

はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃、20時寝⇒7時起きでした!

3人のママ
上の子の時から21時就寝、6もしくは7時起床にはしてました。
上2人はよく寝てたので2ヶ月くらいからは割と21時、もしくは23時頃授乳すれば朝まで寝てくれてましたが、3人目にしていまだに3時間毎、もしくは1時とか3時に起きて授乳しています。
ですが、基本消灯時間は21時です。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
概ね同じくらいで安心しました😊
はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃、20時寝⇒7時起きでした!
3人のママ
上の子の時から21時就寝、6もしくは7時起床にはしてました。
上2人はよく寝てたので2ヶ月くらいからは割と21時、もしくは23時頃授乳すれば朝まで寝てくれてましたが、3人目にしていまだに3時間毎、もしくは1時とか3時に起きて授乳しています。
ですが、基本消灯時間は21時です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
概ね同じくらいで安心しました😊
「睡眠」に関する質問
今まで夜通し寝ていたのですが、寝返りしちゃって戻すと泣いちゃって連日細切れ睡眠です🥲 今も泣き止まないのでおむつ替えて授乳しようと思い、 「ママ寝不足だよー」と泣き言言ってしまったら夫が目を閉じながら「明日の…
上の子の幼稚園が始まった関係で、上の子を泣き声などで睡眠不足にさせないためと、私自身も睡眠不足を解消したいからという気持ちで、夜間のミルクをやめたいです。 今生後11ヶ月で、好き嫌いなくなんでも食べて、 ご飯…
うんちのトイトレに苦戦した方、どうしたらできるようになりましたか? 3歳4ヶ月の子供がいます。 3歳になった月から、睡眠時とおでかけの時以外は布パンツで過ごしていますが、トイレに行くことが嫌いで、まだまだオム…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント