※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さん、熱などでまだ保育園での呼び出しまぁまぁあるお子さんいますか?どのくらいの頻度ですか?

同じ月齢のお子さん、熱などでまだ保育園での呼び出しまぁまぁあるお子さんいますか?どのくらいの頻度ですか?

コメント

ママ

通い始めは月に1回程度、多いときは月に2回呼び出されたこともあります😅
今では滅多に呼ばれませんが、季節の変わり目や感染症が流行っているときなどは時々熱を出します☹️

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます😊

    • 9月15日
TYMS

通い始めは月一で1週間休みました。
今は熱を出す程の風邪は引かなくなりました。
風邪も鼻水、咳くらいで収まります。

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます😌

    • 9月15日
時計

夏はほぼ毎週呼び出されました。
コロナでルールが厳しくなったのもあると思います。
熱がこもりやすく体温がすぐあがってしまい、37,5を超えてしまって呼び出されます😢

  • なのはな

    なのはな

    うちも保育園て測ると何故か高く、呼び出されて、うちで測ると平熱です💧

    • 9月15日
  • 時計

    時計

    全く同じです!!家帰ったら平熱ですよね。なのに、呼び出しばっかで、、、。
    かなり厳しい保育園です💦💦

    • 9月15日
  • なのはな

    なのはな

    だから、落ち着いて時間あけてもう一度測ってくださいていいます。あとは、今37.6℃なんで少し様子見てみますとかの会社に報告いらないんで、お迎え必要な時だけ連絡してほしいです‼️

    • 9月15日
  • 時計

    時計

    あ〜。分かります。一旦報告の連絡いらないですね。昨日は、ずっと37,7でお昼ご飯食べても下がらなかったらまた連絡しますで呼び出しでした。でも帰宅したら37なんですよ💦
    本当に風邪とか病気の熱ならもちろんダメですが、熱がこもっての発熱なのに融通効かなさすぎです、、。

    • 9月15日
  • なのはな

    なのはな

    本当融通きかなさすぎですよね😡

    • 9月15日
なのはな

お子さん、同じ月齢ですね♥️