女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 217ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (217ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ここで吐かせて下さい。 里帰り中(片道車4時間)で道中雪がひどいので、12月から移動手段は電車です。2月末に戻る予定です。会いたい気持ちも重々分かっていますが、風邪気味の旦那を1ヶ月の娘に容易に会わせれないのですが私がキリキリしすぎですか? 年末乾燥で喉痛あり、4…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ヴェルファイア チャイルドシート 新型ヴェルファイア(2列目がエグゼクティブシート)だとほとんどのチャイルドシートが回転させられないですが 低月齢のうちの後ろ向き仕様だとかなり乗せづらいですよね?😣慣れましたか?💦 それとも3列目にチャイルドシートをセットしてました…

  • 月齢
  • チャイルドシート
  • ママリ
  • 1
user-icon

服装について質問です。 もうすぐ3ヶ月の子がいます。 今、短肌着+コンビ肌着+カバーオールを着せてます。 そろそろユニクロのボディスーツ+カバーオールにしたいなと思うのですが、それだけだと太ももから下が寒いかなと思ったり… 同じくらいの月齢の子がいるママさんたちは何を…

  • 月齢
  • ユニクロ
  • 服装
  • カバーオール
  • 太もも
  • きゅ~ちゃん
  • 1
user-icon

1歳10ヶ月発語全然ありません ママ、まんま、わんわん、いや、よいしょ、うま〜(おいしい)、ばな(バナナ)あとは宇宙語?しゃべってます。 言葉は理解しています。パパは未だに言いません💧‬ 1歳半検診では、何個かでてるから様子見で、心配なら2歳のタイミングで電話するねと言…

  • 月齢
  • 旦那
  • 2歳
  • パパ
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【生後8、9ヶ月のお昼寝について】 もうすぐ生後9ヶ月になる男の子を育てていますが お昼寝の時間が崩れてきて悩んでいます😔💭 生後3ヶ月〜8ヶ月なりたてまでは、 朝寝 9~10.5(約1時間半) 昼寝 13~15(約2時間) 夕寝 17.5~18(約30分) 多少の前後や30分で起きてしまう事も た…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • なるみん🔰
  • 2
user-icon

同じ月齢くらいのママさんに質問です 歯磨き粉は何使ってますか? いまはジェル状の歯磨き粉使ってますが、そろそろ変えるべきなのか迷ってます

  • 月齢
  • 歯磨き粉
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

人との関わりが億劫です。 子育てと夫との関係、家事のこと、自分の休息のことで頭がいっぱいで、他に何も関心が持てずにいます。育児を助けてくれる夫と義母に気を遣うことで精一杯です。 人を気遣う余裕がなく、自分の話を聞いてくれる人としか話をしたくありません。日々産後…

  • 月齢
  • 義母
  • 家事
  • 子育て
  • 育児
  • ちゃ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月後半人見知り、後追いほとんどないのは息子が私のことを好きじゃないからなのでしょうか。 たまに私じゃなきゃ嫌という時間があるものの 同じ月齢の子に比べてその時間は少なく、構ってくれる人は好きな様子です。私の姿が見えなくても泣かないことのが多いです。 義…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 義母
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんの時に慎重だった子はその後もずっとそんな感じの性格ですか?😅 息子は低月齢の時から慎重なタイプです。 生後3ヶ月で子育て広場とか行き始めたのですが、当初から初めての場所は抱っこからおろすとすぐ泣いていました。雰囲気に慣れてきてずり這いやハイハイで動けるよ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

先日3歳児健診でしたが、要観察?というか、3歳半頃にまた電話連絡して様子を伺いますとなりました。 下の子が元々発語が遅く、2歳でやっと単語が出るようになり、今は二語分、三語分も話すようになり、割とコミュニケーションも取れるようになってきたのですが、、3歳児健診での…

  • 月齢
  • 2歳
  • プレ幼稚園
  • 発語
  • 単語
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

絵本 発語の促し 絵本をたくさん読むと発語にもつながるってよく聞きますが、 低月齢の時によく読んでいたもいもいとかの擬音?が多い絵本と、ものがたり調で文章になっている絵本てどっちのがいいとかあるんですかね🤔?(伝わりますか😅?) ふと気になったので!

  • 月齢
  • 絵本
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

再度すみません🙇‍♀️💦 アレルギーチェックのやり方が いまいち分からないのですが、、 今のうちの子の月齢で特に気にして アレルギーチェック進めないといけないのは パンやうどんなどの小麦、 ヨーグルトなどの乳製品、 あと卵くらいですか?🥺 無知ですみません😭💦

  • 月齢
  • うどん
  • パン
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4月から転園します。今の保育園は、 週に1回リトミックがあって トイトレもそんなに厳しくはないです。 人数も同じ月齢の子が10名くらいで 自由時間が多いような印象です。 次行く保育園が、小学校に上がる準備!を促す保育園で 小さい月齢から、自分で靴を履きましょう トイレ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 小学校
  • 息子
  • 靴
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

母乳量増えるのは100日までで、だんだんさし乳になるとよく言いますよね? 月齢が上がるにつれて飲む量も増えていくと思います。 例えば100日の時点で140程度出ていて、足りていたとしても月齢が上がって飲む量が増えたら、ミルクを足していくことになるのでしょうか。 さし乳…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ねんねの悩み 日中は抱っこでしか寝ないし、 置くと起きて泣くので置けません🥲 夜は毎日ではないですが セルフねんねしてくれるようになってきました ただ、おなかすいた以外にも2、3回ぐずって泣きます まだ2ヶ月だからそんなもんだと思って ひたすら付き合っています いつか…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝ない
  • 泣く
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんのパジャマってどんなの着せてますか? 月齢とねんねの格好教えてほしいです!!

  • 月齢
  • パジャマ
  • 赤ちゃん
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子育てしてるママさん、話し相手の作り方教えてください😂 旦那は仕事で朝から寝かしつけまでワンオペです。 元々職場や友達と話してストレス発散していたタイプなのですが、育休に入り話し相手がいなくなったため、孤独が強くて。 話し相手を作りたいのですが、どこで作れば良…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 子育て
  • るな
  • 1
user-icon

1歳9ヶ月なのですが…  こんなレベルだと遅くてやばいでしょうか…? ただ息子は単語を発してるだけです😭 1歳9ヶ月って周りの子どんな様子ですか? こちらからの質問に対して意思表示、会話できないのってやばいかなあとかなり焦ってます それに単語もままならずです。10数個いう…

  • 月齢
  • 女の子
  • 親
  • 車
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自分の子供がやりたそうにしている事を、少し月齢が上の甥っ子が全部やってしまうのって口出ししますか? 以前親戚の誕生日で集まった時にハッピーバースデーの歌を歌った後、ホールケーキのろうそくを吹き消すのをなぜか自然と2歳の甥っ子にさせる流れになりました。 甥っ子と…

  • 月齢
  • 旦那
  • 2歳
  • 誕生日
  • ケーキ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢の子で、うちの子はできるけどその子がまだできない事を申告された時になんて返事したらいいのか分からなくて、寝る前にいつも自己嫌悪になります…🥲 決して自分から「うちの子は〇〇できる様になったんです!」とか言ってる訳ではないです。 あちらから「娘ちゃ…

  • 月齢
  • 夫
  • もちこ
  • 5
user-icon

来月下旬頃に1歳のバースデーフォトをスタジオで撮影する予定です。 予約を13時30分〜にしたのですが、午前中に変更しようか迷ってます😇 フォトスタジオまでは電車で移動時間は40分くらいです。 今は昼寝1回の日が多くなり、朝起きる時間によって時間帯がバラバラです💦 過去に10…

  • 月齢
  • フォトスタジオ
  • 車
  • 昼寝
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後8〜9ヶ月くらいでまだ離乳食をペースト状のものあげてる方いますか?😭 なかなか固形?に進めず結構潰してあげてます。 固形のものをあげるとウゥと唸ったりヒーと高い声を出すたり咽せてしまいます😭 来週9ヶ月ですが歯は1本ほんの少し出てきたなぁーくらいなのと腰がまだ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

低月齢の時って大人と同じベッドで寝かすのは心配ですよね? 上の子がいる場合、寝室事情どうしてますか? リビングにはベビーベッドあるのですが、寝室には動かせないサイズなので…💦 そして洗面所が遠い場合ってオムツ替え後の手洗いどうしてますか?

  • 月齢
  • ベビーベッド
  • 上の子
  • オムツ替え
  • 手洗い
  • みずき
  • 3
user-icon

もうすぐ10ヶ月 人見知りや後追いほとんどありません。 心の成長とかいうこともありますし ほとんどないことが不安ですし、とても寂しいです。 生まれてからママっ子になってほしくて人見知りや後追いを楽しみに待ってました。でも中々始まらず、、 うちの子は人見知りや後追い…

  • 月齢
  • 子育て
  • 泣く
  • 後追い
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

息子が睡眠障害ではないか、、、?と疑ってしまいます。     完母やのですが、前まで夜通し寝ていたのに最近は4-5時間で起きてきます。 寝初めて1時間くらいで足を上げ下げしてバタバタして起きそうになるので手を繋いで寝させたり、おしゃぶりをつっこんで寝かせたりしてま…

  • 月齢
  • おしゃぶり
  • 完母
  • 家事
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9ヶ月の子ですが、ペースト状のものしか食べたなりません😭 歯は下二本が生えてきたばかりです。 離乳食は5ヶ月になってすぐ始めました。 おかゆも5倍だとおえっとなるので7倍くらいのものです。 量的にはそこそこ食べるのですが… お野菜ペースト、ヨーグルト、豆腐、7倍くらいの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おやつ
  • インスタ
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうまもなくで9ヶ月なのですが、同じくらいの月齢で離乳食BF使ってる方いますか? パウチの1食分80gを食べた後はミルクなのですが、こんな感じでいいのでしたでしょうか?? 離乳食の後ミルク飲まなくなるのってもう少し先ですよね?

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • めんぐー
  • 2
user-icon

保育園の入園はみなさんいつにされていますか? 月齢にもよりますが、4月入所か育休中明け途中入所になると思いますがどう決めましたか? 育休が8月までのため、去年宇都宮市の育休明け予約入所で7月に募集したのですが落ちてしまいました。 初出産で周りに保育園を通わせてい…

  • 月齢
  • 保育園
  • 夫
  • 出産
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

市からお知らせが来る赤ちゃん検診は行かないとダメってのはわかってるんですけど、 それ以外の月齢の検診は自分で小児科などで予約を取って行くんですよね?絶対ですか? え!行ってないの?!と驚かれました! みなさんは母子手帳に乗ってある検診欄は全て埋まってますか?

  • 月齢
  • 小児科
  • 母子手帳
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那が友達の家に泊まりに行くことに関してです。 生後3ヶ月になったばかりの息子がいるのですが、昨日旦那から3月の8日、9日に友達の家に泊まりに行くかも。と言われました。その友達は隣の県に住んでいて、うちの家から車で2時間程です。ただまだ宿泊先の友達の奥さんの許可を…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 車
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
215216217218219 …230…250

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 217ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.