
  • 運動
  • 押し車
  • ぽつ
  • 3
user-icon

同じ月齢くらいのお子さんママに聞きたいです! ショッピングセンターの子供が遊べるところや 支援センターなど子供が遊べるところに どれくらいの頻度で出かけてますか? 我が家は駅まで徒歩25分と距離があり まだ暑いので週1くらいでしか行ってません💦 家の周り散歩は雨の日以…

  • 月齢
  • 散歩
  • ショッピング
  • 支援センター
  • minami
  • 1
user-icon

長男を8ヶ月で保育園に預けて働いていましたがめちゃくちゃ呼び出しをされて仕事所じゃない時期がありました。 今回下の子を保育園に入れるか悩んでいます。。 4月に入ると約生後6ヶ月。。。 もう少し一緒にいてあげてもいいんじゃないかとも思うのですが。1歳過ぎて預けても初め…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 1歳
  • 男
  • ゆう
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方! お昼寝の時間決まってますか?😭 我が家はその日によって様々で11~16時のどこかで寝ます… 夜遅くならなければ寝たい時に寝かせてますが、外出が大変で😂家の近くにはバス停しかなくて、寝ちゃうと乗り降りが大変です🤣 上の子だけならま…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 外出
  • バス
  • なぁ
  • 2
user-icon

10ヶ月になる娘がいます。 まだ、寝る前にぐずり泣きがひどい時があります。 これくらいの月齢でぐずり泣きが会ったりするのでしょうか? 一日で泣かない日は、ありません。 朝起きてすこしぐずり泣き、昼寝後ぐずり泣き、寝る前と3回泣きます。 わたしの育児の仕方が悪いのか、…

  • 月齢
  • 育児
  • 夫
  • 昼寝
  • オムツ替え
  • ままりん
  • 4
user-icon

ただいま3ヶ月の次男を子育て中。 次男はほとんど手がかからず夜も ぐっすり寝てくれて…😭😭 にも関わらず、私全く家事する気力も起きず。 8時過ぎまで寝て、起きた頃には旦那出社。 9時過ぎに長男保育園送って。 帰ってきて夕方までずっとソファーから動きません私。 ほんとにほん…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 子育て
  • あき
  • 0
user-icon

乳頭混乱?母乳拒否? こんにちは。 生後140日(4ヶ月)の女児を育児中です。 生後1ヶ月頃に乳頭混乱があり、母乳実感から母乳相談室へ変更し 母乳寄りの混合になりました。 ミルクはお風呂上がりや寝る前など1~2回/日、120~200ml/回でした。 2~3日程前から母乳を飲ませる際…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 愛
  • 3
user-icon

低月齢児の時から完母、もしくは母乳寄りの混合の方に聞きたいです💦 2人目が生まれ、生後25日になりました。 上の子の時は新生児期にはあまり母乳が出ずミルク寄りの混合、それから徐々に母乳が追いついてきて4ヶ月から完母でした。 幸い2人目は産後1週間くらいから母乳が出る…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 授乳クッション
  • ぬこたそ
  • 3
user-icon

産後に婦人科にかかられたかた、子供は預けていきましたか?連れていく場合、施設選びなどどんな注意をしましたか?👶 妊娠するまで月経が重く、ずっとピルを服用していました。先月から産後の生理がかえってきてしんどいのでどうしてもピルをもらいに婦人科にかかりたいです😂😂 …

  • 月齢
  • ピル
  • 生理
  • 産後
  • 妊娠
  • むーこ
  • 2
user-icon

おっぱいを離すと泣いてしまうため、授乳後もずっとおっぱいを吸っています。ミルクは足りなければ飲むし、母乳が足りていれば飲みません。でも母乳が足りていても、おっぱいを離しません。今はおっぱいで遊んで離さなくても自然と月齢があがれば治りますか? それともおっぱいを…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • おっぱい
  • mariners
  • 3
user-icon

午前寝っていつからしなくなりますか? 昔保育園で0歳児クラスを持っていて、月齢によって午前寝を無くしていく方針だったのですが すっかり忘れてしまいました😓 現在は9時〜10時くらいまで午前寝して 1時から3時くらいまで昼寝しています。 がここ数日昼寝をあまりせずに目が…

  • 月齢
  • 保育園
  • 昼寝
  • 0歳児
  • ままり
  • 4
user-icon

朝方3時〜4時半くらいに子供が覚醒した場合 どうしてますか?😂 特に同じくらいの月齢の方。 泣いてるわけではないし、でも1人でほっとくのも、、 でも抱っこで寝かしつけるには時間かかるし重くて しんどくて😵💦💦💦 こちらは眠くていつも半目で困ってます😅😅😅

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ももこ
  • 3
user-icon

ミルクの量について教えてください。 今3ヶ月に入ったばっかの子ですが140~160ml飲んでいます。 しかし160ml飲むと飲み終わると泣きます。 これって足りていないってことなんでしょうか。 でも160ml飲むと高確率ではいてしまいます。 140mlの時はあまり泣かないし吐きもしません…

  • 月齢
  • 体重
  • ミルクの量
  • カナ
  • 3
user-icon

おすすめのおもちゃありますか? 9ヶ月になったばかりの娘に、義母がおもちゃを買いたくてたまらないみたいで、何か欲しいおもちゃある?と聞かれています😅 ただ、うちの娘はあまりおもちゃに興味がなく、リモコンや私の化粧道具やメガネなど、身の回りにあるものや私が使ってい…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 義母
  • おすすめ
  • 道具
  • もー
  • 4
user-icon

後追い疲れるよぉ〜😭😭 生後10ヶ月です。 今まであまり気にしてませんでしたが、ここにきて結構ストレスが😩 3歩動いただけでついてくるし。今だけって分かってますけど😂 特に食事の支度のときがストレスです😩構造上柵ができないので入ってきます💦火を使うときは危ないのでテレビ見…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 抱っこ紐
  • 生後10ヶ月
  • さ
  • 8
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について。 うちは夜が遅く(仕事で帰宅が21時頃)なんやかんやして寝かしつけるのは22時半頃。 そのあと必ず2時と5時に目覚め、おっぱいを飲んだらまたすぐ寝ます。朝は7〜8時ごろにニコニコ起きます。 あまりぐずりもしないので、とても育てやすく感…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • あおい
  • 3
user-icon

今日で生後3ヶ月の娘を育てています。 2ヶ月半ばまでは夜1度寝かしつけたら7-8時間通して寝てくれていたのですが、先週から細切れに起きるようになってしまいました。 昼もあまり昼寝をしない子なので、1日のトータル睡眠時間がこの月齢の子にしてはとても短くなってしまってい…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 生後3ヶ月
  • 昼寝
  • まるこ
  • 2
user-icon

5ヶ月半くらいの子について質問です。 生まれた時から肌は敏感でよくかいてました。 2ヶ月くらいからよく顔をかいてひっかききずをつくってました。 最近は普通の時はかかずに眠い時だけかきます。 特に寝ぼけてる時凄い勢いでおでこあたりをかきます。 起きるとかかないので月…

  • 月齢
  • まこ
  • 2
user-icon

もうすぐ6ヶ月になる息子が未だに夜中2時間おきです。 と言っても泣くんじゃなくて、寝言なのかずっと、う~んう~んう~ん言っててあまりにうるさいから添い乳して寝かして、また2時間後に(ひどいと30分)また、う~んう~んう~ん言い出します。 乳首加えると安心するのか吸わな…

  • 月齢
  • 乳首
  • 息子
  • 泣く
  • 寝言
  • もも
  • 19
user-icon

6ヶ月の娘のことです👶🏻 2ヶ月くらい鼻水・鼻づまりが続いています💦💦 かかりつけの耳鼻科に週1.2回通って薬をもらい、鼻水吸ってもらっていたのですがなかなか治りません😅💔 家でも1日4〜5回はメルシーポットで鼻水を吸っています🙌🏻 お医者さんの診断としては鼻風邪で、そこまで…

  • 月齢
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 授乳中
  • ぐみっこ
  • 4
26062607260826092610 …2620…2640

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2608ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.