女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2061ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2061ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

2人目で自然派育児に興味を持ちそこから本を読んだりインスタで健康について調べるようになったのですが、 最近はライスシリアルを知り、鉄分なども豊富で 手軽に摂取できるということで、離乳食はそれを 使ったりしてるのですが、1人目にもっと色んなことを知っていたらなぁとふ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 育児
  • 2人目
  • インスタ
  • えり
  • 1
user-icon

もうすぐ6ヶ月、喃語が出ません。 泣き声以外の声をなかなか聞けません。 同じ月齢くらいの子がうるさいくらいに声を出していると聞き、心配しています。 同じように発声や喃語が少なかったという方、その後いかがでしょうか?

  • 月齢
  • いちご
  • 10
user-icon

生後7ヶ月の男の子を完母で育てています。 今まで1度も夜起きずに寝たことがなく、少なくとも2回起きます。さらに夜泣きなのか最近は3回以上起き、朝は5時前後に起きてしまいます。 また夜中の1時くらいに覚醒し、1時間半くらい遊んでいます😂私が寝不足で辛いです😂 夜間授乳は3時…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後7ヶ月
  • ちきママ👼🏻
  • 2
user-icon

上の子がまだ小さいまま2人目出産した方に質問です。 上の子との時間ってどうやって作りましたか?( ´•̥ו̥` ) 1歳9ヶ月の娘がいて、今2人目予定日超過してます。 自然に陣痛なりこなければ、来週中には入院して促進剤で産む予定です。 ここ最近何かを察してるのか月齢的なも…

  • 月齢
  • 陣痛
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 体重
  • よし
  • 2
user-icon

【3ヶ月ベビー💩便秘になった💩】 3ヶ月に入った頃から急に便秘に! 新生児の頃はなかなかうんちが出ず、毎回綿棒浣腸で出していました。 2ヶ月に入って自力で排便できるようになり、毎日2〜5回はうんちしていましたが、ここ3〜4日うんちが出ません。綿棒浣腸もなかなか効かず、3…

  • 月齢
  • 新生児
  • ベビー
  • うんち
  • 綿棒浣腸
  • かんママ
  • 0
user-icon

ベビースイミングについてです。 スイミングに入会し昨日初めてのレッスンだったのですが、あまり乗り気じゃなかったのか、レッスン終始泣いてるか仏頂面かのどちらかでした😅 2ヶ所のスクールを体験レッスンしましたが、もう1ヶ所の体験時は子どもも笑顔があって、少なからず楽し…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 親
  • 体
  • ベビースイミング
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食開始から1ヶ月半経過しており、先週から2回食にしています。 だいたいこのくらいの月齢や離乳食経過の子供は何グラム程度食べさせたら良いのでしょうか。 ありがたいことにパクパク食べてくれて、ややセーブ気味にして朝100〜120グラム程度(だいたい大まかに主食50〜60グ…

  • 月齢
  • 夫
  • タンパク
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後7ヶ月、8キロの息子です。 ヒップシートってどのくらいの月齢から使えますか? 旦那とお出かけする際、なぜか旦那が抱っこしたがります🥺 ベビーカーも抱っこ紐もあるのにベルトが面倒なんだと… 抱っこしてくれるのは助かるのですが、そのくせ腕が疲れただの文句が激しいので…

  • 月齢
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 生後7ヶ月
  • ベビーカー
  • ママリん
  • 5
user-icon

現在1歳6ヶ月になる娘の肌着についてです! 普段家にいる時は、タンクトップのロンパース型の肌着かキャミソールの肌着一枚を着て過ごしていて、外出時にワンピースやTシャツ、ズボンを履いています。 キャミソール1枚にオムツ姿なので、半袖のロンパース型の肌着を家にいる時は…

  • 月齢
  • オムツ
  • 女の子
  • キャミソール
  • 外出
  • すず
  • 6
user-icon

もうすぐ8か月ですが、この月齢なっても赤ちゃん泣いてる理由わからないっておかしいですか?😭起きてすぐなのに目こすって泣いて、抱っこしてもグズグズするしおろすとしがみついてギャン泣きするし、お腹も空いてない時間で、もーーーーなに!?なんなの!?ってなることが多い…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • グズグズ
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月です!月齢近いお子さんどんなおもちゃで遊んでますか☺️??

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 1歳1ヶ月
  • ママになりたい!(29)
  • 4
user-icon

皆さんはいつ頃セパレートタイプの服に変えましたか? 4ヶ月半の娘がいます。 60ー70サイズのロンパースが太もも周りがきつくなってきて、ひと回り大きいサイズのロンパースを買おうか、セパレートタイプの服を買おうか悩んでいます。 半袖のロンパースを買ってもそろそろ北海…

  • 月齢
  • 保育園
  • 着替え
  • 服装
  • おすすめ
  • ぷー
  • 5
user-icon

初めまして!いつもママリを見て励まされていますが心が折れそうなので藁にもすがる思いで初めて質問させていただきます。長くなります😭 現在生後3ヶ月になったばかりの男の子ママです。 昼も夜も抱っこじゃないと寝なくて昼はずっと抱っこで置いたら泣く、また抱っこ置いたら泣…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 新米ママ
  • 10
user-icon

こんにちは、お世話になります。生後2ヶ月の娘の寝かしつけについてです。お時間のある方、育児の先輩方、よろしければ回答お願いします🥺🙇‍♀️ 現在生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月になる娘ですが、寝入りに必ずと言っていいほど暴れます。 抱っこか添い乳で基本的には寝かしつけるので…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • パジャマ
  • 生後2ヶ月
  • 育児
  • ふぁ
  • 2
user-icon

どうしたら気をつけられますか? 自分が寝不足になると娘が泣き止まない時、イライラしてお尻を軽く叩いたりしてしまってました。 昨日は初めて夜泣きして、4時間くらいギャン泣き、おっぱいもミルクも拒否で手を出さないようにしてたんですが、1度寝かしつけたのにまたワーッと…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • おっぱい
  • a
  • 6
user-icon

2歳になった娘がいますが 高校の同級生の仲のいい友人が いて子供も娘と同い年なので よく遊ばせています。 友人の子は同い年ですが月齢が数ヶ月上で おしゃべりも上手なのですが 今ジャイアン状態で娘のものも 全て自分のもの、自分のものも 娘が触ると「ダメー!わたしの! 触…

  • 月齢
  • 絵本
  • 2歳
  • 3歳
  • 遊び
  • ママリ
  • 4
user-icon

1歳11か月ですが、足の甲高いと思いますか? 皆さんこれくらいの月齢だとこんなもんでしょうか…。 同じサイズの靴でも履かせれるもの、履かせられないものがあり、甲の問題なのか迷ってます(´・_・`) 甲が高いなら、それ用の靴にしたほうが良いのでしょうか? 素足のサイズは14cm…

  • 月齢
  • 1歳
  • 靴
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

うちの旦那、ずっと食に関する仕事に従事していて子供が生まれる前から離乳食や子供のごはんに関しては任せて!と張り切ってた。 いざ産まれたら離乳食どころかミルクだって1年経つ今も私が頼んだ時にしか作らない。 離乳食も私はもちろん月齢に合わせて食べられる食材やNGのも…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 息子
  • はなこ
  • 1
user-icon

iCloudの容量不足のままバックアップ取ってなかったら、今度はiPhoneの容量不足。 動作や反応が重たくなってアプリが開けなくなって、使用してないアプリとか消したけどまだ足りなかったの変わらず。 そこで再起動させたのがダメだったー!! リンゴループと呼ばれる現象に。 …

  • 月齢
  • 育休
  • アプリ
  • 誕生日
  • 写真
  • 2kids_mom
  • 1
user-icon

日中断乳、夜間断乳どちらからしましたか? 月齢いつでしたか? 断乳した理由あれば教えてください👊👊

  • 月齢
  • 夜間断乳
  • モロッコヨーグル
  • 0
user-icon

綿100%のふかふか綿ふとんを、低月齢児に使っている方いらっしゃいますか?? 病院や、よく売られている敷き布団はポリウレタン?ウレタン?が入った硬めのものかと思います。 最近、寝具にハマっており、新生児用の布団も綿で作ってみました。 綿のほうが赤ちゃんはよく眠る…

  • 月齢
  • 病院
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 寝具
  • マドレーヌ🌿
  • 1
user-icon

イヤイヤ期ですか? 1歳9ヶ月の息子がいます。 急にお友達と遊ぶのを嫌がるようになりました。 支援センターで遊ばせてるのですが、 他の子が近づいてくると「いやーっ💢」と言って、威嚇?するようになりました。 叩いたり物を投げたりはしないものの… 床をバンバン叩いて威嚇す…

  • 月齢
  • 息子
  • 友達
  • イヤイヤ期
  • 公園
  • ママリ
  • 1
user-icon

2歳差 ワンオペ風呂 各月齢ごと、どのような感じで入れてましたか?

  • 月齢
  • 2歳
  • たろうちゃん
  • 1
user-icon

親バカですが… うちの息子は優しいです😊✨ よく動くし元気いっぱいだけど、お友達が好きで物腰がやわらかい方だと思います😊 今日、支援センターに行きました。 同じくらいの月齢の男の子がいて、息子はその子ににこにこ近付いてみました。 すると、その子は息子に『キャー!!』…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 男の子
  • 生活
  • おもち
  • 7
user-icon

同じくらいの月齢の子供がいる方! マザーズバック なに使ってますか? 今anelloのリュックなんですが… 飲み物やお財布など、すぐ取り出せず面倒だなーと。 オススメありますか?

  • 月齢
  • リュック
  • 飲み物
  • マザーズバック
  • みんみ
  • 3
user-icon

息子のモロー反射がなくなりません。  夜はスワドルアップで寝てくれてます。 お昼寝はおひな巻きは暑いので手だけ動かないようにガーゼケットを巻いてます💦 同じ月齢の子の写真をみるとみんなバンザイして寝てたりするのに息子はそれだとすぐ起きちゃいます… そろそろなくな…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 息子
  • 写真
  • モロー反射
  • きゃあ
  • 2
user-icon

甥っ子は泣き虫だし、うちの娘は強引で強気だし、本当にいつも申し訳なくなります。 しかもうちの娘の行動(オモチャの奪い合いに勝ったり、オモチャを取られて怒って押したり、プールの水を盛大に相手にかけたりなどなど)がきっかけで甥っ子はすぐに泣いて、泣くとすぐに親が抱い…

  • 月齢
  • 親
  • プール
  • 泣く
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

最近娘の自我がすごすぎてイライラしてしまい怒ってばかりです😤寝ると今日も怒ってごめんねの繰り返しの日々。 ご飯は嫌いなものとか食べたくないと叫んだりスプーンでぐちゃぐちゃにしたり…遊んでる時にもうおしまいと言うと泣き叫んだり…他にもたーくさん😭 これはイヤイヤ期の…

  • 月齢
  • イヤイヤ期
  • ご飯
  • スプーン
  • 自我
  • まめ
  • 4
user-icon

哺乳瓶の乳首って、月齢で変えないといけないですか? 娘のは買った当初からついていた乳首のまま今も使っています😅

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰まい
  • 6
user-icon

10ヶ月になる少し前に、 いないいない〜と言うと「だあ!」と言うようになりました🥰 ママ(マンマンと言ったり、それが私の事なのかは謎) パチパチは8ヶ月から バンザイ、バイバイは9ヶ月 口で音出すと真似してチュッチュってできるようになり ニャンニャン、ワンワンとかを真似…

  • 月齢
  • 絵本
  • 運動
  •  ドッスン
  • 4
20592060206120622063 …2080…2100

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2061ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.