※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
子育て・グッズ

完ミで育てている赤ちゃんのミルクの間隔や量について相談です。夜のミルクの間隔が気になり、睡眠についても悩んでいます。現在のミルクの量や間隔についてアドバイスをお願いします。



完ミで育ててます。

ミルクの量増やしても
2時間で泣き出しちゃうから
毎回3時間であげると
1日8回のミルクになるけど、
そうなるも缶の記載より多くなっちゃうし。。。

ラッコだきしてると永遠に寝てるんだけど
布団だと1時間〜2時間で必ず起きちゃって
あやしてうとうとし始めたら
座って、ラッコ抱きで3〜4時間空くのを待って
あげてるんですが、
低月齢から完ミの方、ミルクの間隔
どれくらいから安定して空きましたか?(特に夜)

この前0時のミルクから次に泣き出したのが
4時で、珍しい!このまま夜寝るかな?と思ってたら
次の日から夜全然寝なくなりました😅😅

また、ミルクの間隔空いてきた時一回のミルク量どれくらいでしたか?

現在生後42日
一回あたり100-120
1日のトータルが700-750です。

コメント

♡

その頃は120を7回で
2ヶ月頃には140を6回になってました💡
一回量を増やすと間隔空いたりしてきてたと思います\( ¨̮ )/

  • そらまめ

    そらまめ

    120だと苦しそうだし、100だと3時間持たないしでどうしたもんかと😅💦

    • 8月6日
  • ♡


    なるほど😳💦
    3時間きっちりしなくても2時間半であげたりもしてましたよ🤣❣️

    • 8月6日