※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後9ヶ月の娘が夜遅く寝て朝起きず、食事のリズムが乱れています。夜早く寝かせようとしても、昼寝感覚で夜中まで起きてしまい、朝も食べないことが悩みです。どうしたらいいでしょうか?

生後9ヶ月と10日程の娘を完ミで育てています。
生活リズムが整わず、3回食に出来ていなくて焦っています💦

1.2ヶ月程前までは20〜21時就寝、8〜9時頃起床。
少し遅めかな?とは思いつつも、朝ご飯は食べられるくらいの生活リズムでした。

最近は夜なかなか寝なくて、
22〜23時就寝、10〜11時起床と遅くなってしまっていて、朝が食べさせられず離乳食は昼と夜です😓

夜早く寝てもらおうと試みても、20〜21時頃に寝かしつけるとお昼寝感覚なのか、1時間程で起きてしまって遊び始めてしまうので夜中まで寝なくなってしまいます😭

深夜や明け方にミルクで1.2回起きるのですが、それが朝6時〜7時頃なときがまれにあるので、そういったときはそのまま起こしてリビングに行きます。
ですが1時間程すると眠くてぐずぐずになりお昼寝布団で2.3時間程寝てしまいます😅

結局普段起きてる時間と変わらない感じになってしまって夜早く寝てくれるということもなく…なかなかリズムが整いません💦

毎朝外の光で目を覚まさせるようにしていたり、寝る前1時間くらいの時間でお風呂にいれたりしているので、月齢の低い頃からずっと生活リズムは問題なかったのですが、夜眠そうにすることもなく遊びまくりで寝なくなってしまって😅


どうやって直しておけばいいでしょうか…アドバイスを頂きたいです😓
朝は寝ているところを無理に起こすことはしたくないのですが、起こすしかないのでしょうか?💦

コメント

明日香

赤ちゃんは起きた時間の約12後に自然と眠くなるそうなので、8時に起こしたら20時頃眠くなるとおもいますよ😊

あとは、9ヶ月だと日中の睡眠時間2時間半くらいがベストだと思うので、超えないように朝寝昼寝の合計時間調節してあげてください👼🏻

自然とリズム整ってくると思います!

  • まま

    まま

    起きてから夜寝るまでのお昼寝は1.2回で毎回30分くらいなのであまり寝ないんです😓

    朝無理にでも起こすしかないですかね😭

    • 10月19日