女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2085ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2085ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

あと数日で7ヶ月になる子を育てています。 6ヶ月になる頃に下の歯が1本頭を覗かせ 今はその歯が半分程生えています。 もう1本の下の歯は少し頭を覗かせているので そこは月齢並の成長だなーと感じるのですが 上の歯も2本頭を覗かせており 色々調べると9ヶ月頃に上の歯が生えると…

  • 月齢
  • 歯
  • ぽん。
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月です。今度保育園でお弁当持参の日があります。このくらいの月齢でお弁当って何入れますか??子供にお弁当作った事なくてお弁当の日休みたいー😧💦

  • 月齢
  • 保育園
  • お弁当
  • 1歳2ヶ月
  • ままり♡
  • 1
user-icon

このおもちゃなんか怖いみたいで娘大絶叫😂😂 ドッキリかけられた人並のリアクション笑 可哀想だけど笑っちゃう🤣 この月齢でも怖いとかの感覚あるんですかね? もう少し大きくなれば遊んでくれるかなあ🤣🤣

  • 月齢
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月と2週間くらいです👶🏻🍼 離乳食は5ヶ月入ってすぐはじめました。 6ヶ月頃からうんちの硬さが少し緩めの粘土みたいになって、まとめて出るようになりました。 漏れも無くなり、おしりも拭きやすくなったので私的には楽なのですが、 6ヶ月~同月齢くらいの子たちのうんち事情を…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 体重
  • つやひめ
  • 2
user-icon

イライラもやもやを聞いて欲しいです。 1歳10ヶ月の男の子のママです。 いやいや期、遊び食べ、食べムラで毎日のように怒鳴ってしまいます。 生まれた時から小さくて、今現在も身長体重ともにボーダー圏外。 1歳10ヶ月で9kgあるかないかくらいです 年に1.2回採決して成長ホル…

  • 月齢
  • 体重
  • 男の子
  • 先生
  • 食べない
  • ちゃー
  • 3
user-icon

ベビーフードあまり使ったことがなく、どのぐらいあげているのか参考にさせてください😊 以前和光堂のお出かけセットBIGでも足りずに、2セットあげたりミルクパンなど追加であげました💦 ベビーフードだと固形が少なくとろみも付いているので、流し込むようにあっという間に食べお…

  • 月齢
  • ミルク
  • ベビーフード
  • パン
  • 和光堂
  • ゆう
  • 3
user-icon

ハーフバースデーの月齢フォトをどんなふうにとろうか迷ってます🤔 参考までによければ皆さんのお子様のハーフバースデーの写真を見せてほしいです🥰 その写真で使った小道具?について、どこで買ったとか教えていただけると嬉しいです💓

  • 月齢
  • 写真
  • ハーフバースデー
  • 道具
  • ちか
  • 1
user-icon

扁平母斑だと思うのですが… 小学生以上になってからレーザーやったって方いますか? 消えましたか?消えなかった方はどのくらい残ってますか? 母斑あるけど大きくなるまでやらない!って方もいたらお話聞きたいです! 月齢低い頃に見つけて、今の所濃さと大きさは変わってない…

  • 月齢
  • 扁平母斑
  • メル🌷
  • 1
user-icon

完ミで育ててます。 ミルクの量増やしても 2時間で泣き出しちゃうから 毎回3時間であげると 1日8回のミルクになるけど、 そうなるも缶の記載より多くなっちゃうし。。。 ラッコだきしてると永遠に寝てるんだけど 布団だと1時間〜2時間で必ず起きちゃって あやしてうとうとし…

  • 月齢
  • 布団
  • ミルク量
  • ミルクの量
  • うなる
  • そらまめ
  • 1
user-icon

現在、生後8ヶ月と14日の女の子を育てています♪ いまの体重は8300g、 身長は6ヶ月の段階で70.5cmでした😊 離乳食の量とミルクの量、 1日のスケジュールなのですが とても不安でアドバイスを頂けると嬉しいです😢 離乳食は5ヶ月と7日ではじめました。 いまは二回食です。 ここ2ヶ月…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 病院
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • しあん
  • 1
user-icon

コロナもありどこもいけませんが、、 同じくらいの月齢の時ってどんなふうに過ごしてましたか⁉️ 子供いるけど、こんなこと出来たよー!とか聞きたいです!バーベキュー や、プールや、海、レジャー系だったり、テーマパークなどなど。 いろんなことしてきたひとの体験聞きたいで…

  • 月齢
  • プール
  • 海
  • 体
  • レジャー
  • めろちゃん
  • 3
user-icon

この月齢の子連れたバーベキュー ってどんな感じですか⁉️大変ですかね⁇ コロナは置いといて、どんな感じかイメージが知りたいです😊

  • 月齢
  • 子連れ
  • バーベキュー
  • めろちゃん
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の方、離乳食で喜ばれるものってどんなものがありますか?🥺 最近食べムラが酷すぎて、今まで食べてたものが拒否されまくりです😭 NG🙅‍♀️ おやき全般、卵焼き、ふかしいも、さつまいもスティック、ヨーグルト、肉じゃが、ハンバーグ(ぐちゃぐちゃにしてご飯に混ぜ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 1歳
  • ドレス
  • さつまいも
  • りんご
  • 4
user-icon

上の子が保育園などに行ってなく、下の子が6ヵ月くらいの月齢だった時について質問です😊 朝ごはん食べて、片付けて洗濯しつつ、上の子と遊びながら、離乳食の時間(10:30頃)になり、あっという間に午前中が終わります😢 午前中に用事ある時は午後に離乳食あげます。 みなさん、…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 片付け
  • 遊び
  • ダッフィー
  • 1
user-icon

暑さで散歩も行けず💦 同じくらいの月齢のお子さん、何して1日過ごしてますか?遊び方など教えてください!

  • 月齢
  • 遊び方
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーフードなのですが、今月末に1歳の誕生日なのですが、12ヶ月からなのは1歳になってからの方がいいんですかね? 少し早くあげたらあまり良くないですか? 今のところアレルギーはありません! 皆さんは月齢より早くあげることありますか?

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 1歳
  • 誕生日
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ5か月になる娘がいます。 出産後からコロナが流行り外出を控えていたのですが、今は暑すぎることもありほとんど外出できていません。 食材などの買い物はネットスーパーを利用しているので、近くのドラッグストアやコンビニに月2〜3回行く。朝起きたら窓際で日差しや風…

  • 月齢
  • 出産後
  • 発達
  • 外出
  • 食材
  • りん
  • 5
user-icon

お疲れ様です( *・ㅅ・)*_ _))ペコ 先日プレーンヨーグルトに慣れてきて、初めてベビーダノンあげてみました! 2種類買い、1日1個ずつあげて、今日もあげようかと思ってよく見たら片方1歳からのプチダノンでした😨 月齢が違うのに気付かず、2日前に2分の1個くらいあげてしまいました…

  • 月齢
  • 夫
  • 1歳
  • ヨーグルト
  • ベビーダノン
  • あきにゃん
  • 1
user-icon

生後5ヶ月、完ミです。 離乳食は生後5カ月ちょうどに始めました。 6カ月になったら二回食にするのですが 2回目は何時くらいがよいのでしょうか? また、ミルクの量って まだいつも通りでよいのでしょうか? 現在↓ 6:30起床 7:00 ミ240 10:30 離乳食 11:00 ミ240 15:00 ミ240 1…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 寝ない
  • み
  • 3
user-icon

最近わからなくなったのですが、息子には基本水をメインであげてるのですが月齢が浅い時は沸騰させてあげてましたが、最近暑くなってあまり長時間持たないよね?と遅かったのですが気づいて💦 で、塩素が入ってるから水道水のほうが安全と誰かが言ってるのをここでみたのですが、…

  • 月齢
  • 2歳
  • 夫
  • 外出
  • 息子
  • nakigank^^
  • 2
user-icon

大阪にお住まいのママさん! お子さん連れて児童館や支援センターなど行っていますか? コロナが流行し出してから人が集まるところは避け、今もこの暑さで出掛けるのが億劫になってしまい、今まで一度も行ったことがありません。 近くにすぐ会える友達もおらず、ご近所はお年寄…

  • 月齢
  • 息子
  • 友達
  • 児童館
  • 支援センター
  • ゴルゴンゾーラ
  • 4
user-icon

今月末で生後8ヶ月になります。 今、生後7ヶ月です。 5ヶ月頃から離乳食始めましたが、上の子と違ってぜーんぜん食べません... もつこんな月齢ですし、ゆるーく2回食にしてますが、量としては全然増えてません(>_<) 最近分かったのが、パン粥が好きみたいです。 あと、バナナや…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 卒乳
  • 生後7ヶ月
  • ゆり
  • 0
user-icon

保育園に通っている方で同じ月齢の方、イヤイヤ期きていませんか?? うちは真っ只中で...ごはんもイヤイヤ、着替えもイヤイヤ、保育園行くのもイヤイヤです😭 7時〜7:10にでないと間に合わないので、必死です💦💦 旦那は6:30には出勤なのでいません🤣 みなさんイヤイヤ期どう対策さ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • イヤイヤ期
  • m
  • 1
user-icon

もうすぐ8ヶ月の娘が居ます。 このぐらいの月齢って、何して遊んでますか?💦 歌ったり絵本飲んだりしますが、夕方にはネタ切れです😭 かと言って1人でおもちゃで遊ぶことはあまり出来なくて離れるとすぐ泣きます😅 オススメのおもちゃや絵本、遊び方などなんでもいいのでアドバイ…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 遊び方
  • はくあ
  • 1
user-icon

インスタ投稿について質問です🙋‍♀️💓 我が子の成長記録に新しいものを作りました! みなさんは 月齢最後の日にできるようになったこと を書いていますか??それとも... 月齢最初の日にいまできることをかいていますか?✨

  • 月齢
  • 成長記録
  • インスタ
  • totti.
  • 1
user-icon

もう少しで2か月です! 授乳は、1日8回から10回で昼間多めです。 最近は、19時過ぎに寝かしつけて.12時近くなることもあります。たまに泣いて起きることもありますが、割とぐっすりです。 でも、その後は3時間おきぐらいで授乳したり グズグズしてしまうともあります。 早朝覚…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

お宮参りとお食い初め。 今月末に100日を迎えます。 生後1ヶ月の時は私の体も万全ではなく 緊急事態宣言などもあり、お宮参りはお食い初めと一緒にやろうと夫と決めました。 7月後半になり、コロナ感染者も増えてきて お宮参りをするか悩んでいます。 お食い初めもどこかで食…

  • 月齢
  • お宮参り
  • お食い初め
  • スタジオアリス
  • 生後1ヶ月
  • BOBO
  • 4
user-icon

ただの愚痴です。感情のまま書くので読みにくいかもしれません。もうすぐ3歳になる子と1歳2ヶ月の子がいます。最近暑いせいかすぐイライラしてしまいます。ご飯自分で食べれるのに食べさせてと言い続ける上の子。今私は下の子が散らばしたご飯を拾ってるところなんだよ。甘える子…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 義母
  • 片付け
  • れい
  • 5
user-icon

今日で1歳9か月になりました。 同じくらいの月齢の子と遊ぶことが全くなく、どのくらいできてたらいいのかわからないので、何か気付く部分があれば教えてください☺️ 言葉 1歳3か月くらいから喋りはじめました。 名詞、動詞、形容詞はなんとなく理解して日々語彙が増えてる感じ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 食事
  • 食べ物
  • 遊び
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

最近きかないなーと思う時が多くなりました 上2人はこんなにきかんぼうじゃなかったよなーと思うのですが、、同じくらいの月齢のお子さんはどうなんでしようか?💦 うちの子↓ チャイルドシート乗るの嫌がり無理やり乗せれば降ろして抱っこすると目を合わせず怒ってつねりだす。←…

  • 月齢
  • チャイルドシート
  • 1歳
  • にーこ🔰
  • 1
20832084208520862087 …2100…2120

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2085ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.