※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日保育園に朝送って行ったら同じクラスのママと先生が話していました…

すみません、ちょっと愚痴らせて下さい…

昨日保育園に朝送って行ったら同じクラスのママと先生が話していました。ママの胸にはグッタリした男の子…。
「喉が痛いと言って昨晩からご飯食べてないです。今朝も食べてないです。もし給食も食べれそうにないなら、午後からなら迎えに来れるので来ます」と言っていました。
抱えていたグッタリした男の子を先生に渡し、去り際に「あと、目やにも出ていて、鼻水も出てます、たまに咳もします」と言っていました。

見るからに具合悪そうで自分で歩けないような子を預けるなよ!と思いました。私も働いてる身なので仕事休めない気持ちもわかりますが…。

そして今夜泣きで目やにと喉が痛いと泣いてます😂
もーー!勘弁して🫠…。

コメント

ままり

それを受け入れてしまう先生もどうかと思います…💦
集団生活ですし
他の子どもを守るためにも、
食欲不振+目やに+ぐったり、の面で預かりが難しいことをハッキリ伝えるべきですね💧
保護者の方の仕事上、午前中はどうしても…って感じだったんですかね💦

はじめてのママリ🔰

いやいや、保育園も与れないって言いなよ…
殺意湧きます

はじめてのママリ🔰

それは保育園にも問題ありますよね…🥺🥺
仕事休めない気持ち、めちゃくちゃに分かりますが…

えー、なんで保育園も預かったんですかね😭

はじめてのママリ🔰

園によるんでしょうねーうちの園は厳しいのできっと食事とれないくらいの体調不良なら家で見てあげてくださいと断られますし私も預けません。

はじめてのママリ🔰



皆さん夜中の投稿にも限らずお返事頂きありがとうございます😭
私がおかしいのかと思いました💦やっぱりそうですよね💦

断らない園側の対応も?ですよね…

体調悪いのに登園してくる病原テロリスト(子供は悪く無いのです。それでも登園させる親です。)が減りますように…