
女の子っぽく見られるにはどうしたら?8ヶ月の女の子の赤ちゃんがいるん…
女の子っぽく見られるにはどうしたら??
8ヶ月の女の子の赤ちゃんがいるんですけど、女の子らしい服を着せてても男の子に間違えられます!
女の子らしい服=花柄、肩にフリル、パステルカラー(薄ピンクや薄紫など)
あとはスタイも小さいリボンがついてたりと女の子っぽい物にしてます
特に前抱っこ紐で服が見えづらいと、ほぼ100%間違えられますww
髪がめちゃくちゃ少ないので、ピンやゴムなど可愛い物はつけられません😂
下がり眉だからなのか…目力が強いからなのか…顔の問題?
月齢にしては背が大きい事も関係ありそうですが、老若男女問わずあまりにも男の子と言われるので何だがちょっと可哀想になってきてますww
女の子っぽく見える工夫って他にありますかね?
- ちゃっぴー(生後8ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ヘアバンドとかつけるのどうですか??🥺

はじめてのママリ🔰
書かれてる所ピンクの洋服やフリフリの洋服着せるのが一番かな?と思います!
-
ちゃっぴー
コメントありがとうございます🙇
もっと分かりやすいピンクとふりふりでいくしかないですね
服も新調してみます!- 11時間前

はじめてのママリ🔰
ヘアバンドよくしてました🩷
上も下も男の子?っていつも聞かれます🤣笑
-
ちゃっぴー
コメントありがとうございます🙇
上2人の赤ちゃんの頃に似ているので、男の子っぽい顔立ちなのかもしれませんww
ヘアバンド早速探してみます!- 11時間前

はじめてのママリ🔰
洋服で判断する方多いと思いますが、それでも男の子っぽい顔立ちなんですかね😊🧡
あとは、やっぱり髪型で判断する事が多いですね💦
ママ友の子も凛々しい顔立ちの女の子でしたが、髪の毛縛ったら途端に女の子感でてました😌
-
ちゃっぴー
コメントありがとうございます🙇
男の子っぽい顔立ちなのかもしれないです
髪を結べるようになるまでは、服とかをもっと女の子!って感じにしてみます!- 11時間前

はじめてのママリ🔰
もっとブリブリなやつ着せたらどうですか?
薄い色じゃなくて、パッと明るいピンクとか!
写真のお洋服だと中性的で間違いやすいと思います😞
-
ちゃっぴー
コメントありがとうございます🙇
女の子!って感じの服がイマイチ分からず(自分も女なのに…)
写真の服も、私的には【上はワンピースっぽくて下はチェックだし、これは女の子感出てるな!】と思ってました😭
もっと他の女の子のお洋服見て勉強します!🏋️- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちはこんな感じの着せてます!
これで男の子と間違われたら、相手ヤバい人です🤣- 10時間前
-
ちゃっぴー
可愛いですね!
こういったタイプの物は持ってないので、画像を参考にさせてもらって探してみます✨- 10時間前

ミルクティ👩🍼
髪の毛で判断する方が多いです…🥹
長女ですが、薄毛ちゃんだったので、ピンクの服、レース、フリルを着ていても男の子に間違われました🥲
未だにですが…😅
髪の毛が短くて、ワンピース着てるのに男の子って言われます😂
髪型で判断してるよね?って思っています🙄
-
ちゃっぴー
コメントありがとうございます🙇
世の中髪の毛至上主義なんですね…
ワンピース着てて男の子に間違えるのは、あんまりですね💔
髪は待つしかないので、みなさんのアドバイス通り服をもっと女の子らしく&ヘアバンドで対応してみます!- 10時間前
ちゃっぴー
コメントありがとうございます🙇
ヘアバンド!
男の子しか育てた事がなくて盲点でした!
ヘアバンドなら髪の量関係ないですねww
探してます!
はじめてのママリ🔰
女の子のヘアバンドかわいいなぁって思いながらいつも見てます🤭♡