女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1622ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1622ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

支援センターのおままごとのコーナーで息子と遊んでいて、隣にいた顔見知りの保育士の先生が、〇〇くんどうぞ、とおもちゃの食べ物をお皿に盛ってくれたのですが、完全無視でした、、笑 そういうやりとりってこのくらいの月齢だとみんなできるのでしょうか?😭 人に興味がないのか…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 食べ物
  • 先生
  • 息子
  • t
  • 1
user-icon

昨日市町村の発達相談を受けました。 息子は2歳8ヶ月で面談中の様子から【待つことが苦手】【自分がこれをしたい!となると指示が通りにくい】の2点について月齢よりも幼さが見られるとのことでした。言葉もゆっくりですが4月から保育園に通い始め、少しずつ増えてきています。次…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 息子
  • 後追い
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

月齢近い方、生活リズム(一日の過ごし方)について質問です!生後7ヶ月の男の子を育てています👶🏻💙 お昼寝の時間や回数がバラバラで生活リズムがなかなか整いません🥲皆さんどんな感じですか?? 生活リズムを整えるために意識していることなどあったら教えていただきたいです🙏🏻🙏🏻

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 生活リズム
  • ままり
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の娘がいまして、日中は抱っこ(抱っこ紐)でしか寝ません👶 上の息子は保育園に通っていますが、今週お盆休みでほとんどのお友達がお休みです(息子のクラスは20人クラスで昨日は3人登園していました) 旦那はお盆期間は在宅勤務と出社が半々くらいです。 同じクラスには…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • じゅのちっち
  • 6
user-icon

離乳食をあげるタイミングについてです。 離乳食初期をはじめました。 割ときっかり3時間おきに授乳してて、3時間おきにお腹すいてぐずるのですが、離乳食を与えるのは、普段授乳する時間か、なんだかんだ食べるのに時間かかるので、食べ終わる時間を授乳時間に合わせるか…(そ…

  • 月齢
  • フライング
  • 授乳時間
  • 離乳食初期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月 離乳食 食べない 昨日で生後8ヶ月になりました! 現在2回食、モグモグ期です。 お粥は7倍粥で、だんだんと粒があるものも食べられるようになってきました。 今まで割としっかり量も食べ、アレルギーもなく、 順調に進んできた感じはあるのですが ここ最近にな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ベビーフード
  • トマト
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

よく、夜泣き対策で赤ちゃんに夜ぐっすり寝てもらうために昼寝を調整するって聞くんですけど、どうやって調整されてるんですか?? 今はまだ一日に何度も昼寝をしてるのですが、5ヶ月頃になると昼間寝なくなるものなのでしょうか。 今すぐは月齢的には出来ないと思いますが、こ…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • ママリ
  • 4
user-icon

子供のうんちについて教えてください。 3ヶ月になる息子がいます。 一日一回のペースでうんちを するのですが 生まれてからいまだにずっと べちゃべちゃ?トロトロ?うんちです。 色はマスタード色だったり たまに深緑?ぽい感じです。 これは下痢なのでしょうか? 何か異常でし…

  • 月齢
  • うんち
  • 息子
  • みーまま
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の娘がいまして、日中は抱っこ(抱っこ紐)でしか寝ません👶 上の息子は保育園に通っていますが、今週お盆休みでほとんどのお友達がお休みです(息子のクラスは20人クラスで昨日は3人登園していました) 旦那はお盆期間は在宅勤務と出社が半々くらいです。 同じクラスには…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • じゅのちっち
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のお子さん 1日のスケジュール教えて下さい🗓🙇🏻‍♀️ うちは 7〜8時 起床 8時半 朝ごはん 11時半 お昼ごはん 13時〜15時頃 お昼寝 15時半 おやつ 18時 夜ごはん 19時半 お風呂 21時過ぎ 寝室入る 22時過ぎ 寝る です🙇🏻‍♀️

  • 月齢
  • お風呂
  • お昼寝
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

寝かしつけ、オッパイ、哺乳瓶について 11ヶ月の息子。完母です。 寝る前にオッパイを欲しがり、ギャン泣きに負けて添い乳であげてしまいます。夜中も1時頃と5時頃泣いてオッパイに突進してきて、私も眠さに負けて添い乳してしまいます。 ある程度飲んだら、コロコロして自分で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • ママまま
  • 2
user-icon

1歳半の食事について! 同じくらいの月齢のお子さんお持ちのお母様にお聞きしたいのですが、 ①はちみつはもう試しましたか? ②パン屋のパンはもうあまり気にせず買ってなんでも一緒に食べてますか?(気をつけていることや、よく買って一緒に食べてるパンも知りたいです✨) …

  • 月齢
  • 食事
  • 1歳半
  • はちみつ
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

うちの子は真似っこがとても上手で、 1.2回教えると大抵のことはできます😊 例えば、お名前を言ったらはーい🙋‍♀️と手をあげてね、もう一回して欲しい時は指で1ってしてね、と言って実際にして見せるとすぐに出来たり、次の日からはパーフェクト💯にやってみせてくれます☺️ わたし…

  • 月齢
  • 知育
  • 保育園
  • 運動
  • 名前
  • ママリ
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の方、 夜お子さん寝る時、寝室に連れてってからどれくらいで寝ますか?? うちは寝室入ってから電気もTVもつけずに 1時間弱寝ずそれが毎日でしんどいです💧 寝る前にミルクあげてた時は30〜50分くらいで寝てたんですが今はお風呂上がりに牛乳やお茶を飲んでま…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 牛乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【ゲップの出し方】 生後7ヶ月の娘を完母で育てています。 力が付いてきたので、授乳後にゲップをさせるのが苦労してます。 あまり動かなかった月齢の時は、膝の上に乗せて支えていました。 今それをするとのけ反ってやらせてくれません。 たまに抱っこしてトントンします…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • ゲップ
  • あーたんママ
  • 9
user-icon

これが半額で売ってて トイトレまだですが使うだろう 安いしと、一パック購入してみたのですが トイトレのどのタイミングで使うものなの でしょうか?? 一パック以上買っといてもよさそう な感じでしょうか🤔?? お子さん使用してた月齢教えて下さい!

  • 月齢
  • トイトレ
  • YSK
  • 4
user-icon

8ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、教えてください! うちの8ヶ月(もうすぐ9ヶ月)の子が、ほんとグズグズ甘えん坊で困ってます😂 ひとり遊び時間はどんどん短くなるし(笑)、遊んでるな〜 と思って家事してるとすぐ抱っこしろと泣いて来ます🥶 授乳すると精神安定剤的な感じ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 卒乳
  • チャイルドシート
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食はよく食べるのに全然体重が増えません😭 現在11ヶ月半で体重が7.4kgしかありません… 8ヶ月くらいの時から全然増えてないです。 離乳食はよく食べ、全部落ち着いた後に小さいパンを欲しがるほどです。 完母でしたが10ヶ月あたりから母乳を嫌がり卒乳、ミルクやフォローアッ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

こんにちは🌟 今週末に10ヶ月になる男の子です。 ほぼ毎日ワンオペお風呂です。 今まではわたしが最初に洗っていてその間は脱衣所で椅子に座って待っててもらってました。 最近、その間ギャン泣きしてしまいます。 今日は椅子ごと前のめりになってしまいました💦 同じくらいの月…

  • 月齢
  • お風呂
  • 男の子
  • 椅子
  • ギャン泣き
  • まい☆
  • 2
user-icon

胎毛筆を作る予定で、親の勝手で申し訳ないけど髪を切らずに1年4ヶ月過ごしてもらってます😅 筆のサイズなどによって必要な量が異なるとは思うんですが、最低限、このくらいの毛量でも足りますか?? 低月齢期のときに頭の側面や後頭部がおハゲになりまして🤣 前髪だけ元気に伸…

  • 月齢
  • 親
  • リップ
  • 写真
  • 体
  • むぅ
  • 3
user-icon

生後1週間です!混合でやってますが足りてるのか心配です😭 授乳回数についてなんですが、母乳片方を5分だけ1日8〜10回とミルクを2回あげてます。 上の子の時はもっと頻回でくわえる時間ももっと長くて、1ヶ月検診の時にはプクプクでした(笑) 母乳過多気味で3日目の時に母乳量は…

  • 月齢
  • ミルク
  • 混合
  • 夫
  • 授乳時間
  • くぅ
  • 1
user-icon

 1歳半なのですが、同じくらいの月齢のお子さんお持ちのお母様にお聞きしたいのですが、子どもの名前を呼んで子どもは100%こっち向きますか?😳💦 うちの子振り向くときももちろんあるんですが、遊びに集中しているときは特に全く反応してくれません😂😱💦 遊びに集中とかじゃ…

  • 月齢
  • 名前
  • 遊び
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後29日目です。 生後すぐから二重線がありましたが、目を開けると一重です。 たまに薄目の時など線が入りますが、これはこれから二重に変わりそうでしょうか? 父ぱっちり二重、母奥二重です。 同じような方、どれくらいの月齢から二重になりましたか? また、現在まぶたが腫れ…

  • 月齢
  • 二重
  • 生後29日
  • きみ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の娘👶🏻 目がばっちり合ってあやすと笑う時も増えてきましたが、わざと目を逸らすようなときがあります😭 追いかけても追いかけてもわざと目や顔を逸らしている気がします😭😭 最初はこのーっ🥰と言いながら追いかけてたのですが笑、ネットで目が合わないのは自閉症などとい…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • はーとちゃん
  • 4
user-icon

生後11ヶ月、もーすぐ1歳の娘がいます。 お着替えやおむつ替えの時、いつから動かないで 協力してくれるようになるのでしょうか? 先日1歳2ヶ月の子のお着替え、おむつ替えを見ていたら、 着替えの時にはバンザイしたり、 おむつ替えもじっとしていました。 うちは着替え…

  • 月齢
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 小児科
  • 着替え
  • はじめてのままり
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の方、またその頃、みなさん、おやつ何あげてますか??

  • 月齢
  • おやつ
  • リーま
  • 3
user-icon

子供がおもちゃをとってしまうことについて 今日は支援センターに行ってきました。 娘は活発でよく動きまわります。 本当は公園に連れて行きたいのですが、この気温なので中々連れて行けません。 支援センターで娘は常に誰かが遊んでいるものをとろうとします。 誰かが遊んで…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 親
  • 遊び
  • 年齢
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ半年になる息子ですが、日が登るのが早いせいかここ最近4時〜5時くらいに覚醒します。 まだ早いので寝て欲しく授乳しますが寝ずにゴロゴロしてはグズグズしてます😭 遮光カーテン使ってますがどうしても隙間から光が入ってしまいます😥 夜は19時くらいになると眠くなってし…

  • 月齢
  • 授乳
  • 息子
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ご主人が出張や泊まりで不在が多い方にお聞きしたいのですが、お子さんがが何ヶ月ぐらいからワンオペが大変になってきましたか?💦 生後2ヶ月の先月から主人が当直で不在が多くなりました。 今月は月の半分ほど帰ってこずなのですが、帰ってくる日も朝は5-6時に家を出て帰りは早…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 遊び
  • ゆきち
  • 9
user-icon

もうすぐ1歳5ヶ月の子どもがいます。  先輩ママさん教えてください! 予防接種のことについてです。4種混合の4回目と水痘の2回目はどのくらいの月齢で打ちましたか? 私の住んでいる地域に日本脳炎注意報が発令されています。日本脳炎の予防接種は3歳からとありますが、早めに打て…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 混合
  • 3歳
  • 1歳5ヶ月
  • かえで
  • 3
16201621162216231624 …1640…1660

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1622ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.