
コメント

nanana
今はそのままでいいと思います☺️
そのうち1歳とかになって体力がつくようになると20:00になったり、昼寝しないと19:00に寝たりってなります😂
遅寝遅起きだと後々幼稚園に行くときなどに影響あったりしますが、それくらいの時間なら全く問題ないと思います!
nanana
今はそのままでいいと思います☺️
そのうち1歳とかになって体力がつくようになると20:00になったり、昼寝しないと19:00に寝たりってなります😂
遅寝遅起きだと後々幼稚園に行くときなどに影響あったりしますが、それくらいの時間なら全く問題ないと思います!
「ミルク」に関する質問
私が捻くれてるんでしょうか💦 友人が何かと、「完母だからさ〜」と前置きしてくるように聞こえて、なんかイライラします😅😂 私がミルクで育てたからですかね〜。 完母で育てた母同士なら何にもきっと思わないですよね〜…
母乳量を増やしたいです。 今生後1ヶ月と1週間です。 母乳→ミルク120くらい飲んで3時間経たずに泣きます。 母乳は搾乳で30くらいしかでていません。 ミルクを80に減らしてみたら直後から大泣きで もう一度母乳を咥えさ…
みなさんの旦那さんはどうですか? 現在私は2人目育休中です 上の子は平日のみ保育園へあずけてみていただいてます 旦那さんは三交替勤務をしています 旦那さんは2人ともそれぞれ育休を出産後から3週間程度とってくれて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶんまる
確かに保育園に行くようになったら今の時間がいいかもしれないですね😁
とりあえず、このままでいってみます👍
ありがとうございました🙇💕