女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1864ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1864ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

明後日で4ヶ月になります。 ここ最近、お昼寝のリズムが整ってきて朝昼夕の3回のお昼寝になりました。 最後の夕寝が終わってから就寝するまで3、4時間起きているのですが大丈夫でしょうか?その間は比較的ご機嫌でぐずったとしても話しかけたりするとご機嫌になります。 この月齢…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 夫
  • 夕寝
  • S.A
  • 1
user-icon

トイトレについて。悩んでいます。 切迫流産の診断をされてから 通っていた託児所に行けなくなり 元々3歳児からは保育園かな?と思ってたので 育休明けは保育園へ転園させようと思ってるんですが それまでにオムツは外しておくべきですか?? 焦らなくていい。いつか皆外れるか…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • 育休
  • 3歳児
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近まで、ミルクを嫌がりあまり 飲まなかったんですけど おとといくらいからまた1日3回 ミルクを飲みだしたのですが、 吐き戻し?を1日1、2回、 さっきは少し多めに吐き戻ししました💦 まだ、この月齢で吐き戻しってするんですかね?😥 本人はいたって元気だから、 別の病気…

  • 月齢
  • ミルク
  • 吐き戻し
  • はじめましてママリ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の男の子を育てています。 ミルクの量についてぜひみなさんのアドバイスください😭 現在、ミルク寄りの混合で育てていますがほぼミルクな状態です。 以前100mlをあげてましたが、毎回吐き戻しが多く現在は90mlをあげています。 80mlをあげていた時も、多すぎたのか毎回吐…

  • 月齢
  • 母乳
  • 小児科
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • なつ
  • 8
user-icon

2歳4ヶ月の娘の発語についてです。 TikTokなどのSNSで娘より小さい子がペラペラ話してるのを見てどのくらい話すのが普通⁇なんだろうと考えてしまうようになりました。 長い言葉だと、 〇〇ちゃん〇〇好き(だ)な~ 〇〇(ママやパパなど)足痛いって 〇〇ちゃん8時なったらおじいちゃ…

  • 月齢
  • 2歳
  • パパ
  • 発語
  • はじめてのママ
  • 6
user-icon

来週で4ヶ月になります! セパレートのお洋服のメリットってなんですか?? 可愛い、お洒落な服が多い以外にありますか? 楽なのはロンパースですか? また、どのくらいの月齢から着せましたか?🤔

  • 月齢
  • 洋服
  • ロンパース
  • セパレート
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

新生児のころや月齢が浅いお子さんどのように寝させていますか?? うちは息子が新生児~6ヶ月ちょっとくらいまで、リビングにベビーベッドを置いていて、夜私が寝る時はリビングに布団を敷いていました。 そしてその頃はアパート住みだったのですが、今は戸建て住みです 今は一…

  • 月齢
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 戸建て
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

月齢的には遅いですが、卵白のアレルギーチェックを開始しました。 卵黄は冷凍保存しておけましたが、卵白は駄目ですよね。使用するのはごく少量でも毎回毎回ゆで卵作らなきゃいけない感じですかね???😅💦

  • 月齢
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11カ月の娘がいます。 同じ月齢くらいの子はおやきとか野菜スティックなどの固形物を食べていると思うんですが、うちの娘は自分から手で掴んで口に運びません。お粥とかを手でぐしゃーって潰したりはするんですけど、それも口には入れません。 固形物も口に運んであげると一…

  • 月齢
  • 飲み物
  • 歯
  • 野菜
  • リッチェル
  • みたらしだんご
  • 6
user-icon

離乳食についてです!!! 生後5ヶ月半頃からスタートしましたがなかなか 食べてくれず苦戦しています😣💦 さつまいもや甘みがあるものや、たんぱく質は オエエエとえづいて全く受け付けてくれません。 お粥は食べてくれるのでそこに少し野菜を混ぜて だとなんとか食べてくれるよ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • さつまいも
  • (^_^)
  • 4
user-icon

もうすぐ2歳になる娘 意思の疎通が出来ない 発語もなし 宇宙語ばっかり。 スプーン、フォークも使えない 偏食 落ち着きがない 目線が合わないことが多い バイバイする時など他を見てることが多い 思い通りにならないと癇癪おこす。 気持ちの切り替えが出来ない 周りの同じ月…

  • 月齢
  • 2歳
  • 偏食
  • スプーン
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんの保湿、ワセリンについて教えてください。 ワセリンは口まわりなど保護したいところをピンポイントで塗るものなのですか? それともお顔全体にまんべんなく塗っていいんでしょうか?  6ヶ月の子どもにどんな保湿剤が合うか分からなくて小児科で質問したらワセリンかプ…

  • 月齢
  • 小児科
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 保湿
  • ママリ
  • 2
user-icon

明日で9ヶ月になります。 同じくらいの月齢のお母さん、子供とどれくらい一緒に遊んでいますか? ベビーサークルの中におもちゃを入れていて、その中にいたらずっと機嫌よく遊んでいるので、その間にケータイ見たりテレビ見たりしちゃってます💦もちろんグズったらあやすし、気持…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ベビーサークル
  • 遊び
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1才1ヶ月になる娘がいます。 わが家には体重計がなく、ずっと体重が測れていなかったんですが、昨日測ってみたら洋服着た状態で7.8kgでした💦 普段よく食べる子なので、気にしていませんでしたが、ちょっと小さめですよね😭⁉️ この年末で断乳をしたので、3食のご飯とお…

  • 月齢
  • 断乳
  • おやつ
  • 体重
  • 洋服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ2ヶ月になります。 寝てるか授乳中以外ほぼずっと泣いてます😓 抱っこしないと永遠に泣いてます💦 今も授乳と授乳の間の1時間半くらい泣き続けてました。 他の子より泣く子なのかなと思いますが、この月齢だと普通ですかね?💦 いつから抱っこしなくても泣かないでいる時間…

  • 月齢
  • 授乳中
  • 泣く
  • M
  • 2
user-icon

2歳10ヶ月の男の子です。 同じくらいの月齢のママに質問です! 今お子さんの成長はどのくらいですか? 暗い世の中で鬱々としているので、ちょっとほっこりと、、何が出来るとか得意とか、ちょっとうちの子天才なんじゃない?みたいな親バカエピソード聞きたいです😂 ちなみにうち…

  • 月齢
  • 2歳
  • 男の子
  • 息子
  • ボコ
  • 7
user-icon

あと3日で4ヶ月になります。 月齢近い方の1日のスケジュールが知りたいです。 完母です。

  • 月齢
  • 完母
  • S.A
  • 0
user-icon

同じぐらいの月齢のお子さんのママさん、お子さんのおやつは何をどれぐらい食べさせてますか?🥺 蒸しパン、ミルクパン、パンケーキ、くだものを食べさせてるのですが、こんなのでいいのでしょうか?😭 やっぱりくだものみたいに甘いものはいくらでも欲しがるので、どれだけあげ…

  • 月齢
  • ミルク
  • おやつ
  • ケーキ
  • パン
  • さーちゃん
  • 1
user-icon

もうすぐ生後9ヶ月になる娘がいます。 同じくらいの月齢の皆さん、麦茶って1日にどのくらい飲みますか? うちは与えたら与えただけのみ、麦茶が大好きでずっとグビグビ飲んでいるので1日に400から500くらい飲んじゃいます。 麦茶の飲み過ぎとかってよくないのでしょうか? ちゃん…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後9ヶ月
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月です。同じくらいの月齢のお子さん、うんちの回数は何回くらいですか? 元々1日1回するかしないかだったのですが、年末に下痢になり、整腸剤を飲んで良くなりましたが、今も1日4回くらいです。 同時にミルクも大分よく飲むようになったので、単に快便になっただけ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 熱
  • うんち
  • ひろ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月👶日中の体勢について。 膝の上で抱っこ、ベッドに横になる、ベビーチェアに座らす、立って抱っこ を繰り返していますが、皆さんの赤ちゃんはどのような体勢で過ごされていますか? 寝返りができるようになり、戻してもすぐ寝返りします。 まだ寝返り返りが出来ないの…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • ベビーチェア
  • 赤ちゃん
  • 体
  • ぬぴ
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月 同じくらいの月齢のお子さん、今日の晩御飯はなんですか?😾

  • 月齢
  • 1歳1ヶ月
  • つっつ
  • 6
user-icon

離乳食後期です。 離乳食はよく食べますがいまだに ミルク160×3回 寝る前に200をのみます。 量は減らしてみましたが回数の減らし方が わかりません。。 この月齢ならすでに 減らさなければいけないですよね? 現在 6時半〜7時起床後に 160+離乳食(朝は少なめです) 11時半頃 1…

  • 月齢
  • ミルク
  • おやつ
  • バナナ
  • ヨーグルト
  • ままり
  • 2
user-icon

車の中で一人で簡単に装着できる抱っこ紐ありますか? 1時間以上のお出掛けや買い物は旦那がいたりベビーカーがあるのでいいのですが・・・ サッと一人で買い物などに出かけたいときや狭いお店に入るときはベビーカーが邪魔で・・・、ヒップシートもまだ使える月齢ではないのでとにか…

  • 月齢
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

同じ月齢ぐらいのお子さんの方! お子さん、どのようにしゃべりますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

11ヶ月の子が居ます🎈緊急事態宣言の千葉県住みです。 家での過ごし方についてママさん良かったら 教えてください*₍´。• ᵕ •。`₎ა❤ うちの子は、お外がとにかく大好きですぐに ご機嫌になります! 犬もいるので毎日必ずお外に散歩に一緒に 連れ出します! ついこの間までは、ショ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • ダイソー
  • 千葉県
  • みーちゃん
  • 3
user-icon

リフレッシュ目的の一時保育、みなさんどれくらいの月齢や年齢から預けました?? 来年に上の子が年少になるので、下の子を一時保育に預けて久しぶりに1人の時間を満喫したいなあ…と思ってます! 人見知りで泣くので心配ですが🥲 病院とか用事ではなく、リフレッシュ目的で預け…

  • 月齢
  • 病院
  • 上の子
  • 泣く
  • 年齢
  • 二人のママ
  • 2
user-icon

長女が来月1歳になります。 この1年、ずーっとコロナに怯えて生活していた為、 いまだに公園デビューや支援センターデビューが出来ず、 1年間ずーっと家で過ごしています。 子育ての情報交換も出来ず、大人同士での会話も出来ず、 引きこもり生活を続けていて、ホントに孤独です…

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 生活
  • カメリア
  • 5
user-icon

トイトレについて悩んでいます。 3月に3歳になる娘なんですが、保育園ではおしっこもうんちもできていて、お昼寝中も布パンツで過ごしているようです。 家でもご褒美シール用意したり、トイレに行く道中に楽しくなるような仕掛けを用意、しまじろうのトイレのオモチャ?を用意し…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • お昼寝
  • 3歳
  • うさぎ
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の娘なんですが、 頑張って昼寝をさせても30分〜40分程で目を覚ましてしまいます😩そうしたみじかいお昼寝を2.3回します。 短いお昼寝でもスッキリして機嫌が良ければ良いんですが、やっぱりそれでは寝足りないのか夕方のお風呂入る前あたりでギャン泣きで困っています😣 …

  • 月齢
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 2
18621863186418651866 …1880…1900

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1864ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.