※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らき
子育て・グッズ

2歳7か月の娘が夜遅くまで寝ないので心配。保育園では昼寝2時間。同じ月齢の子は何時に寝かせているか気になる。

2歳7か月の娘なんですが、最近夜22時半くらいになってやっと寝るかんじで寝るのが遅くて心配です。暗くしてもなかなかねてくれません。保育園では2時間くらいお昼寝してます。
朝は6時半くらいにおこしてます。
同じ月齢くらいのかたは何時くらいに寝かせてますか?

コメント

ママリ

今日は今さっき寝ました。
昨日なんて23時まわってましたよ😅

  • らき

    らき

    少しほっとしました。うちだけじゃないんだ^ ^よかったーありがとうございます!

    • 9月1日
miro

お昼寝したらうちもそのくらいになりますよ!
私が保育園に通っていましたが、保育園では眠くないのに寝ろと怒られて、昼寝したから眠くないのに家でも寝ろと怒られていました😭

  • らき

    らき

    なるほど。眠くないのに無理に寝かせてるのかもしれないですね。心配しすぎたかな。
    お昼寝もしてるから大丈夫か。ありがとうございます!

    • 9月1日
  • miro

    miro

    大丈夫と思いますよ!睡眠時間は1日のトータルで見てますが、昼寝してもしなくても大体一緒です。

    娘が昼寝して中々寝ない時は私は先に寝ています(笑)

    • 9月1日
  • らき

    らき

    そのくらいの気持ちでいた方がいいかもしれないですね^ ^わたしも眠気が限界のときは先にねてみようと思います笑

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

うちもですーーー😭
プールとか動物園などで一日中遊んだ日は8時には寝てくれるけど
普通の日は全然ダメです😢
お昼寝は1時間半〜2時間します。。
今日は10時少し前にやっと寝ました…