
夫の行動に不満があり、家出を考えています。夫を改心させる方法やアドバイスを求めています。
娘を連れて実家(家から徒歩5分)に家出しようか悩んでいます。長くなりますが、こんなことで家出はやりすぎなのか、
いまだに独身気分の抜けない夫を改心させるためには何が必要なのかアドバイス頂けますと幸いです。
理由は3つありまして、1つ目は、夫が日曜日に職場のバーベキュー(偉い人とかではなく、10歳も歳の離れたバイトたちと)に行くのに車で送って欲しいと言ってきたことです。電車で30分の距離なのに、より早く着きたいし乗り換えが面倒くさいからと言う理由で、です。わたしは夫が留守にするので2歳の娘を面倒見る予定だったのに、自分の遊びの予定のために私のリソースを使おうとしたことに腹が立ち、断りました。また、私は車の運転に慣れていないため、その点についてもわかっていながらそれでも送ってほしいと言ってきたことがいらだちポイントでした。
2つ目は、バーベキュー後に食材が大量に余ったから取りに来てほしいと私の母に電話したことです。結局、夕飯時に娘を連れて母の運転で食材を取りに行きました。これ皆さんで食べてください!と渡された食材は、保冷剤も入っていない保冷バックに生肉をはじめとする食材たちでした。それに加え、娘をみんなに見せたいと連れて行き、娘はママと突然離されたことと知らない場所、知らない人たちに急に囲まれたことにより泣きながら帰ってきました。また、そのまま一緒に帰るのかと思いきや、もうちょっと飲んでいく、と言って夫はその場に残りました。日頃私の実家の近くに住んでもらってる負い目があるので、終電までに帰ってきてくれるなら時間気にせず楽しんで、と伝えました。
3つ目は、先ほど電話があり、寝過ごして終電が無くなってしまったと連絡を受けたことです。私は明日は朝から出社なので、夫が娘に朝ごはんを食べさせて保育園に送る当番でした。また、終電には帰ること、朝帰りになる場合は事前に連絡することを家族のルールとしています。今回の件も、終電までには帰ると本人がハッキリ言いました。もちろん、酔っ払った身なので寝過ごしてしまうこともあることはわかっています。ただ、朝の当番をする責任感のなさと、もう何度もルールを破られているので、ここらでしっかりお灸を据えたいと思っています。
別視点ですが気になっていることが一つあり、夫が最年長ということもあり、羽振りよく振る舞っているのではないかと危惧しています。娘が生まれてから2回分ボーナスが家に振り込まれていなかったり、私が立て替えた結婚式のお金の返済がされていなかったりと、まずしなければならない重大なことがあるのに、遊びにどれだけのお金を使っているのか計り知れません。そういうと、自分は地元を離れて暮らしているのだからたまに遊んだっていいだろうと私の実家の近くに住んでいることを盾にしてきます。
長くなりましたが、自分の気持ちを整理するためにも文字に起こして見ました。お読みいただき、アドバイス頂けたらとても嬉しいです。
- A🔰(2歳2ヶ月)
コメント

みかん
調子乗んのもいいかげんにしろよ…💢
と、私ならブチ切れますね💢💢💢
そんなに私の実家の近くに住むのが嫌なら、離婚して実家に帰りやがれ!!!
と、言います。
もう負い目を感じる必要ないですよ。
今日までのことで、全部チャラです!!!

ママリん
家出自体はやり過ぎとは思いませんが、実家の近くに住んでることを盾にいろいろ言ってくるのであれば家出をすることで「実家に頼ってる」ことをさらに助長してしまうことになるので、旦那さんにわかってもらうための手段としてはあまり効果ないかと思いました…
どちらかといえば「そんなに自由に過ごしたいなら出ていけ。義実家に行って自分の好きにしてみればいい。あなたはめんどくさがるだろうから義実家には私から理由を事細かに説明してあげるね」ですかね。
-
A🔰
ママリんさん、深夜の投稿にも関わらず、ありがとうございます😭
お前が出ていけ!は頭になかったです!確かに、近距離の実家への家出は効果薄そうです...
結局タクシーで帰ってきたようですが、私が怒ってる理由がわからないという態度でした、、、
アドバイスくださりありがとうございました!- 8月25日

ママリ
私も実家に帰るのはあまり意味ないと思います。
A🔰さんの実家の近くに住んだ事にご主人が不満を持ってるのならこれからもそういう対応ばかりしてると段々「早く実家に帰れよ」みたいになってきそうです。
後は、一つ目は別に運転下手でも頑張って送ってあげれば良いのにとは思いました。
A🔰さんも完全にA🔰さん都合な事をご主人に頼る時あると思います。
私なら2度もボーナスをちょろまかして、自分からの借金を返さない時点で離婚します。
けど結婚式のオプションって基本妻が付けたくて付けてると思うのでもしそれで出た金額を折半して足りなかったから立て替えてあげるねでやってるならそこもちょっと意地悪だなと思います。
-
A🔰
ママリさん、深夜の投稿にも関わらずありがとうございます😭
確かに、実家への家出が旦那にとってダメージのないものになってきますよね...
車で送ってあげなかったのは、普段共働きにも関わらず育児・家事は私がほとんどやっているので、夫のために協力してあげたいという気持ちがなかったです🥲お互い思いやりがなくなってしまうのはよくないことですね...
結局タクシーで帰ってきたようですが、洗面所とトイレに汚物と汚れた洗濯物がそのままになっており、お風呂はかろうじて入ったようですが全裸のまま娘と私の布団に寝転がってきました。もう本当に自分的には離婚案件なのですが、子供のこともよく考えて対処したいと思います。
結婚式のお金の件は、私はコストカットのために挙式も我慢しレストランウエディングにしました。これを機にまとめて返せ!と言ってやりたいと思います。甘やかしたきた自分も悪いですね...
アドバイスくださりありがとうございました!- 8月25日
A🔰
みかんさん、深夜の投稿にも関わらず、ありがとうございます😭
私の実家の近くからなら夫の勤務先まで乗り換えなし30分なのに、夫の実家近くだと乗り換え複数、片道2時間かかるくせに、実家・地元Loveな面倒な夫です...
アドバイスくださりありがとうございました🙇