女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1126ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1126ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんのオムツの事で同じ月齢のお子さんがいるママさん達にお尋ねします! もう新生児のオムツではなくSサイズのテープタイプのオムツにしてますか⁉️

  • 月齢
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ●s♡t♡yママ●
  • 7
user-icon

同じくらいの月齢の子どもたちを自宅保育してるママさんいますか? どのくらい子どもさんと遊んでますか? うちの1日のスケジュールは 6時ー6時半 起床、布団でゴロゴロ 7時 リビングへ、子どもたちテレビ、私は朝ごはん用意したり歯磨き洗顔したり。 7時半 朝ごはん 8時…

  • 月齢
  • 着替え
  • お風呂
  • おやつ
  • 保育
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

月齢どのくらいから豚骨ラーメン食べさせましたか🍜?

  • 月齢
  • ラーメン
  • m⭐︎
  • 2
user-icon

1歳半の息子がいます。 今日コロナワクチンの接種券が届きました。 みなさんのお子さんは打ちますか? 月齢が近いお子さんがいらっしゃる方の意見が聞きたいです。 お願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳半
  • ぴん!
  • 10
user-icon

生後10ヶ月〜1歳2ヶ月くらいまでの月齢の近い女の子♥️ 前髪切りましたか?伸ばす方向でいきますか? 一部だけ目にかかっていて、切ろうか伸ばそうか迷っています! でも切るとパッツンざく切りだし、伸ばすにもゴムやピンなどは取られちゃうし…🤔🥺😵‍💫

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 女の子
  • 1歳2ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

6ヶ月、7ヶ月くらいで癖みたいな物ありましたか? ぐずる、眠たい、怒る時に耳を掻くような動作をします。 月齢的に運動面は適当で声かけに顔を向けたり視線も合いますが、癖みたいなものが引っかかってしまいます。 自閉症など大丈夫でしょうか、、 この月齢では分からないこと…

  • 月齢
  • 運動
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰 
  • 1
user-icon

眠くなったりぐずる・イライラしてるっぽい時に耳を掻くような動作を必ずします。 今の月齢では分からないのは承知なのですが 自閉症などの発達障害が気になり不安です。 運動発達は月齢相応ですが この月齢から癖のようなものはあらわれるのでしょうか?

  • 月齢
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰 
  • 3
user-icon

3ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、生後すぐから胃液?のような透明の液体とミルクカスを仰向けで寝かせている時にほぼ毎日何回も口からたら~っと吐きます。。 量も毎回違うのですが、多めに吐く時もあり胃食道逆流なのか不安です😭 このような症状は低月齢の赤ちゃんあるある…

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 体
  • きよ🍒
  • 2
user-icon

抱っこ拒否で寝かしつけられません。 7ヶ月になりハイハイ、つかまり立ちができるようになってから動き回りたいみたいで、抱っこを嫌がるようになりました。 両手で押されてのけ反ります。 就寝時、昼寝、夜泣き時全て、寝グズリで泣いてるのに抱っこ拒否で寝かしつけられなく…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • つかまり立ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食のあげ方について 現在8ヶ月の2回食です。手や服を汚されるのが嫌で、食器はひっくり返されないようにワンプレートを私が持った状態であげてます。指しゃぶりもするので、食事中はなるべく指が口に行くのを阻止しています😓 皆様、離乳食中は赤ちゃんに自由にさせてますか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 片付け
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月の子がいますが、全然意思疎通ができません。 同じようなお子さんのいる方、いらっしゃいませんか?? 何がしたいのか、何がしてほしいのか分からないし意思があるのかもよく分からない。 ほとんど真似しないし言ってること全然理解していない。 子育て広場に行くと私の…

  • 月齢
  • 病院
  • 子育て
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

お昼寝の場所について質問です。 4ヶ月の子がいます。 今はリビングにお昼寝布団を敷いて朝昼夕寝をしています。 戸建でリビングと寝室の階下が違う方、同じ月齢の頃お昼寝はどこでしていましたか? リビングで寝た方が良いか寝室で寝た方が良いか迷っています。

  • 月齢
  • お昼寝
  • 布団
  • 夕寝
  • ゆに
  • 2
user-icon

生後7ヶ月になってぐずることが増えました、、、、 離乳食中グズグズ、離れたら大泣き、かといって抱っこ紐でもぐずる(やることがあるので抱っこできない時です) 寝起き機嫌が良くても5分くらい。そのあとぐずりみたいな声に変わっていく。 一緒にいるのが辛いと思い始めてきました…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後7ヶ月
  • ままり
  • 3
user-icon

あと3日で1歳になる息子がいます👶🏻🤍 離乳食は9ヶ月用のパウチの物を食べさせたりしているのですが、それでも喉に詰まらせてしまう事が多々あります😳 周りの同じ月齢の子達は、野菜をつかみ食べしたりパンを食べていたりする子がいるのですが、焦らずゆっくりで大丈夫でしょうか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • 1歳
  • 息子
  • ママと呼ばれた
  • 2
user-icon

歩けるようになった息子とのお出かけについてです。 11ヶ月の息子がいます。もうすでに歩き回るため 毎日お散歩に行って少しでも外を歩いています。 が、私が妊娠していることもあり最近疲れてしまって。 家のことも十分にできていないの人お出かけすると 結局帰ってきてから…

  • 月齢
  • カフェ
  • 妊娠
  • お金
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の娘が寝なくなりました💦 3ヶ月後半から夜の睡眠時間の感覚が約2時間おきになってしまい、気付くと寝返りをしていたり背ばいをして布団から出ていたりと…何かあったらどうしようと気が気じゃないのであまり寝れず身体がしんどいです💦 それまでは5時間くらいまとめて寝…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • 布団
  • ぽん🔰
  • 2
user-icon

皆さんこんにちは。 現在混合で育てています。 基本的には母乳を先にあげのち足りなさそうな量を ミルクで補うというやり方です。 ですが、最近日中は母乳だけで何とかならないかな? と思い母乳だけでやっております。 (飲んだあと泣いた場合追加してます) 夜中は母乳だけだった…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • ちゃん
  • 1
user-icon

レッグウォーマーについて質問です! 最近までうちの子たちは外出時以外は半ズボンで過ごしていたんですが、最近は寒くなってきたので長ズボンを履かせています。 まだお着替えに協力してくれる月齢ではないし、じっとしてくれないので履かせるだけでも一苦労です。おしっこうん…

  • 月齢
  • 着替え
  • 赤ちゃん
  • 外出
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8か月、もうすぐ生後9か月になる息子がいます。 同じくらいの月齢の方、お子さんは人より物に興味があるか、物より人に興味があるかならどちらですか?? 人見知り、後追いが弱く、 1人でもしばらくは平気で遊べます。 スマホやコードなど、物への興味が強く、私がいてもそ…

  • 月齢
  • 息子
  • 後追い
  • 人見知り
  • スマホ
  • ふゆ
  • 1
user-icon

【10ヶ月 夜間頻回覚醒】 もうすぐ11ヶ月になります 低月齢のころから寝るのが上手くなく、 いまだに1〜2時間毎に起きます。 ねんねのプロに相談したこともありますが 一時的にマシになることはありますが 結局また戻ってしまいます😭 20時就寝で7時の起床までに 6回程度泣きな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 完母
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

質問です。 もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます! つい最近までベビーベッドで寝かせていたのですが寝つきが悪く2時間半、長くて3時間半位で手足をばたつかせてうなり始めることが多くなり ミルクを飲ませたり抱っこしたりを繰り返していました。 また寝かしつけるときもベビーベ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • もちこ
  • 3
user-icon

この状態やばい?異常でしょうか? 長文です。 10ヶ月の子がいます。 もう本当に本当に本当に可愛くて愛しくてたまらない存在です。誰よりも何よりも大事な存在です。 それなのに、最近イライラしてしまうことが多いです。 1番イライラしがちなのはおむつ替えや着替えの時。 動…

  • 月齢
  • オムツ
  • 着替え
  • ベビー
  • おむつ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 29
user-icon

うちの子は好奇心旺盛でよく動き回っています。 特に外ではじっとしていることはないかもしれません💦 散歩や買い物で外に出るのがすごく怖いです。 性格なのか、多動傾向があるのか、その判断はどうしたらできるのでしょうか?💦 発達に関して今の月齢では判断が難しいのかなと…

  • 月齢
  • 発達
  • 買い物
  • 散歩
  • 多動
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月です。完ミです。 このくらいの月齢の赤ちゃんって、下痢をしたら、うんちの回数増える以外にミルク飲まなくなったりしますか? いつも1日1回硬いうんちしかしないのですが、今日はいつも通り朝硬いうんちをした後、ミルクを飲み終わったら粘液便が混ざったゆるゆるな…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あと数日で生後4ヶ月なんですが、ここ数日グズりがすごいのと、お昼寝してもすぐ起きてギャン泣き、早朝覚醒、ミルクの飲みが悪い(一日トータル600いくかいかないか)等… 最近ほぼ首すわり完成したっていう時期だし、この月齢たしかリープ期かなと思うんですが、いつ頃まで続きま…

  • 月齢
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1日のスケジュールについて教えてください! 2日前から突然母乳拒否が始まり、 混合よりのミルクにしようかなあと 考えているところです🤔 生後5ヶ月半の男の子です👶🏻 預ける時、パパと一緒にお留守番の時以外は ずっと母乳だったので ミルクだった時のスケジュールが なかなか…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後5ヶ月
  • 混合
  • ママちゃん
  • 4
user-icon

愚痴です❕ごめんなさい ( т т )💧 見たくない方スルーでお願い致します!🙇🏻‍♀️ 私の子供はもうすぐ9か月の男の子です🚹 友達の子供はもうすぐ10か月の女の子です🚺 私は一人目とは思えないほどの適当育児で、短肌着なんか買ったこともなく、新生児期からボディースーツ着せてたり…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 新生児
  • 女の子
  • 男の子
  • るん
  • 4
user-icon

1歳7ヶ月の娘が食事中、咀嚼したものを吐き出すので困っています。 口に入れても口から出すと思うと、食事をあげるのも嫌になってしまい、毎回の食事の時間が苦痛です。 また、気に入らないものを床に「ぽーい!」と言いながら捨てられるのもきついです。 最近はエプロンも拒否な…

  • 月齢
  • 着替え
  • 食事
  • 洋服
  • 拒否
  • ぴーちゃん
  • 4
user-icon

7ヶ月の子が最近めちゃくちゃおっぱい飲みます😅離乳食食べないのに…💦 平均4、5回と見て驚きました😰 だいたい10回は平均で飲みます。それ以上もあります。 おしっこも問題なく出てて、9日回くらいはオムツ変えてます。 ちょこちょこ飲みの子もいますよね? あと、月齢的にいきな…

  • 月齢
  • オムツ
  • おしっこ
  • おっぱい
  • 離乳食食べない
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

こんにちは。 現在生後2ヶ月の子を育てています。 うちの子は便秘気味なのか綿棒浣腸を してあげないと💩が出ません。 なのでほかって置くと2日近く出ないのもあります。まだ月齢が低い子は腹圧をかけることや踏ん張り方が分からないことが多いから便秘になりやすいという話はき…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 吐き戻し
  • ちゃん
  • 7
11241125112611271128 …1140…1160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1126ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.