※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンちゃん
子育て・グッズ

子供を保育園に預けるタイミングについて相談です。保育園での大変さや不安、夜泣きや離乳食の進み具合などが気になります。託児所を検討中で、月齢の適切さも悩んでいます。

仕事を始めるタイミング相談させてください。

もうすぐ7ヶ月になる子供を保育園に預けて働く事を考えています。

経済的に働いた方が良いのですが、この月齢で保育園って大変でしょうか?

免疫が切れて、風邪を引きやすくなってるタイミングと冬の風邪やインフルの流行りが重なっている事。

後追いが始まってるので、スムーズに預けられるかどうか。大泣きして行けなくなるとか。…

環境の変化で夜泣きが始まり、睡眠不足で仕事どころぢゃない。

離乳食がまだ進んでないのに預けてしまうと上手く進められない。乳腺炎になる。

などなど…不安を考えればいくらでも出てきます。
大変さしか想像つかなくて、勇気が出ませんが働かなきゃしんどいです。

託児所のある所を受けようとしていますが、遅らせるべきか今の月齢の方が楽なのか迷っています。

ちなみに、夜泣きはしていませんが、元々8時間寝ていたのが5ヶ月半ばから頻繁に起きて、授乳も3回必要な状態です。泣く回数は8~10回くらいです。

ご意見よろしくお願いします。

コメント

ままり♡

わたしは6ヶ月から預けました
知恵がつく前の方が預けやすいのかなと思われます!
保護者の方は後ろ髪引かれるでしょうが.小さい時に慣れていた方がスムーズです!
大きくなるに連れて預けるのにも一苦労します💦

ただ、最初は色んな病気をもらって帰りますしかかってから免疫がつくので仕方ないかなとは思いますがお仕事を何回も休むことにはなると思います💦

授乳がなくなり、三回食が安定してきたら夜泣きも夜中に起きることもなくなりましたよ😊

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    返信遅くなりすみません!

    最初にコメント下さっていたのに、表示されていなくて今読めました!

    ご回答ありがとうございます!
    やはり、早い方が預けやすいんですね!

    体調を取るか、知らない間に慣れさせるのを取るかですね…

    • 11月2日
cheeese

保育士をしていました。

まだ分からないうちに預ける方がスムーズだと思います!
わかるようになると、それこそ朝の送迎は大変です。子どもも大泣きするしお母さん方、離れるのも辛そうです。でも、いつかは慣れるものなのでその点は大丈夫だと思います!

病気に関しては、もう必ずと言っていいほど、移ります。移しあいこでしたよ笑^^
なので毎日保護者に連絡を入れていました、特にこの時期から冬にかけてです。
なのでお仕事の影響は少なからずあるかと思います。

お仕事復帰、すごいです。
私もいつしようかなぁ
頑張ってくださいね^^

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    ご回答ありがとうございます!

    後追いしますが、今はまだわかっていない時期でしょうか?

    応募悩んでいる勤め先は病院で、病児託児所で診察もして下さるそうなのですが、やはりこれから風邪多いですよね!

    • 11月1日