
コメント

はじめてのママリ🔰
多少誤差ありますが、7時起床 10時~12時朝寝
15時~16時まで昼寝
20時就寝
ママリさんとほぼ同じようなスケジュールです!!寝付きはめちゃくちゃ良いです…
なんの差なんですかね🤔

きゃろ
6時起床
9時半~10時半 朝寝
15時~17時 夕寝
20時就寝
夜中は3時~5時頃にミルクで起きます!
夜何回も起きる感じですか?💦
-
ママリ
夕寝が長めなんですね!
夜は1.2回起きるかなーというくらいなのですが、寝付くまでに1時間半とかかかります😭
寝つきが悪い時の方が夜起きる回数が多いです😵💫
夜はどうやって寝かしつけしてますか?- 6時間前
-
きゃろ
寝付くまでが長いんですね。。お風呂入って1時間後に眠気くるってよく聞くんでそこに合わせてみるとか!それか活動時間が長くなってるかもなのでいっそのこと1時間後ぐらいから寝かしつけ試してみてもいいかもですね🤔
我が家は19時過ぎにお風呂でその後ミルク飲ませてベッドに置いたらそのまま寝ます!でもすぐに寝ない時もあるし、ミルクや離乳食の量が少なかった時は起きやすいです😑- 5時間前
-
きゃろ
あとは、寝室が結構外の街灯が明るく入ってくるんで遮光のシートを窓に張ってます!ちょっとしたスマホの光とかでもガサゴソ動き出すんで光は気をつけてます💡
- 5時間前
-
ママリ
お風呂と寝る時間まで1時間半くらいあって少し遊ばせちゃってるんでその時間明日からなくしてみます!その時間で覚醒してる可能性あります😣
勝手に寝てくれるの凄すぎます🥹
息子もそうなってくれると嬉しいんですけど、、笑
遮光シートは貼ってあって真っ暗なので大丈夫そうです!スマホは、、気をつけます😂笑- 5時間前
ママリ
昼寝の時は授乳したら寝落ちしてしまうくらいコテンと寝てしまうんですが夜寝る前は全然寝なくてトントンなんてしようものなら暴れて逃げて遊び出しちゃって😭
どうやって寝かしつけてますか??😣
はじめてのママリ🔰
夕方とかって電気の明るさとかどうしてますか😳??
うちも寝付き悪くて、夕方から暗くするといいと聞いてやってみたら寝付き良くなったような…?
ひたすらトントントントンしてます😭
はじめてのママリ🔰
ひたすらと言っても5分くらいで寝ます💦
ママリ
最近電気の明るさあまり気にしてなかったです!
明日からやってみます😣
トントンで寝てくれるの羨ましいです〜🥹息子は遊びたい遊びたいでバタバタハイハイしてどっか行きます😂笑
はじめてのママリ🔰
たまにうちもハイハイしながらどっか行く時あるんですけど、その時はまだ寝たくないのね、遊びたいのねぇ!精神で放っておいてます(笑)(笑)
そのうち寝ます。笑笑
ママリ
そのうち寝るだろうとおもい今日1時間以上遊んでてこっちが寝そうでした😂笑
ひとまず明るさ早めから暗くしてやってみようとおもいます!
ありがとうございます☺️