女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月男の子を育てています♩ そこまで気にしてはいないのですが、質問させてください。 我が子は、寝返りはほとんどしない、 もちろん腹這いはしない、うつ伏せが苦手というか嫌い、 うつ伏せ練習させたら3分も持たずにぐずる、 おすわりはほんとに数秒だけ、 そこまでは嫌がり…
もうすぐ1歳11ヶ月になる息子がいます。 最近外食する機会が増えてきたのですが、子供がいるとフードコートやファミレスなどばかりになり、息子はフライドポテトが大好きなので、だいたいポテトを頼んで食べています。フードコートでうどんを頼んでも、うどんだけだとかわいそう…
8ヶ月の息子ですが離乳食をカミカミせずにそのまま飲み込んでしまいます😭月齢に合わせて離乳食の大きさも少しずつ大きくしていますが中々カミカミしません。おやきなど作って食べさせるとたまーに噛んでごっくんしますがお粥やみじん切りしたようなおかずは飲み込みます( ; ; …
夜の寝かしつけ、皆さんどうされていますか?🤔 今までは、時間関係なしに赤ちゃんに合わせてたのですが、4月からの保育園入所と仕事復帰に向けて、時間も気にしたいと思っています。 だいたい21時頃に電気を消して、お休みモードを作っていますが、遊んでしまって全然寝ません😱💦 …
まだ意味のある言葉を話しません。 支援センターで同じ月齢の子が、これ、これと言っていたりするのを聞いていると心配で、、 何か訴えがある時はその方向を見て、んっ、んっ、と言います。 あとは笑う時のハハっと、歌を歌っているのかご機嫌な時にあばーあばあば、ばっばっば…
9月生まれの女の子で生後6ヶ月になりました❤︎ 同じくらいの月齢のお子さん、いまのこの暖かくなって来てる時期ってお子さんどんなアウター着せてますか?🥺👕 上の子と3人で出かけることが多く抱っこ紐が多いです。 カーディガンがいいかな?と思ったのですが みなさんどんなもの…
遊具のある公園で遊ばせる時、いつまで子供につきっきりで遊んでましたか? 公園に3歳0ヶ月の男の子のママさんが2組いらしてたんですが、ママ達は公園の真ん中でおしゃべりしながら待機して、お子さんはそれぞれ公園の右端と左端の遊具で遊んでて、ママ達と距離的には10メートル…
離乳食の時期について 現在6ヶ月と20日ほどの男の子のママです。 もう少しで7ヶ月になるのですが本では7ヶ月くらいからタンパク質で言えばささみや鮭などを食べさせられると書いてあり、今は離乳食を初めて40日ほどです。 まだ日数でいえばゴックン期になりますが月齢でいえば7…
月齢が近い方、よろしければ教えてください😭 お子さんの起床時間、就寝時間、お昼寝回数は どんな感じですか? 先日9ヶ月になった息子。 お昼寝1回1時間しかしません。この時期ってまだ2回のイメージだったんですが😭 何度も目を擦ったり大あくびしたりして 眠そうにするのでお…
前に相談させていただいた内容の続きというか、結果報告を。 似たようなことで悩んでおられるお母さんの助けになればと思って投稿します。 少々ビビりな性格の娘(でも家では感情豊かで保育園では多少猫かぶってます) 1ヶ月と少し年下の男の子(上にお兄ちゃんが二人いて身長も高…
この月齢からイヤイヤ期って始まりますか? 朝から晩まで熱がある時みたいな機嫌の悪さです 少しでも「それダメよー」などと言うと持っているものを投げて拗ねます 殆ど何を言っても「嫌だ嫌だ」の連呼です お散歩から帰るとなかなか靴を脱がず脱がせると怒ります 持っているもの…
1歳3ヶ月です。 普段どんな遊びしてますか? 娘はほとんど1人で遊んでくれません😓 積み木で遊んだり、追いかけっこしたり、絵本読んだりしてるんですが、夕方になると飽きてくるのかグズる事が多いです💦 ほんとに1人で遊ばなくてこの月齢でひとり遊び出来ないのは大丈夫なのか不…
11ヶ月の娘がいます。 この月齢くらいになって、前よりもぐずることが多くなったという方いらっしゃいますか? 月齢が上がると逆に色々分かり始めたり、自我が少しずつ出てきたりして、ぐずることが増えたりするものなのでしょうか?💦
もうすぐ9ヶ月になる女の子です! 現在2回食で完ミです。3回食になってからのタイムスケジュールを相談させて下さい😂 7時 ... 起床 8時 ... 離乳食+ミルク120 10時 ... 朝寝 12時 ... 離乳食+ミルク120 14時... 昼寝 15時... ミルク120 18時... 離乳食(+白湯か…
コンビのベビーカー、Age(エイジ)について質問させてください。 (長文すみません) 現在1歳3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)、約11キロの息子がいます。 幸いなことに息子は今のところ嫌がらずに乗ってくれるのですが、なんだか座り心地が悪そうに見えます... 座面(のクッション?)がズリっ…
現在11ヶ月です。 今日、お昼ご飯食べて少ししてから、 オムツを替えようとオムツ外したら 緑色のうんちをしてました😳 色的にキウイぐらいの色です。 直近でキウイ食べさせてません。 お昼ご飯しっかり食べたし ご機嫌もいいし、 完母なんですが、母乳も飲むし うんち以外はい…
完ミで育てている方へご質問です。 生後3ヶ月になったばかりで、ほぼ完ミの混合で育てています。 前から飲みムラはありましたがここ1週間ほど身をよじってギャン泣きでミルクを飲んでくれません。 夜中は寝ぼけてるからなのか160〜200を飲んでくれますが、朝起きてから夜寝るま…
言語発達遅滞について 2歳6ヶ月話す単語は増えてきたもののなかなか2語分、3語分に繋がりません 発達検査をして貰った所運動面の発達は月齢通りの発達!言語に関しては1歳後半の発達具合と言われ約半年の遅延と言われてしまいました! 臨床心理士の先生からは言葉が不鮮明な部…
離乳食の相談です😃 現在離乳食の中期で昼夕の2回あげています。 1回の量がトータルで100gほどなんですけど、食べ終わったあとミルクを80-100mlくらい飲みます。 ミルクを飲む余力があるってことは、離乳食の1回の量もっと増やしても大丈夫ってことですか? 1回に150gとか食べさ…
同じくらいのお子さんがいる方(保育園通ってないお子さん)公園や児童センターは週何回行ってますか? いいね✨で教えてください! あとこれくらいの年齢(月齢)だと公園と児童センターどっちの頻度が高いですか?
2歳前〜2歳半くらいの月齢のお子さんのお昼寝の時間、どれくらい寝るか、寝かしつけ法、など教えてください!最近お昼寝したからず、参ってます…泣
8ヶ月の息子が夜、頻繁に起きます😂 それまでは比較的に夜はよく寝てくれてました。 完母ですが、月齢的にもよく起きる時期なのか?とも思うし、添い乳だからか?とも思います。 2人目なので寝不足とか辛いとかは慣れ?からかあまり感じないのですが、他のお子さんはどうなのかふ…
来週ひさしぶりにカットカラーで美容院に行けます😍 今は鎖骨下あたりの長さですが、同じくらいの月齢のママさん、どんな髪型されてますか?✨ ひさしぶりにインナーカラーもしようかな。。!
外に行くのはいいんですが、だめ!ということが増えてしまって何だかなぁと思ってます😭 例えば、踏切を何度も渡たがったり、、。砂場に置いてある別の子のおもちゃを触ろうとしたり、、。公園の外の道路に出たがって、道路で座って遊ぼうとしたり、、。 素直に聞くということは…
2人育児について教えてください。 新生児と2歳8ヶ月の子がいます。 平日はワンオペですが、今は母がおり上の子を外に連れて行ってくれています。 もうすぐ帰ってしまうので平日は3人になるのですが、上の子がすぐ外に行きたがるのでどうしようかと困っています。 授乳になると暇…
2歳過ぎててお昼寝2回する子いますか?? 土日で旦那がいたりどこか出かけていればなんとか1回寝で済みますが、平日は公園行ったりしても帰ってきてすぐスヤスヤ寝ちゃってます😓💧 夜も遅くて22時には寝てくれるのでそこまで私も困ってはいないのですが、平日公園で同じくらいの月…
生後2か月です 原因不明の40.0°が出て昨夜から入院しています。 おそらく、川崎病か菌血症じゃないかとのこと。 付き添いができず、行くと泣いてることが多い息子。 母乳はよく飲みましたが、吐き戻してしまいました。 私の顔を見て、私が話しかけると弱々しく 返事っぽいものを…
生後半年です。 日中とくにギャン泣きするわけでもないのですが、 ぐずぐずとしてるけど寝ない。という時間が増えました😅 関われないときは仕方ないとぐずっててもらいますが 同じくらいの月齢のママさん、日中どのように過ごしてますか? 同じ感じでしょうか??
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…