女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1864ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1864ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

あと3日で4ヶ月になります。 月齢近い方の1日のスケジュールが知りたいです。 完母です。

  • 月齢
  • 完母
  • S.A
  • 0
user-icon

同じぐらいの月齢のお子さんのママさん、お子さんのおやつは何をどれぐらい食べさせてますか?🥺 蒸しパン、ミルクパン、パンケーキ、くだものを食べさせてるのですが、こんなのでいいのでしょうか?😭 やっぱりくだものみたいに甘いものはいくらでも欲しがるので、どれだけあげ…

  • 月齢
  • ミルク
  • おやつ
  • ケーキ
  • パン
  • さーちゃん
  • 1
user-icon

もうすぐ生後9ヶ月になる娘がいます。 同じくらいの月齢の皆さん、麦茶って1日にどのくらい飲みますか? うちは与えたら与えただけのみ、麦茶が大好きでずっとグビグビ飲んでいるので1日に400から500くらい飲んじゃいます。 麦茶の飲み過ぎとかってよくないのでしょうか? ちゃん…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後9ヶ月
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月です。同じくらいの月齢のお子さん、うんちの回数は何回くらいですか? 元々1日1回するかしないかだったのですが、年末に下痢になり、整腸剤を飲んで良くなりましたが、今も1日4回くらいです。 同時にミルクも大分よく飲むようになったので、単に快便になっただけ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 熱
  • うんち
  • ひろ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月👶日中の体勢について。 膝の上で抱っこ、ベッドに横になる、ベビーチェアに座らす、立って抱っこ を繰り返していますが、皆さんの赤ちゃんはどのような体勢で過ごされていますか? 寝返りができるようになり、戻してもすぐ寝返りします。 まだ寝返り返りが出来ないの…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • ベビーチェア
  • 赤ちゃん
  • 体
  • ぬぴ
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月 同じくらいの月齢のお子さん、今日の晩御飯はなんですか?😾

  • 月齢
  • 1歳1ヶ月
  • つっつ
  • 6
user-icon

離乳食後期です。 離乳食はよく食べますがいまだに ミルク160×3回 寝る前に200をのみます。 量は減らしてみましたが回数の減らし方が わかりません。。 この月齢ならすでに 減らさなければいけないですよね? 現在 6時半〜7時起床後に 160+離乳食(朝は少なめです) 11時半頃 1…

  • 月齢
  • ミルク
  • おやつ
  • バナナ
  • ヨーグルト
  • ままり
  • 2
user-icon

車の中で一人で簡単に装着できる抱っこ紐ありますか? 1時間以上のお出掛けや買い物は旦那がいたりベビーカーがあるのでいいのですが・・・ サッと一人で買い物などに出かけたいときや狭いお店に入るときはベビーカーが邪魔で・・・、ヒップシートもまだ使える月齢ではないのでとにか…

  • 月齢
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

同じ月齢ぐらいのお子さんの方! お子さん、どのようにしゃべりますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

11ヶ月の子が居ます🎈緊急事態宣言の千葉県住みです。 家での過ごし方についてママさん良かったら 教えてください*₍´。• ᵕ •。`₎ა❤ うちの子は、お外がとにかく大好きですぐに ご機嫌になります! 犬もいるので毎日必ずお外に散歩に一緒に 連れ出します! ついこの間までは、ショ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • ダイソー
  • 千葉県
  • みーちゃん
  • 3
user-icon

リフレッシュ目的の一時保育、みなさんどれくらいの月齢や年齢から預けました?? 来年に上の子が年少になるので、下の子を一時保育に預けて久しぶりに1人の時間を満喫したいなあ…と思ってます! 人見知りで泣くので心配ですが🥲 病院とか用事ではなく、リフレッシュ目的で預け…

  • 月齢
  • 病院
  • 上の子
  • 泣く
  • 年齢
  • 二人のママ
  • 2
user-icon

長女が来月1歳になります。 この1年、ずーっとコロナに怯えて生活していた為、 いまだに公園デビューや支援センターデビューが出来ず、 1年間ずーっと家で過ごしています。 子育ての情報交換も出来ず、大人同士での会話も出来ず、 引きこもり生活を続けていて、ホントに孤独です…

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 生活
  • カメリア
  • 5
user-icon

トイトレについて悩んでいます。 3月に3歳になる娘なんですが、保育園ではおしっこもうんちもできていて、お昼寝中も布パンツで過ごしているようです。 家でもご褒美シール用意したり、トイレに行く道中に楽しくなるような仕掛けを用意、しまじろうのトイレのオモチャ?を用意し…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • お昼寝
  • 3歳
  • うさぎ
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の娘なんですが、 頑張って昼寝をさせても30分〜40分程で目を覚ましてしまいます😩そうしたみじかいお昼寝を2.3回します。 短いお昼寝でもスッキリして機嫌が良ければ良いんですが、やっぱりそれでは寝足りないのか夕方のお風呂入る前あたりでギャン泣きで困っています😣 …

  • 月齢
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 2
user-icon

3歳手前からやっと話しはじめたよって方居ますか?🤔未だに一言もお話しないので、うちの子は歩くのも何するのも最初からのんびり屋さんだからあまり気にはしてなかったんですが、なんせコロナ感染者多い県で同じ位の月齢の子とも全く産まれてから今まで絡むことも無く会うことも…

  • 月齢
  • 片付け
  • 3歳
  • 支援センター
  • ミケムラ
  • 0
user-icon

授乳量について悩んでいます。 生後3週目の男の子のママです。 混合で育てているのですが、まだあまり母乳の出がよくありません。(元々乳首が短めとのことで、乳頭保護器や搾乳器で絞りあげていました) 1週間検診にて、生後1ヶ月までまずは片乳10分ごとの20分で、足りない分はミ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • アプリ
  • ゆん
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半 全然寝てくれません… 日中ほとんどお昼寝しません😢 そして起きている間ほとんどぐずっています😭💦 日中はほぼ抱っこしていて 何も自分のことができず辛いです。 夜23時〜朝9時くらいまでは眠りますが 2〜3時間おきに授乳の為 1日で起きている時間が月齢の割に 長い…

  • 月齢
  • 授乳
  • 里帰り
  • お昼寝しない
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

昼寝にホワイトノイズ使ってますか?? (ノイズの種類はなんでもいいです! 3ヶ月までは昼夜の区別をつけるために 生活音の中で昼寝させた方がいいと聞きますが、 うるさすぎてとてもとても眠れる様子じゃないです。 なので、 ホワイトノイズを使って音消しをしたいです。 夜は…

  • 月齢
  • 生活
  • 夫
  • 昼寝
  • み
  • 2
user-icon

生後9ヶ月男の子、三回食を始めて二週間です。 みなさん、母乳やミルクあげるタイミングは、離乳食終えてすぐですか?また、これくらいの月齢で卒乳した方がいる場合、お子さんは離乳食何gくらい食べていましたか? 4月から仕事復帰するので、卒乳に向けていきたいです。参考…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • shy❤︎mama
  • 3
user-icon

もう少しで5ヶ月になる息子がいます! 体重が増えなく、夜起きるので 寝る前だけミルクを足して  母乳+ミルクにしようと思っています! 同じくらいの月齢でミルク足してる方、 どのくらいの量飲ませてますか? また、母乳とミルクどちらを先に飲ませてますか? 返答よろしくお…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3ヶ月のママです。 母乳が出ている感じがしないのですが、ミルクは昼と寝る前だけにがっつりあげています。他は約2時間おきにおっぱいを咥えさせています。リズムは起きている間は機嫌良く一人でいるのは15分程度、あとは遊んであげるとご機嫌です。眠くなってくるとぐずり始め、…

  • 月齢
  • 母乳
  • 体重
  • 夫
  • おっぱい
  • あかね
  • 1
user-icon

後1週間で5ヶ月になる男の子を育ててますが 離乳食市販か作るかで、迷ってます。。。 確か離乳食の初期の時って、10倍がゆあげる程度でいいんですよね? 上の子の時は、初の子育てだったもので、 何もかもあげるのが楽しみすぎて、 1ヶ月の時には、麦茶を飲ませてたり 3ヶ月から…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 子育て
  • 男の子
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

ミルクを飲むと吐いてしまって困っています。 現在生後2か月で普段は母乳をあげています。親に預けた時にミルクを120ml飲ませ、3時間後に母乳をあげたところ30分後に口から鼻から噴水のように大量に吐いてしまいました。後日ミルクをあげるとまた同じように吐きました。 生後間…

  • 月齢
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 親
  • ドラミママ
  • 1
user-icon

みなさんは9ヶ月のご飯どんなでしたか? 手掴み食べしたくて、スプーンで食べさせようとすると9割怒ります。なので手掴みで食べれるサツマイモ、バナナをときどき出してました。スプーンでお粥あげるのもお互いストレスなので、この間は柔らかお米をおにぎりにしてあげてみまし…

  • 月齢
  • バナナ
  • 歯
  • ご飯
  • 食べない
  • 🔰ぽっぽ
  • 4
user-icon

質問でもなんでもなくてすみません。 生後5ヶ月になったけどまだ寝返りしない 体を横には倒すけどそこから動かず、必死になってる様子もなし 首座りは3ヶ月になる前に終えて、今は足を突っ張って支えながら立つの大好きだから寝返りも早いんだろーなって楽しみにしてたんだけどな…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 体
  • 寝返り
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

低月齢の赤ちゃんで、 ほぼ完母の寝る前だけミルク足してる方、 どれくらいを、何時、に足してますか? そして足したとき何時間ほど寝ますか? 現在2か月で日中の授乳は3時間ごと、 お昼寝は長時間はしなくなってきましたが 寝るときは1時間ほど寝ます。 19時すぎにはお風呂に…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

そろそろ3ヶ月になる娘のミルク量についてです。 ミルク寄りの混合で1日おっぱい2回の後ミルク足し100ml、その他はミルク120mlの1日7回あげてます。 おっぱいはすぐ吸うのですがミルクになると吸うまで少々時間がかかります。首を横に振って嫌そうです…。 2ヶ月入ってから飲みム…

  • 月齢
  • 体重
  • 混合
  • ミルク量
  • おっぱい
  • りーさん
  • 0
user-icon

今日~明日にかけて全国的に寒いですね💦 月齢近いお子さん持つ方、どんな風に過ごしてますか?😊 寒すぎてお散歩もどうしようかなって感じです😂

  • 月齢
  • 散歩
  • かこ
  • 1
user-icon

同じ月齢で完母の子、1日何回授乳していますか? うちは 0時 3時 7時 11時、離乳食 14時 17時、離乳食 19時 21時 1日8回、1回5分程です。あまりお腹すいたアピールをしてこないので、時間を決めてあげています。 上の子はこの時期、保育園に通っていて、ミルクへ移行していたの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • むーむー
  • 1
user-icon

卒乳についてです。 もうすぐ1歳8ヶ月になる娘がいます。 日中はもう飲んでいませんが夜だけミルクを飲んでいます。 月齢的にもそろそろやめさせたいのですが ご飯をしっかり食べてくれません。 食べても一口二口です。日中はそれでもミルクを欲しがらないのであげていませんが、…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 卒乳
  • 体重
  • はじめてのままり
  • 7
18621863186418651866 …1880…1900

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1864ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.