女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜泣き?寝ぐずりについて 2ヶ月になる次女 毎夜寝ぐずりがひどく2〜3時間は泣きます おっぱいでもオムツでもゲップでもなく泣き続けます 周りまわってお腹がすいておっぱい飲んで寝ることもありますが、だいたいは寝ても30分程度でまた泣き出します! 泣いては寝て泣いては寝て…
今4ヶ月の娘がいます😊 本来なら今週辺りに3回目の予防接種予定だったんですが、週初めから鼻水が出ています。熱はないです。 まだ薬なども飲めないのかな?と思い病院には連れて行かずメルシーポットで鼻水吸引はしてあげてます。 このように鼻水出てるだけでも予防接種は控えた…
近い月齢のお子さんを育ててる方に質問です!お昼寝の時間、回数どんな感じですか?うちはだいたい10時と15時に眠くなさそうでも寝かしつけすると寝るので寝せてました。でも最近夜泣きが増えて日中の寝かせすぎなのかなと思いお昼寝を見直そうと質問しました😣 子どもが寝たいと…
1歳7ヶ月の息子がいるんですが インフルエンザの予防接種って 受けた方が良いのでしょうか??? かかりつけの小児科では このくらいの月齢の子はそんなに 重症化することが無いので 無理にする必要はないと言われました。 ただ、今月末に次男が生まれる予定です。 これからの…
みなさんならどうされますか😫?? 数日前から娘が風邪をひいていて、熱はないのですが鼻水ずるずるの咳コンコンです😷病院に行って貰った薬を飲んでいます。 明日、夫側の親戚が義実家に集まり、皆で食事に行くことになっています。皆、娘に会えるのを楽しみにしてくれているそう…
離乳食初期そうめんについて教えてください。 今日そうめんデビューしました。 小さじ1🥄ストックも小さじ①×6、小さじ②×2できたのですが10倍粥とそうめん小さじ①あげて慣れたら小さじ②あげたらいいんですか?? 全然わからなくて😭和光堂のそうめん買ったんですが 裏みたら月齢のや…
12月にハワイに行く予定です✈️ その時娘は1歳8ヶ月。座席は取りませんでした😅10kg以下なのでパシネットを借りたかったですが、借りた場合夫婦別の座席になるということでずっと抱っこの予定です;;(∩´~`∩);; 同じ位の月齢で座席なしでのフライト経験ある方、実際どうだったか教え…
なにか嫌なことがあって泣き出しても、わたしの方にかけよってきたりせず、その場で泣いています。 周りの子は嫌なことがあると母親にかけよっていくように見えてます💦 後追いは激しいし、そばにいてほしい時は泣いてちかよってきますが、転んだ後とかはその場で泣いてます😅月齢…
もうすぐで1歳半なんですが…他の子と一緒に遊ぶって事ができなくて当たり前の月齢ですか? 一昨日公園行った時、1歳9ヶ月の女の子がたまたま来て…向こうから息子に近付いてきたんですがお互い一緒に遊ぶ事なく…向こうから手をひかれるわけでもなく…背中向けて違う事してて…。 あ…
子供がもうすぐ8ヶ月になるのですが、 5ヶ月ぐらいから月一ペースで風邪をひいています…。 まだ保育園にも通っていないし、 一人目なので兄弟がいるわけでもありません。 それなのにこんなに頻繁に風邪をひくものでしょうか? 平日は、ずっと家にいると間が持たないし、 お昼寝…
13:00過ぎに 前職の後輩が 8ヶ月の子どもと一緒に家に遊びに来ます。私は もうすぐ3ヶ月になる子どもがいます。後輩の子には 月齢にあったお菓子を用意してますが 大人には何がいいでしょうか?甘いものばかりになっても ずっとは食べられないと思うし ランチ会じゃないし、┐('~…
仕事を始めるタイミング相談させてください。 もうすぐ7ヶ月になる子供を保育園に預けて働く事を考えています。 経済的に働いた方が良いのですが、この月齢で保育園って大変でしょうか? 免疫が切れて、風邪を引きやすくなってるタイミングと冬の風邪やインフルの流行りが重な…
生後9ヶ月。多分他の子より手かからないと思うけど最近可愛いと思えない疲れる。 生後半年くらいまではほんとに手かからなかった。もっと言えば新生児とかほんと楽だった想像よりはるかに楽で凄く驚いたの覚えてる。 でも最近月齢上がるにつれて手かかる。当たり前だけど‥ それ…
来月はじめて保育園でお弁当の日があるんですが よかったら同じくらいの月齢のお子さんの お弁当の中身教えてください🥺❤️
生後5ヶ月半です。完母でいつもは1日5回授乳しますが、今日は4回で寝てしまいました😅 8時、12時(+離乳食)、15時、19時です。 このくらいの月齢だと寝てても起こしてまで授乳しなくても大丈夫ですよね?😓
先程お風呂上がりに息子の顔にワセリンを塗っていたら急に顔を動かしたので私の指?爪?が息子の目を触ってしまいました😭 一瞬目を閉じたのですが、そのあとは特に何も変わらずで充血なども無さそうです。 調べていたら目が損傷していて目薬出してもらったっていう方もいたので心…
10ヶ月になる息子の離乳食についてです。 最近食べムラ?があるのでなぜかなぁと考えてみたところ、つかみたべへの意欲が強いようで、 手づかみメニュー(スティック野菜、トーストなど)の時はしっかり完食してくれていることに気づきました🤔 白米が現在5倍粥でスプーンであげてい…
4ヶ月の子供がいます。上の子の風邪をもらったようで、鼻がズルズルしはじめ、咳がひどいです。これくらいの月齢では、医者に連れて行くべきでしょうか。自宅に電動鼻水吸引があるのでひたすら吸ってあげてはいます。
ただいま里帰り中なのですが、二歳半差の育児されてる方、またはされてきた方🙏 月齢の低い下の子がいるとき、日中はどのような過ごし方をされているのでしょうか??? 下の子を今までの自分達と上の子の生活に合わせる感じになるのでしょうか? 下の子の月齢が低いうちはママ…
買い物中やお散歩の時、歩いてたはずなのにいきなりハイハイし出したりするんですけどどうしたら直るんでしょうか😭 疲れてるのかな?と思ってベビーカー乗せようとしても泣く!わめく!で😣 歩くのもあちこち興味があるみたいですぐ違う方行ったり、自販機や、ガチャガチャは押す…
同じくらいの月齢のお子さんがいる方教えてください! お子さんはお片付けって自分で出来ますか? お片付けは練習させましたか? また、どのタイミングでお片付けさせてますか?(ご飯の前、寝る前など)
会話の進み具合について。 ある日、一時保育に行った時の会話です。 保育園で何食べたの?→さかな! 何飲んだ?→ぎゅうにゅう 何して遊んだの?→書き書き お外行った?→うん お外で何したの?→砂!あかちゃん えーん! 答えてくる内容は全て合っているようです。 適当に答えて…
河内長野在住で1歳7ヶ月の子供がいます! 今後、幼稚園に行かせるためにはなにから始めれば いいか分からず誰か教えていただきたいです😞 ママリを見ていると同じくらいの月齢の子がプレ? とか幼稚園の事相談していてて結構焦っています💦 近くの幼稚園は願書を出して面接とかし…
生後2ヶ月なんですけどなかなかミルクを飲んでくれません💦 1回に60〜120、1日6、7回でトータル600前後です。 700超える日もたまにあります。 上の子はミルク缶に書かれてる量はしっかり飲んでいたし飲み残すことなんてありませんでした。 下の子は飲み残しはしょっちゅうあるし、…
生後6か月です 離乳食何をあげたら良いか悩んでます 今はおかゆと野菜2品です 同じ月齢の方何をあげていますか?
同じ月齢くらいのお子さんをお持ちのママに質問です! 今、服のサイズ70〜80を着ています。 最近買った服は80で既存の服が70といった感じです。 ただ、上は80cmでいいんですが、 下のズボンが80だと折らなきゃいけないくらい長いです😅 多分これくらいのお子さんだと80が多いと…
常磐道で行ける観光スポットについてです。 今度、埼玉県から福島県に所用で行くのですが、少し時間がある為道中どこかで観光が出来ればなと考えています。 目的地がいわきで、常磐道を使って行くのでそのどこかでオススメの観光スポットがあれば教えていただきたいです。 生後5…
ミルクをあげる時間についてお伺いしたいです。 まもなく生後5ヶ月になる子供を完ミで育てています。 最近なんとなくではありますが、一日の生活リズムが整ってきました。 そこで、ミルクをあげる時間なのですが、 ①泣いたらあげる ②時間を決めてあげる のどちらが今後は良い…
固形物(みじん切りやベビーフードに入っている角切り)をまったく食べてくれないのですが食パンをちぎってあげるとよく食べます。 今日も5倍がゆを半分くらい食べたら飽きたのか他のものも含めてまったく食べてくれず… 私が食べていた食パンをちぎってあげると食べはじめて、食…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…