
同じ月齢のお子さん、アルファベットの型はめパズルがお気に入り。新しいパズルを買いたいが種類が多くて迷っています。
同じくらいの月齢のお子さん、どんなパズルをやっていますか?
家にあるのはアルファベットの型はめパズルで、それはもう半年以上毎日遊んでいてお気に入りです。
そろそろパズルも出来るかな?と思い買ってあげたいのですが種類が多すぎてどれにしようか迷います😂
- あくるの(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
55ピース位までは1人で出来ます!多分、絵を覚えた感じでやれてます🤣60超えは、まだ1人じゃ出来ません😊

えん⭐
まずは100均のものからやってます😌💡
よくある上からはめないとはまらないやつでなく、ピースを横からでもはめられる簡単なものです!
拾い画ですが載せます😌💡
これはダイソーにありました!
-
あくるの
コメントありがとうございます!
え?!最近のダイソー凄すぎますね😱
日曜日にダイソー行って来たばかりなのでおもちゃコーナー覗けばよかったです😞
我が家もまずは百均から手を出してみようと思います!- 9月1日

あしゅりー
2歳ヶ月頃なら60ピースとか物によっては80ピースもやってましたよ☆
好きなキャラクターからやると良いと思います♪
-
あくるの
コメントありがとうございます!
そんなに出来るんですね凄い😍
今までパズルに触れたことがなかったので、新しいおもちゃとして検討してみようと思います!
好きなものなら始めやすいですもんね🤗- 9月2日
あくるの
コメントありがとうございます!
55ピースも!凄いですね😳
最初は一緒にやってあげた感じですか?🤗
退会ユーザー
最初は8ピースのパズルから始めました!一緒にやってあげてましたよー!
あくるの
なるほど🤔
まずは少ないピースのパズルを一緒にやってみようと思います!