「月齢」に関する質問 (1328ページ目)

1歳8ヶ月の娘です。 1歳半あたりからものすごく言葉が増え、大人が話す言葉をなんでも真似し、2語文も話すようになりました。 毎日言葉が増え、言葉の使い方も正しく覚え、赤ちゃん言葉?と大人の言葉?(わんわんといぬなど)どちらも覚えて話すのでこのくらいの月齢の子の脳は急…
- 月齢
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 1歳半
- 知育玩具
- はじめてのママリ🔰
- 4

仕上げ磨きを嫌がってギャン泣きなので、歯ブラシで磨くのをやめてガーゼで拭っています。でも綺麗になってるか心配で、、😱 膝の上にゴロンとした時点で予測できるようになってからは、 磨く前から大泣きです。 1歳半くらいまではガーゼでもいいと聞いたので、歯ブラシの仕上げ…
- 月齢
- 歯ブラシ
- 大泣き
- 1歳半
- 仕上げ磨き
- ✳︎マカロニ✳︎
- 4


10ヶ月の子どものミルク。 今まで完母でしたが、切迫流産になり母乳をやめなければいけなくなりました。 「ほほえみ」をあげてみましたが、味が嫌みたいで飲みません。 同じように高月齢で完母からミルクに変えた方で、赤ちゃんがすんなり飲んでくれたミルクを教えてください! …
- 月齢
- 母乳
- 完母
- 赤ちゃん
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1

低月齢の赤ちゃんって、お風呂の前の授乳とどの位時間あげるべきですか? 飲んでから1時間はあけたほうがいいときいたんですが、最近タイミングがどうしても合わず困っています💦
- 月齢
- お風呂
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5





ひとりめの時エルゴベビーアダプトを購入して使っていました。 当時はメッシュタイプがまだ発売される前だったので夏場はお互いに汗を書いたりして結構大変でした。 今回抱っこ紐だけは買い直そうと思ってエルゴベビーのオムニーブリーズを実際に試着してそれにしようと思ってい…
- 月齢
- 口コミ
- 体重
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- 初めてのママリ🔰
- 2












6ヶ月なのですがいきなりうんちの回数が増えて1日3.4回します。これはミルクが原因でしょうか? 同じ月齢の子がいる、またはいらっしゃった方は1日うんちどのくらいしてましたか?
- 月齢
- ミルク
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後9ヶ月になったばかりの女の子なんですが 未だにセルフねんねができません😥 抱っこかミルクで寝落ちのどちらかです。 おしゃぶりをさせて抱っこでユラユラしてそろそろ寝そうだなって時に布団におろすと、とにかく動き回るんです。 目を閉じたままひたすらゴロゴロします… あ…
- 月齢
- ミルク
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3

