
明後日、息子と初めて1時間の電車に乗ります。ベビーカーと抱っこ紐のどちらが良いか迷っています。経験のある方の意見を教えてください。
いつもママリにはお世話になってます🙇♀️
明後日息子と初めて電車に乗ります🥺
時間は約1時間くらいです🥺
そこで質問なんですが同じくらいの月齢を持つままさん、もしくは先輩ままさん電車に乗る時ベビーカーでしたか?それとも抱っこ紐でしたか?
ベビーカーは1時間乗れるんですが抱っこ紐ではまだそこまでの時間してなかったのでどちらでいこうか迷っています😢
もしよろしければいいねで教えてください🙇♀️
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ♡(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ♡
①ベビーカーで行った

はじめてのママリ♡
② 抱っこ紐で行った

まゆ
混む時間帯でなければベビーカーで行って、ぐずったら畳んで抱っこしてあげるのがいいかなぁと思います😊👌✨混む時間帯だったら抱っこ紐で行きます😊✨

あきこ
どうしても混む時間帯なら
抱っこ紐を選ぶかもですが、
ベビーカーでは行くけど
もしもの時の為に
ベビーカーに抱っこ紐を
積んで行っていた事もあります💡

はじめてのママリ🔰
行き先にもよりますが、ベビーカー借りれるところに行くなら、抱っこ紐でいってました。

かおり
つい先日同じことがありました。
ベビーカーで行って、途中グズったら抱っこ紐にしました^ ^
帰りの最後10分くらい混んできて、
荷物乗せてたから畳む子も出来ず、
ベビーカーが邪魔そうで恐縮してました😓

(*˙꒳˙*)✧︎*
私もベビーカーに抱っこ紐のせていきました。ホームでの待ち時間などもありずっと抱っこ紐は辛いと思ったんで
もし抱っこ紐でしたら電車では抱っこ紐外してあげたがいいかもですね。暑いのもありますが股関節開いた状態になるので

はじめてのママリ♡
みなさんいいね、コメントありがとうございました😢❤️
いただいた意見参考にさけてもらいます☺️❤️
コメント