

はじめてのママリ🔰
ほんとですよね〜😭
息子5歳からやっと夜通し寝るようになったのでずっと疑問です笑

はじめてのママリ🔰
その子の個性かなぁ〜と思ってますが、寝る環境作りや日中の過ごし方なのかな〜と感じております🤔

はじめてのママリ🔰
不思議ですよね、
長女は3歳頃まで夜泣きしてました、そして眠りも浅くやっと通しで寝るようになったのは2歳半すぎからです。
次女は夜泣きは一切無く3ヶ月頃にはトントンしたらすぐ寝るし夜間ミルクも殆どなかったです。
同じように育てたんですけどね🤣
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね〜😭
息子5歳からやっと夜通し寝るようになったのでずっと疑問です笑
はじめてのママリ🔰
その子の個性かなぁ〜と思ってますが、寝る環境作りや日中の過ごし方なのかな〜と感じております🤔
はじめてのママリ🔰
不思議ですよね、
長女は3歳頃まで夜泣きしてました、そして眠りも浅くやっと通しで寝るようになったのは2歳半すぎからです。
次女は夜泣きは一切無く3ヶ月頃にはトントンしたらすぐ寝るし夜間ミルクも殆どなかったです。
同じように育てたんですけどね🤣
「夜泣き」に関する質問
すみません、ちょっと愚痴らせて下さい… 昨日保育園に朝送って行ったら同じクラスのママと先生が話していました。ママの胸にはグッタリした男の子…。 「喉が痛いと言って昨晩からご飯食べてないです。今朝も食べてないで…
5/26で5か月になります。 睡眠退行がすごくてここ1週間、30分から1.5時間おきに起きます。大人は連続で1時間くらいしか寝れてないです。 夜泣きはないのですが、かかと落とし?(足をあげて思い切りおろしてドンっとゆう音…
断乳後も夜泣きってするんですか?奇跡は3日しかもたなかった。 断乳後4日で夜泣き復活しました。 断乳意味なかったのでしょうか。 どうしたら夜通し寝てくれるようになりましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント