女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 218ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (218ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

9ヶ月の娘、離乳食を食べる時に、下唇をぶぶぶぶ!と震わせて食べ物を吹き出します…食事中のいけない行動、皆さんはどう対応してましたか? 特に汁気の多いものでやります。まあ赤ちゃんだし仕方ないな…と思いつつ、手間かけて作ったご飯でやられたり顔にかかったりすると精神的…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • きり
  • 4
user-icon

よその子って大人っぽく見えませんか? 同じ月齢、自分の子より低い月齢でも 赤ちゃんっぽく見えなくて 自分の子がいつまでも赤ちゃんにみえます。 (5ヶ月だからまだ赤ちゃんなんですけどね。笑)

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 1
user-icon

大きくなったら授乳姿勢も変えたほうがいいでしょうか? 新生児のころは授乳クッションつかったりして横抱き、フットボール抱きなど産院で教えてもらった方法でだっこしながらあげてましたが、最近大きくなってきて腕の中に収まらなくなってきました。 夜間は添い乳で飲んでく…

  • 月齢
  • 母乳
  • 産院
  • 授乳クッション
  • 新生児
  • はじママ🔰
  • 3
user-icon

今日7ヶ月検診に行ってきました。7ヶ月22日です。 身長71cm 体重9100gでした😂 ちょっと太り気味と言われたのですが、同じぐらいの月齢の赤ちゃんってどれくらいの身長体重ですか🥲

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • もる
  • 3
user-icon

3ヶ月半の子が同じ月齢の子と比べて明らかに手足が小さいんですが何かありますか…? お顔や体は大きくなってまるまるしてきましたが、手足がほっそり小さくて体に見合ってない気がします。 1ヶ月くらいの子と同じくらいの大きさです。 腕や脚はそこまで気になりません。手と足が…

  • 月齢
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

無理に朝昼夕寝とかしなくてもいいんかなー 夜いまだに腹減ってないやろ!って間隔で起きることがしばしば。 生活リズム整えたら夜は寝るって覚えるかなと思ったけどなかなか夜まとめて寝てくれない(朝昼夕寝意識してまだ始めて数日🤣)、そもそも予定入ると全然リズム整わない〜 …

  • 月齢
  • 育児
  • 勉強
  • 生活リズム
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

自閉症についてお聞きしたいです。今診断できないのはよくわかっています。ですが、毎日毎日考えては悩んで辛くてたまらないので質問させていただきます。息子は毎日接していてあまり目が合いません。目が合う時もあるのですが、基本合わせようとしたら目をそらされます その前同…

  • 月齢
  • 息子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【生後5ヶ月 混合から完ミへ】 今まで片方10分の計20分母乳+ミルク80の混合で日割り30g増えてたのですが4ヶ月後半から遊びのみが始まったのか母乳を両方合わせても10分くらいしか飲んでくれなくなりました 遊んでいるような時もあればこれじゃない!みたいな感じで体をのけぞっ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠中のストレスと発達障害って関係するのでしょうか? こんにちは、わたしは妊娠後期から いろいろあり 鬱一歩手前まで行きかけた妊婦生活でした。 母子共に健康に無事産まれたのですが 産まれた子がなんだか育てづらく、、、 調べたら発達とかでてくるのですが もしかして…

  • 月齢
  • 妊娠後期
  • 妊婦
  • 妊娠中
  • 生活
  • ぽん
  • 1
user-icon

友達と遊ぶのはすごく楽しい。だけど、気遣いすぎて疲れちゃう、、 子どもできると年齢が違うからどこに行くだの何するだの難しい。 自分の娘は歩けないからアスレチックとかいけないし、でも友達の子は歩けるし走れるから遊べる場所いきたいし。 月齢が一緒だと遊べるところも同…

  • 月齢
  • アスレチック
  • 友達
  • 体
  • 年齢
  • セロリ
  • 0
user-icon

1歳を過ぎた頃から子供の発達の遅れについて不安になり、1歳半が近づいてきて毎日検索魔になってしまっています。 同じ月齢の子のインスタやYouTubeをみて 自分の子と比べたり少し違和感があると 検索しては悩んだりと繰り返しています... 同じ子なんていないし1歳を超えてか…

  • 月齢
  • 妊娠中
  • 1歳半
  • インスタ
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の娘、離乳食をなかなか食べてくれません。2回食です。眠そうな時間を避けるので、12時と18時頃が多いです。下の歯は完全に生えていて、上の歯も見えてきました。 ムラもあるのですが、基本的に豆腐といちごヨーグルトしか食べてくれません。ご飯は気分みたいです。5倍…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おやつ
  • 生後8ヶ月
  • 栄養
  • ままり
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんの便が緩くなりました。 完母です。もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんですが10日ほど便が緩いです。毎回おむつ替えの度に便を出していて水っぽくなりました。下痢してる!と思いすぐに小児科を受診しましたが、この月齢の赤ちゃんは感染症にかからない、便の匂い…

  • 月齢
  • 母乳
  • 旦那
  • 小児科
  • 生後1ヶ月
  • ママリ
  • 0
user-icon

授乳寝落ちってどんな状態ですか? 低月齢の子でも授乳寝落ちというのをよく見かけますがげっぷさせるときに起きませんか😢? 息子も飲みながら寝てることはありますがげっぷさせようとすると必ず起きるので…😂

  • 月齢
  • 授乳
  • 息子
  • げっぷ
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【生後10ヶ月 発達不安】 低月齢の頃から育てにくく、自閉症を疑ってきましたが、やはり不安が拭えず毎日苦しく涙が出てきます。自分なりに一生懸命育児をしていますが月齢を重ねるのが怖くて仕方ありません。 娘のような特徴はやはり自閉症の可能性が高いでしょうか。同じ月齢…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 絵本
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

2歳1ヶ月です。 K式発達検査で言葉の部分だけ2ヶ月遅れでした。 後は殆ど月齢以上だった場合 しばらく様子見で良いんでしょうか? 言葉はこれから増えていきますかね?

  • 月齢
  • 2歳1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4ヶ月過ぎてから、私が見えなくなると泣きます😭 早くないですか? 上の子たちはそのくらいの時ベッドに置いて、私がどこか違うところへ行ってもそんなに泣いていなかった気がするのですが… もうちょっと月齢進んでなら分かります。 最近寝るまでずっと抱っこです😂 そして旦那…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 上の子
  • ベッド
  • ママリ
  • 3
user-icon

今まで離乳食を残したこともないし、なんでも食べる子だったのですが、最近口に持ってくと手でおつけたり、口をあけなくなりました😭 好き嫌いがはじまったのか、、同じような方いますか? 軟飯にしてからなんか食いつきが悪いような気がして、 この前大人のお茶碗から自分でご飯…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • お茶
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳2ヶ月の息子 多動気味で、落ち着きなく手を離すと1人でもどこかへ行ってしまったり買い物に行く時などもカートにいれないと 落ち着きなくサーっとどこかへ行ってしまうので 毎回ヒヤヒヤしています。 それに加えてイヤイヤ期にもなり買い物カートに乗せようとすると嫌がります…

  • 月齢
  • 言葉の発達
  • 息子
  • イヤイヤ期
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2ヶ月13日の子どもがいます👶完ミです! 最後にミルクを飲んだのが朝4:30頃で、今は起きてるのですがプーメリーを一生懸命見てます(笑) 今までは3〜4時間を目安にミルクを与えていて、本人もその頃になると泣いていたのですが、今は一切泣いていません🤔 今の月齢でもやはり3〜4…

  • 月齢
  • ミルク
  • メリー
  • 完ミ
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

【発語のカウント方法について(不思議な質問ごめんなさい)】 1歳半になる娘がいます。 1歳半健診も控えている月齢でもあることから、最近よく「発語これだけある!」というような投稿を目にします。 しかし、ネットで調べてても発語の定義というか、どの程度の単語なら発語扱い…

  • 月齢
  • 飛行機
  • 名前
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月の息子、もともと離乳食を食べない子だったのですが、最近はドロドロのものなら食べるようになってきました。 ただやはり同じくらいの月齢の子はもう手づかみ食べをしていたり、パンもそのまま食べたり、パンケーキを食べたり、わりと大きめな形状のものを食べるよう…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後11ヶ月
  • ケーキ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルクの量と体重について。 最近思ったのですが、ミルク缶に記載されている月齢の量を飲んでいるときはその月齢の平均増加よりも体重が増えます。 💩は1日1回〜2回です。結構アクティブで動いてる子だと思います。夜もよく寝ます。 💩が少ない?代謝が悪い? ミルク缶は製造販売…

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 会社
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

【抱っこ寝について】 生後4ヶ月の男の子なのですが日中は抱っこじゃないと寝ないです。 体重も重くなって来たしそろそろで抱っこ寝卒業したいなあと思っています。 眠いサインはわかりやすいのですが抱っこされるまで絶対寝ないぞ精神がものすごいです(笑) その代わり抱っこすれ…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後30日目です。いずれは完母よりの混合にしたいと思っています。(預けたり、夜間ミルクを足して自分も少し寝たいため) 2910gで退院し母乳9〜12回/日➕ミルク60mlを1日2回くらい足していました。2週間検診では3428g(37g/日)増えて母乳だけでもいいんじゃないと言われましたが…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳半までに歩ければ大丈夫とよく聞きますが、 逆に1歳半になっても歩かないのは異常ということですか?😢 1歳半の時点で歩いてなかったお子さん、その後発達状況いかがでしょうか😢 小児整形予約済みで来月受診予定、市の1歳半検診は修整月齢基準で再来月(修整月齢1歳7ヶ月、月…

  • 月齢
  • 夫
  • 発達
  • 検診
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳8ヶ月の女の子に出産祝いを渡せずにいるので今月渡そうと思うのですが、この月齢だと何が嬉しいですか? 予算は5000円以内で考えています! たくさん教えてください!🙇‍♀

  • 月齢
  • 出産祝い
  • 女の子
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2ヶ月でママ以外の抱っこで泣く子いますか? 実母(里帰りや、週に3回くらいきてくれてるので頻繁に会います)や、旦那に抱っこ代わると泣きます...。 まだ人見知りとかはする月齢ではないですよね? ここ最近で、急に始まりました。機嫌が悪い時限定です。 前まではみんなにニコニ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 旦那
  • 里帰り
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

よく食べるお子さんのママさん、月齢と1食の量教えてください🙇🏻‍♂️

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳0ヶ月 同じくらいの月齢の方、普段お子さんとどんな遊びをしていたり、何をして過ごしていますか?🥹

  • 月齢
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
216217218219220 …230…250

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 218ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.