女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2045ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2045ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

毎日同じ生活の繰り返し…しんどいです。 旦那の休みは週に1回帰りの時間は現場仕事なので日によって違うし道が混んでたら遅くなったり急に早くなったりほんとに読めません。 休日はどこも混んでるし旦那は人混みが嫌いなので最近はどこも混み合ってるのであまり出かけてません。 …

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • りん
  • 0
user-icon

お子さんに納豆あげる時の献立ってどんな感じですか? 同じくらいの月齢の方、参考にしたいので教えてください⭐️

  • 月齢
  • 納豆
  • 献立
  • ゆき
  • 4
user-icon

同じぐらいの月齢や、先輩ママ教えてください。 完ミです。夜中のミルクについて。 ミルクはもうフォローアップに変えています。 日中はお昼ご飯から夜ご飯の間にフォローアップミルクを1度ぐらい飲みます。 20時にお風呂後、フォローアップミルクを飲み、 それから朝4時過ぎに…

  • 月齢
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • フォローアップミルク
  • 白湯
  • ぽよ
  • 2
user-icon

発達障害について 悩んでいます。というか、どうしたらいいか… 2歳の娘が自閉症です。 目が合わない、コミュニケーション取れない、典型的なパターンで、発語もありますが、自己完結型で、コミュニケーションとしての言語ではないです。 療育に行き始め、成長を信じて頑張ろう…

  • 月齢
  • 授乳
  • 症状
  • 2歳
  • 名前
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後7ヶ月の男の子ですが、よく吐くようになりました。このくらいの月齢でよく吐く子はいますか? もともと生後3~4ヶ月まで、よく母乳を吐き戻す子でした。その後は吐かなくなったのですが、ここ2週間で4回吐きました。 泣きながら吐いたり、授乳後に吐いたり色々ですが、…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 小児科
  • ゆう
  • 2
user-icon

育休中の方や、お仕事されている方でも お休みの日に、お子さんと二人で どんな過ごし方をされていますか? 出来れば同じくらいの月齢の10ヶ月から1歳 くらいまでのお子さんをお持ちの方、 教えてください♪

  • 月齢
  • 育休
  • 1歳
  • しーちゃん
  • 1
user-icon

3歳の男の子がいます。 家族、親戚などとは普通に会話ができ物事も理解できています。 外にでて習い事やプレ保育など行くと話しかけられても一切答えません。 習い事では先生に「○○くんの声を聞いたことがありません」とまで言われてショックをうけています😢 同じ月齢で同じよう…

  • 月齢
  • 習い事
  • 保育
  • 男の子
  • 3歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

発語ゆっくりめ、二語文なんてまだまだな息子。 さして心配はしていませんが、はやく息子とおしゃべりをしてみたい😭 「だいじょうブンブン♪」の歌詞みたいに、寝る前にお手々をつないでお話してみたい😭 なんでなんで攻撃にあってみたい😭 国語と雑学は母ちゃん得意分野だから何で…

  • 月齢
  • 絵本
  • 息子
  • 発語
  • 阿寒湖
  • 2
user-icon

ベビーレッドウィーニングについて質問です! 最近、ベビーレッドウィーニングという離乳食を作らない離乳食、疲れない離乳食があることを知り気になっています。 赤ちゃん主導で食べてもらえるからラク、離乳食をすり潰したりしなくていいからラクと言ってる方をよく見ます。 …

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • 海
  • 体
  • かんちゃん
  • 1
user-icon

1歳半の息子ですが、全然食べてくれなくて心配になります😔😔 朝も昼も夜もまともに食べてくれず、唯一ちゃんと食べてくれるのはバナナとトマトだけです😔 他のものは1口か2口食べて、あとは口から出すか一切口にも入れてくれず終わりです。 朝は食べなかったからさすがにお腹空…

  • 月齢
  • 息子
  • 栄養
  • 1歳半
  • トマト
  • ery
  • 4
user-icon

コロナ禍の支援センターデビュー。 産まれてから今まで まともにお出掛けをしたり 同じ月齢の子と触れ合ったりは無く 出かけるとしても 車で10分の実家、スーパーほんと それくらいです。 家にいてもテレビでYouTube流しっぱなし。 本を読んだり、構ったりはしていますが 私自…

  • 月齢
  • ママ友
  • 車
  • テレビ
  • 支援センター
  • み
  • 7
user-icon

産後の里帰りの移動について 遠方(飛行機と車で1時間半の距離)に 首の座らない新生児連れで里帰りします。 移動は旦那と上の子も一緒なのですが 首のすわらない新生児は 1. おくるみにくるんで抱っこ 2. 横抱きができる抱っこ紐 (アップリカのコランハグラ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 里帰り
  • アップリカ
  • しおり
  • 1
user-icon

メルカリでベビーフード出したら買ってくれますかね?? 月齢別でまとめて出した方がうれますか?

  • 月齢
  • ベビーフード
  • メルカリ
  • まま
  • 7
user-icon

義実家の愚痴です。。 最近2人目の子どもを出産したのですが、義実家にとっては初めての女の子の孫で、孫フィーバーが再来したようです。 孫は他に義兄のところに男の子2人、ウチには男の子が1人います。上の子はお互い同い年で義兄の子が数ヶ月先に生まれたのですが、初孫が一気…

  • 月齢
  • 旅行
  • 旦那
  • 義母
  • ブチ
  • Liz♡
  • 5
user-icon

はー頭痛い。目が痛いし……眠い( ºωº )チーン 今日休みだからって昨日飲みすぎた(´ཫ`) あともーちょいで三歳児検診で迎えいかなきゃ。 ( ๑´࿀`๑)=3 同じ月齢のお友達……今日の検診いないから ブツブツ言うんだろーなー。

  • 月齢
  • 検診
  • 友達
  • ゆっこ
  • 0
user-icon

生後10ヶ月なりたてでまだ2回食ですが最近、Instagramでかなり早い段階から手掴み食べさせてる投稿をよくみて…なるべく見ない方がいいと思ってるんですがついつい見てしまいます。 息子の場合はまだ手掴み食べなんてしなさそうな雰囲気だし、一度スイカをつまらせてしまったのが…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 発達
  • 息子
  • 食材
  • kgsk
  • 8
user-icon

低月齢・日中セルフねんねのママさんに質問です! 娘がそうなのですが、 ミルク飲んだ1時間後に眠くなるようで、 そのタイミングでベビーベッドに横にすると 指しゃぶりでセルフねんねしてくれます。 回りにおもちゃとか置いちゃうと気が散ってうまく寝れないようなので、おも…

  • 月齢
  • ミルク
  • おもちゃ
  • ベビーベッド
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

回答があまり得られなかったのでもう一度投稿させてください。 睡眠退行とはどのようなものですか? 8/12頃から急に2.3時間おきに起きるようになりましたが、月齢的に普通のことなのでしょうか? それまでは5~7時間寝てくれていました。 夜中に起きた時は添い乳で寝落ちするので…

  • 月齢
  • 体
  • 添い乳
  • 寝不足
  • 寝落ち
  • a
  • 1
user-icon

癇癪と暴力が酷すぎる娘が居ます。もう限界です。 さっき娘が、チャイルドロックを掛けてあるドアを無理やりこじ開けて灯油ストーブを引き倒してしまいました。 部屋中灯油まみれです。 力が異常に強いのです。低月齢の時筋肉の突っ張りが強いので脳性麻痺を疑われました。 家具…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ベビーゲート
  • ベビーサークル
  • 夫
  • ママム
  • 7
user-icon

寝かしつけについて質問です! 生後9ヶ月の男の子がいます。今は抱っこで寝かしつけてますが、体重も重くなってきて抱っこで寝かしつけが大変になってきました… 月齢が低い時にネントレに挑戦しましたが、泣いてる声を聞くのが辛かったのと、抱っこで寝かしつけをする方が早く寝…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 生後9ヶ月
  • 胎内音
  • まつり🔰
  • 2
user-icon

リクライニング?のチャイルドシート です! いつ頃から座る様にしましたか? 個人差あると思いますが月齢や 首が座ったら?腰が座ったら?バンボなどに吸われる様になったら? 家で座らせるとまだ顔や体が前にきてしまいます これだとまだ危ないですか?

  • 月齢
  • チャイルドシート
  • 体
  • バンボ
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

今、生後6ヶ月の女の子の秋冬服についてです。 寒い地域の皆さん、外出時、長袖ボディスーツを着たあと下は何をはかせますか? 何枚か頂きものがあり、肌着には見えないので外出着にするつもりです。 それから、これ位の月齢で、秋冬服は何をどれ位買いましたか?第一子なので、…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • 北海道
  • 外出
  • ママリリ
  • 3
user-icon

突発性発疹の時の過ごし方についてです。 昨日朝から何となく、変な感じするなぁと思っていたらお昼寝後やっぱり体が熱い...検温すると38.3℃ 急いで小児科へ。コロナの影響で、車中診察となりましたがおそらく突発じゃないかと言われました。 座薬だけ頂きましたが、ちょうど座…

  • 月齢
  • 小児科
  • お昼寝
  • 眠れない
  • 車
  • nacoco🍑
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月の次女の食べムラ?が凄くて毎日泣いてます。しんどい。 子供大好き、娘達は宝物の筈なのに… 長女は現在絶縁した当時同居の実母が勝手に離乳食を進めた所為でほとんどノータッチ、別居後は既に2歳だったので好き嫌いが大変でしたが問題無く今は色々食べてくれます。…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 食事
  • むに
  • 3
user-icon

睡眠退行ってどんな感じですか?💦 8/12頃から急に2.3時間おきに起きるようになりましたが、月齢的に普通なのでしょうか? 添い乳はずっとしてるのですが、添い乳が原因で起きるようになるとかありますか? ひどいと1時間おきに起きるので寝不足でつらいです

  • 月齢
  • 添い乳
  • 寝不足
  • 睡眠退行
  • a
  • 1
user-icon

手を繋いで歩いてくれません。 いつもお世話になっております。 もうすぐ1歳10ヶ月の息子がいるのですが、手を繋いで歩いてくれません。 手を繋ごうとすると手首をひねって、抜け出そうとします。 あと、自分の興味がある方にパァーと走って行ったり、私が無理矢理方向転換さ…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 2歳
  • パパ
  • 息子
  • ポム
  • 6
user-icon

娘は新生児の頃からボディソープも保湿剤もアロベビーを使っているのですが、特に肌が弱いわけではないし、何より高い😅 同じくらいの月齢のお子様、ボディソープと保湿は何を使っていますか? オススメの物があれば教えていただきたいです!

  • 月齢
  • 新生児
  • 保湿
  • チャム
  • 6
user-icon

皆さんの子供さんのリビングで遊ぶスペースはどんな感じですか?🧚🏻我が家はリビングにベビーベッドを置いていましたが、寝返りしたり腹這いをしたりする様になったのでベッドを撤去してずり這いの練習ができたりする遊ぶスペースを作ってあげようかな?と思ってます😭思いつく限り…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ジョイントマット
  • ベビーゲート
  • ベビーベッド
  • 𝕤𝕒𝕣𝕒🌿𓂃
  • 2
user-icon

これって私が間違ってますか? 客観的に判断して頂けたら嬉しいです。 ことの発端は、友達家族から、涼しくなってきたしBBQでもしませんか?というお誘いのLINEでした。 場所は車で1時間はかかるところです。 開催日は今週末だったのですが、翌日から産後初の社会復帰で私は正…

  • 月齢
  • 旦那
  • 車
  • 食べ物
  • 産後
  • ミニオン
  • 8
user-icon

グリコの幼児食シリーズは1歳なりたての子には合わないでしょうか? 離乳食と書いていないので、もう少し月齢が大きい子向けの味でしょうか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 1歳
  • りえ
  • 6
20432044204520462047 …2060…2080

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2045ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.