
コメント

ラティ
我が家は寝る前のお風呂派です🙋♀️

ママリ
上の子のお迎え後、5時頃に帰宅してそのままみんなで入ってました🙌

おは
うちも寝る前にお風呂にしてます♨️
大体19時頃に入れて、20時頃に就寝です😴
人間の体はお風呂で温まって体温が下がると眠気がくるようにできてるので、寝る時間を逆算してお風呂に入れてます!
ラティ
我が家は寝る前のお風呂派です🙋♀️
ママリ
上の子のお迎え後、5時頃に帰宅してそのままみんなで入ってました🙌
おは
うちも寝る前にお風呂にしてます♨️
大体19時頃に入れて、20時頃に就寝です😴
人間の体はお風呂で温まって体温が下がると眠気がくるようにできてるので、寝る時間を逆算してお風呂に入れてます!
「沐浴」に関する質問
沐浴の時夫が超我流でめちゃくちゃにやるもんでめっちゃ耳に水入ったと思います😇 多少気にしないですけど耳に溜まってたやつ全部入ってそうだったし、何より練習したこと指導受けたこと全部無視して我流で笑いながらやっ…
赤ちゃんの沐浴用マットとかを掃除する洗剤って普通の洗剤でいいんでしょうか? 沐浴にリッチェルのバスマットを使ってます。 今までベビーソープでサラッと洗って乾かしてたんですが、普通に大人の浴槽に使う洗剤でもい…
最近、2人目が生まれました。 生まれた今、自身の体を見つめたり、周りにいる初産かもしれない他の人を見たら、余裕がありそうな気がします。 私がいる病院の授乳室は横長の椅子があり、そこに座って授乳、搾乳をします…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんでとかありますか?
ラティ
ご飯でまた汚れるのが嫌なのと
特に冬だとポカポカするし
綺麗な状態で寝れるから、ですかね🤔
もともと実家がそのように入っていたから、というのもあります。