女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2060ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2060ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

明日で8ヶ月になる息子ですが、なかなか授乳間隔が空きません。むしろ最近の方が短くなっているかも。 短いと三時間ぐらいで欲しがります。 6ヶ月ぐらいまでは昼もよく寝て夜も朝までぐっすりだったのに、最近は夜中2回ほど起きるし😭 完母で、離乳食は二回食です。 まぁまぁた…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳間隔
  • ゆずこ
  • 1
user-icon

夜間のミルクの量についてお聞きしたいです。 いつもお世話になっております。 娘1歳。 夜間のミルクの量が減りません⤵️ まだ、1晩連続で寝ることができません💦 夜間に2回ほど起きます。 その際、昔は白湯をあげれば寝てくれたりしたんですが、ここ最近ミルクを飲まないと泣…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 肥満
  • よしまり
  • 0
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんいらっしゃる方 じゃこをあげる時、まだ塩抜きしてますか? ご飯に乗せてあげるとき じゃこをのせるのみであげてますか?☺️

  • 月齢
  • ご飯
  • a♥︎
  • 1
user-icon

同じ月齢の赤ちゃんいる方、朝までぐっすり寝てくれますか?上の子いて日中フル稼働なので、ぐっすり寝たい所ですが、まだ2.3時間おきに起きてます😂皆さん育児お疲れ様です😚🤣🤣

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 上の子
  • ☆
  • 4
user-icon

1歳1ヶ月になりました!! 同じ月齢ぐらいの方どんなことができますか? 支援センターもコロナで行く勇気が湧かず このぐらいの歳の子がどんな感じかイマイチわかりません😖 ちなみに娘は 9ヶ月から独り歩きして今は小走りで走り回ってます。 言葉はワンワン、ママ、マンマ、寝ん…

  • 月齢
  • 1歳1ヶ月
  • 支援センター
  • 指さし
  • ママリ
  • 6
user-icon

生後3ヶ月4日の息子がいます。 同じくらいの月齢で子育てされているママさん♡ だいたいの一日のスケジュール教えて下さい♡ それと、何して遊んだりしてますか?♡ この遊びは刺激になるからしたらいいよ! とか、あれば何でもいいので教えて下さい(^^)♪̊̈♪̆̈

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 子育て
  • 遊び
  • 息子
  • よし子
  • 3
user-icon

抱っこをしている人に目をあわせてくれません。 まもなく4ヶ月になる娘を育てています。第一子で色々不安も多く質問させていただきました。 首は3ヶ月すぐにすわりあやすと笑い、寝かせてたりベビーカー、ミルクをあげるための横抱き、抱っこをしている人以外には目を合わせ笑…

  • 月齢
  • ミルク
  • おもちゃ
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もしコロナとか流行ってなかったら 普通は何ヶ月頃から お出かけ(デパートにお買い物や旅行等)に 出れるものなのでしょうか…🤔 私の場合、出産間近から 世界中にコロナが出始めて、 退院後のしばらくしたら緊急事態宣言で 自粛…🏡 何事もない時だったら今頃娘を連れて お洋服見た…

  • 月齢
  • 旅行
  • 旦那
  • イオン
  • 赤ちゃん
  • Ri🫧
  • 7
user-icon

現在子供を保育園に預けてパートで働いています。この度2人目を妊娠し、職場に産休育休をとってまた復帰したい旨を話したら、状況によってだか、それはさせてあげられないかもしれないと言われました。 一年契約ではあるものの、通常は契約更新され、また5年働いている、雇用保険…

  • 月齢
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 流産
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる子を完母で育てています。 ここ最近、日中の授乳の際、グズったり怒ったりしてなかなか飲んでくれない事が増えました。 朝起きた時や、夜の寝かしつけ、夜中の授乳は問題なく飲んでくれます。 新生児の頃から吐き戻すことが多く、母乳はしっかり出てると思…

  • 月齢
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 完母
  • ゆた
  • 1
user-icon

このくらいの月齢でアレルギー検査した方いますか? 血液検査やパッチテスト何でされましたか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じぐらいの月齢をお持ちのママさん、アンパンマンパンは食べさせていますか? 何本ぐらい食べさせていますか? うちは朝に2本半、卵焼き2分の1個、キウイ4分の1です。 昼はご飯にBFで丼、アンパンマンポテト2つ 夜はそぼろご飯か鮭おにぎり、野菜サラダ、ヨーグルトです。

  • 月齢
  • ヨーグルト
  • ご飯
  • 野菜
  • サラダ
  • 満夜
  • 1
user-icon

生後1ヵ月の赤ちゃんがいます! 風邪を引いたみたいで、 鼻詰まりと鼻水が奥にあるみたいです💦 抱っこじゃないと寝れなくて、 ズコズコしながらオエッてなったりもします😭 母乳も3分ずつぐらいで飲み終えてしまいます。。 おしっこは出てます。 今は様子見で鼻水だけ吸ってればい…

  • 月齢
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • おしっこ
  • 👱🏻‍♀️
  • 0
user-icon

もうすぐ2歳になる娘が ぜっっったいに髪の毛を結ばせてくれません😱 周りの同じ月齢の子は可愛く髪の毛のアレンジを してもらっていたりしてて、羨ましい😖 YouTube見せながらくくっても すぐ外す。お菓子食べさせながらくくっても すぐ外す🤣 髪の毛も伸びてきたし、暑いからくく…

  • 月齢
  • 2歳
  • 髪の毛
  • レンジ
  • お菓子
  • いろは
  • 2
user-icon

2歳1ヶ月(2ヶ月目前)の子に対して、絵本の読み聞かせが出来ません。 うちの娘は絵本が好きで、「これ読んで〜」と持ってくるのですが、 ストーリーのある物は全く聞けません。 「これなに!?」「これ誰!?」「〜だねー!」って、自分の言いたいことばかりダーーっと喋った…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • イベント
  • 2歳
  • 2児の母
  • 2
user-icon

同じ月齢の子を持つママさんに質問です☺️ 夜中まだ5回以上起きるんですが同じような方いますか?😂 添い乳がダメなんですかね🥺 セルフねんねも出来ないし2時間半以内で起きます。 たまぁに3時間以上寝ることあると思うんですが 時々夜中記憶ないので あれ?こんなに寝たのかな…

  • 月齢
  • 添い乳
  • ねんね
  • とっと
  • 3
user-icon

2人目で自然派育児に興味を持ちそこから本を読んだりインスタで健康について調べるようになったのですが、 最近はライスシリアルを知り、鉄分なども豊富で 手軽に摂取できるということで、離乳食はそれを 使ったりしてるのですが、1人目にもっと色んなことを知っていたらなぁとふ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 育児
  • 2人目
  • インスタ
  • えり
  • 1
user-icon

もうすぐ6ヶ月、喃語が出ません。 泣き声以外の声をなかなか聞けません。 同じ月齢くらいの子がうるさいくらいに声を出していると聞き、心配しています。 同じように発声や喃語が少なかったという方、その後いかがでしょうか?

  • 月齢
  • いちご
  • 10
user-icon

生後7ヶ月の男の子を完母で育てています。 今まで1度も夜起きずに寝たことがなく、少なくとも2回起きます。さらに夜泣きなのか最近は3回以上起き、朝は5時前後に起きてしまいます。 また夜中の1時くらいに覚醒し、1時間半くらい遊んでいます😂私が寝不足で辛いです😂 夜間授乳は3時…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後7ヶ月
  • ちきママ👼🏻
  • 2
user-icon

上の子がまだ小さいまま2人目出産した方に質問です。 上の子との時間ってどうやって作りましたか?( ´•̥ו̥` ) 1歳9ヶ月の娘がいて、今2人目予定日超過してます。 自然に陣痛なりこなければ、来週中には入院して促進剤で産む予定です。 ここ最近何かを察してるのか月齢的なも…

  • 月齢
  • 陣痛
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 体重
  • よし
  • 2
user-icon

【3ヶ月ベビー💩便秘になった💩】 3ヶ月に入った頃から急に便秘に! 新生児の頃はなかなかうんちが出ず、毎回綿棒浣腸で出していました。 2ヶ月に入って自力で排便できるようになり、毎日2〜5回はうんちしていましたが、ここ3〜4日うんちが出ません。綿棒浣腸もなかなか効かず、3…

  • 月齢
  • 新生児
  • ベビー
  • うんち
  • 綿棒浣腸
  • かんママ
  • 0
user-icon

ベビースイミングについてです。 スイミングに入会し昨日初めてのレッスンだったのですが、あまり乗り気じゃなかったのか、レッスン終始泣いてるか仏頂面かのどちらかでした😅 2ヶ所のスクールを体験レッスンしましたが、もう1ヶ所の体験時は子どもも笑顔があって、少なからず楽し…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 親
  • 体
  • ベビースイミング
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食開始から1ヶ月半経過しており、先週から2回食にしています。 だいたいこのくらいの月齢や離乳食経過の子供は何グラム程度食べさせたら良いのでしょうか。 ありがたいことにパクパク食べてくれて、ややセーブ気味にして朝100〜120グラム程度(だいたい大まかに主食50〜60グ…

  • 月齢
  • 夫
  • タンパク
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後7ヶ月、8キロの息子です。 ヒップシートってどのくらいの月齢から使えますか? 旦那とお出かけする際、なぜか旦那が抱っこしたがります🥺 ベビーカーも抱っこ紐もあるのにベルトが面倒なんだと… 抱っこしてくれるのは助かるのですが、そのくせ腕が疲れただの文句が激しいので…

  • 月齢
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 生後7ヶ月
  • ベビーカー
  • ママリん
  • 5
user-icon

現在1歳6ヶ月になる娘の肌着についてです! 普段家にいる時は、タンクトップのロンパース型の肌着かキャミソールの肌着一枚を着て過ごしていて、外出時にワンピースやTシャツ、ズボンを履いています。 キャミソール1枚にオムツ姿なので、半袖のロンパース型の肌着を家にいる時は…

  • 月齢
  • オムツ
  • 女の子
  • キャミソール
  • 外出
  • すず
  • 6
user-icon

もうすぐ8か月ですが、この月齢なっても赤ちゃん泣いてる理由わからないっておかしいですか?😭起きてすぐなのに目こすって泣いて、抱っこしてもグズグズするしおろすとしがみついてギャン泣きするし、お腹も空いてない時間で、もーーーーなに!?なんなの!?ってなることが多い…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • グズグズ
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月です!月齢近いお子さんどんなおもちゃで遊んでますか☺️??

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 1歳1ヶ月
  • ママになりたい!(29)
  • 4
user-icon

皆さんはいつ頃セパレートタイプの服に変えましたか? 4ヶ月半の娘がいます。 60ー70サイズのロンパースが太もも周りがきつくなってきて、ひと回り大きいサイズのロンパースを買おうか、セパレートタイプの服を買おうか悩んでいます。 半袖のロンパースを買ってもそろそろ北海…

  • 月齢
  • 保育園
  • 着替え
  • 服装
  • おすすめ
  • ぷー
  • 5
user-icon

初めまして!いつもママリを見て励まされていますが心が折れそうなので藁にもすがる思いで初めて質問させていただきます。長くなります😭 現在生後3ヶ月になったばかりの男の子ママです。 昼も夜も抱っこじゃないと寝なくて昼はずっと抱っこで置いたら泣く、また抱っこ置いたら泣…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 新米ママ
  • 10
user-icon

こんにちは、お世話になります。生後2ヶ月の娘の寝かしつけについてです。お時間のある方、育児の先輩方、よろしければ回答お願いします🥺🙇‍♀️ 現在生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月になる娘ですが、寝入りに必ずと言っていいほど暴れます。 抱っこか添い乳で基本的には寝かしつけるので…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • パジャマ
  • 生後2ヶ月
  • 育児
  • ふぁ
  • 2
20582059206020612062 …2080…2100

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2060ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.