娘がセルフねんねでしか寝ないので、日中のねんねに悩んでいます。お昼寝のルーティンが効果がなく、寝れない時もあるため、どう対処すべきか悩んでいます。大人の生活に合わせて寝かせるべきか、自粛生活で娘のペースに合わせるべきか悩んでいます。
贅沢な悩みかもしれませんが、、
娘はセルフねんねでしか寝ません。。
4ヶ月の娘の日中のねんねに悩んでいます。。
外出などで寝るタイミングを逃したとき、眠すぎて覚醒しすぎてしまい、お昼寝もせずに過ごすことになります、、お昼寝のルーティンをしても、覚醒し過ぎてしまうと効果はなく、、。😭😭だっこでも寝れないし、添い寝も苦手な子なのでどうしたものかと。。
本人は機嫌良くしゃべってるときもあれば、眠いのに寝れなくて泣いているの繰り返しで、、
セルフねんねをマスターされた子たちはこういう場合はどうされるんですかね?😂😂💦
寝れなくても今日はしょうがない!といった感じなんでしょうか?
今まで猛暑やコロナも気にしてずっと家にいる生活だったので、日中は娘の眠いタイミングにあわせた生活をしています。(6-7時起床、19:30就寝、トータル13-15時間ほど寝ます)
そろそろ大人の生活に合わせて寝かせるようにした方がいいのでしょうか?(朝寝1時間、昼寝2-3時間、夕寝30分など、)まだ自粛生活が続きそうなので、このままだとずっと娘のペースのお昼寝になりそうで😫😫月齢的には起こしておく時間も確保するべきなんでしょうか?
- ayano🐻(生後2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
ぬー
夕寝はしない方がいいですよー!
今のままでいい気がしますよ😌
はじめてのママリ🔰
私はまだ夕寝が必要な月齢だと思います💦夕寝をしないとおっしゃる通り覚醒して夜の睡眠の質が悪くなることがあると聞いたことがあります😭
活動限界時間を意識して朝、昼、夕と寝かせてみてはいかがでしょうか🤔
娘はセルフねんねでは絶対寝ないので羨ましいですが、それはそれで悩みがあるんですね😣今も抱っこ紐の中です…😂
-
ayano🐻
そうなんですね💦
いつも1-2時間ほどで眠くなる仕草があるので、そのタイミングでねんねスペースにいくんですが、今日は2時間ちょっと外出したのもあってか、そのあと全く寝れずに夜になってしまいました😅😭
まだお出かけなどは無理はさせない方がいい月齢なんでしょうか、、💦
うちも2ヶ月までは抱っこでしか寝ず、背中スイッチも敏感でしたが、私の腰が悲鳴をあげてしまったのでネントレをした感じです😫😫抱っこじゃなくても寝てほしい!と思ってたのに、セルフねんね出来るようになったら悩みも出てきて、、なんだか良かったのかどうか😂😂💦
悩みは尽きないですね😫- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
娘は保育園の送迎に付き合わせたりママ友とのお茶に付き合わせたり、2時間の外出なんてしょっちゅうですよ!
でもセルフねんねじゃないと眠れないなら、娘さんのリズムに合わせてあげたほうがいいかもしれませんね💦
ネントレ👏成功素晴らしいです✨何を参考にされましたか?質問してしまってすみません😭送迎=朝寝&夕寝の時間なのでネントレ成功出来る気がしません😂- 9月1日
-
ayano🐻
今日は久しぶりの外出で刺激が多すぎたのかもしれないですね😫娘のリズムを見ながら少しずつにしていこうと思います💦
上のお子さんいらっしゃると難しいですよね💦私は緩くネットで調べながらやったんですが、、😅😅後々本を読んでみると、『ママと赤ちゃんのぐっすり本』のやり方とほぼ同じだったので、環境を整えるなら参考にはなるかもです💦でも活動時間とか気にすると、お兄ちゃんの送迎もあるしなかなかですよね😫😫- 9月1日
あやめ
その頃は朝寝7-9昼寝12-15夕寝17-18就寝20-とかでした!
まだ4ヶ月だったら寝たい時に寝ていいと思いますよ?
-
ayano🐻
ありがとうございます!
そうなんですね😳✨本とか読んでると、色々と書いてあって何だか迷ってしまって😭😭💦
毎日授乳の時間も定まっていないので、昼間の寝る時間もバラバラなんですが、どのぐらいまで本人のペースで合わせていいものなんでしょうか?💦- 9月1日
ayano🐻
そうなんですね💦
お昼寝が、15時に終わってしまった場合、17時頃に眠くなるときもあって💦その場合も就寝時間まで起こしておいた方がいいんですかね?😫💦