女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日子育てが楽しくないです。 偏食(白米か揚げ物ばかり)、発語が少ない、寝かしつけに1時間以上かかり(主人だとすぐ寝る)、朝6時に起きて昼(朝)寝はほぼなしで21時に寝る娘。 体力があって、日中は朝と夕に1時間以上外で遊んでいます。 雨の日は常にまとわりついてきて何…
生後6ヶ月、2回食です。 水分補給どうしてますか? 1回目離乳食→授乳 2回目離乳食→お茶→お風呂→授乳 (他は授乳のみで水分与えていません) 季節的にと、授乳も1日5-6回しているので別で水分飲ませる必要ある?と‥。 体重が少なめなので離乳食のときに水分で腹を膨らませたくな…
3、4ヶ月(低月齢)で保育園に入れた方 完ミでしたか?途中から移行しましたか? 上の子は混合スタートでしたがめちゃくちゃ飲む子で母乳だと出る勢いも足りず怒るのでミルクに偏り段々母乳も出なくなり1ヶ月で完ミにしました。 下の子も男の子なので同じように飲む子かなぁと…
浣腸について。 1歳1かけの娘がいます。 生後5ヶ月の離乳食を始めた頃から💩を自力でしなくなり毎回浣腸で💩を出しています。 11ヶ月ごろ一時期自力でするようになりましたが、また出なくなってしまいました。 このまま浣腸をし続けて月齢が上がれば、自力でするようになるのか…
ママ友が衣装貸してくれるって言ったら嬉しいですか?それとも押し付けがましく感じますか? うちの娘は1歳で、80-90サイズの浴衣とハロウィンコスプレの衣装があります。被らないデザインで上品で自分でいうのも何ですが、かなりセンスがいいと思ってます💦 支援センターで仲良…
1歳5ヶ月の娘が昨日から棒などにぶら下がって足を上げてぷらんぷらんする遊びをするようになりました😳 安全にはもちろん注意して遊ばせてますが、1歳5ヶ月ってそんなもんですか!?先日保育園の運動会があり、上の学年の子たちが鉄棒にぶら下がり同じように足を折り曲げぷらんぷ…
8ヶ月完母女の子を育てています。 哺乳瓶拒否、ストローやコップでもミルクは飲みません。。。 7ヶ月後半から2週間に1回乳腺炎になります。全て違う乳腺で右だったり左だったり、、、 その度に6000円くらい払い産婦人科の母乳外来で血液検査と抗生剤を処方してもらい治しています…
同じ位の月齢の方に質問です。 夜の寝かしつけって何時間かかりますか? ちなみに1時間30分~3時間かかります。
娘の睡眠について 赤ちゃんの時、昼夜の区別がつくのは早かったのですが元々睡眠に難ありで、お昼寝もしたがらなかったりしても30分しか寝れないなどありました。 一歳半過ぎ頃からは一日家にいる時はお昼寝しなくなりましたが、車などで出かけてる時も30分で起きます。 そんな…
8か月半の娘が、最近後追いをするようになりました。 立っただけで泣いたり、キッチンまでズリバイで追いかけてきたり。。 家事が出来ないので、おんぶ紐を買おうか悩んでます。 今持ってる抱っこ紐はおんぶできないものです。 この月齢からでも買った方が良いでしょうか? 他に…
おさがりのab型ベビーカーはあるのですが 新しいベビーカーが欲しいなと思っています。 b型でもいいなと思うのですが、まだ3ヶ月なので 早いし悩んでいます。 ab型はやっぱり低月齢しかつかいませんか? どうせなら飛行機や新幹線に乗せても 邪魔にならないものがいいなとお…
2ヶ月男の子です!今日赤ちゃん訪問があり、おおきめちゃんだねって言われました!2650gと小さめで産まれたのでスクスク育ってくれるのは嬉しいんですが既に5600gで2ヶ月で3000gほど大きくなってます🤣低月齢のときスクスク育つのは分かってるのですがこの先動き回るようになった…
初めてママ友ができたとき、どんなシチュエーションでしたか? どこで、どの月齢の頃、きっかけ、なんでも! ママリさんたちの体験談を聞かせてください。
うつ伏せ寝について もうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。 先日、授乳の時間まで夫が子供を寝かしつけるよ。と 言ってくれたので私はそれまで寝させてもらってました。 起きて授乳時間を過ぎていたので 慌てて夫と子供がいるリビングに行くと 夫が抱っこ紐で子供を抱…
【生後2ヶ月半の子どものぐずりについて】 生後2ヶ月半の息子が数日前から一日に数回ぐずり泣きをします。ぐずり泣いたら、立ち抱っこゆらゆらor抱っこ紐に入れて歩き続けるをしないとギャン泣きし、落ち着いたかな?と思ってねかせようとするとまたギャン泣き。一回あたりトー…
初マタです☺️ 先輩ママさん教えてください! まだハイハイなど活発に動く前の赤ちゃんて、普段どんな感じでお母さんと居るんですか? お母さんは赤ちゃんのお世話をしながら、洗濯したり、お風呂洗ったり、食事作ったり家の中を動くと思うんですが、その間赤ちゃんは寝かせっぱ…
哺乳瓶の乳首 月齢ごとにこまめに替えてますか? つい忘れがちになってしまい反省です…
批判はやめてください。 離乳食が嫌すぎます。。。 1人目の時にきっちりしすぎて自分を追い詰めてしまいそれがトラウマになって2人目で全く作る気が起きません。。がBFも使いながらちまちま作っていました。 しかし、次女は全然離乳食を食べずで15g食べたらいいほうです😩 始め…
生後2ヶ月半の双子男の子育児中です👶🏻👶🏻 兄の方が基本泣いてます。。 弟は月齢が進むにつれて、日中ご機嫌に起きてる時間が少しずつですが増えてきました! 比べるのはよくないてすが、兄は寝起きのみご機嫌でそこから夜寝るまでは基本抱っこか抱っこ紐の中で過ごしており、寝て…
後追いと人見知りがなく、ずっと一人で遊び続ける息子 8ヶ月と10日程になる息子がいます。 後追いは追う気がある時のみに泣かずについてくるのみです。 ただし、途中で気になるものがあると追うのをやめます。 たまーーーに、慣れない場所で私の姿が見えないと一瞬えーんとなり…
7ヶ月の娘の話です。 離乳食とミルクについて教えてください😭😭 今 ご飯50 ビタミン25 タンパク質20 食べさせてます。 ミルクを180あげてますが、全部飲み切ることは少なくなり遊んでます😂今の月齢はミルクを主食とするときいたので飲まなくなってることに心配です、、、 離乳食…
今日で娘が5ヶ月になりました。 冬を乗り越えるための服を考えているのですが、息子(年末生まれ)の時とは月齢も違う、また寒冷地に引越しているので悩んでます😭 今はコンビ肌着1枚+長袖パッチンのロンパースです。 ボタンが大変なのですが、上の子の時にずり這いで首元がすぐ…
7か月から食べれる「ハインハイン」って1日どのくらいあげていいのでしょうか? 同じ月齢くらいの子であげてる方どのくらいあげてますか??
1歳9ヶ月の娘。こだわり強めだと思いますか? 自分の着たい服がはっきりしていて、それを着たいと主張するし、着たら脱ぎたがらない。 でも、着たくない服でも着替えさせたら納得はする。 寝る時や食事の時、決まったもの(ぬいぐるみやスリーパー、エプロンやお皿スプーンなど…
1LDKの寝室で子どもと旦那の3人で寝ています。 少し前までは4〜5時間まとまって寝ていたのですが あと1週間ほどで4ヶ月というここ最近、2〜3時間おきに泣いて起きます😭 なので寝てから朝まで3〜4回授乳などで起きるのですが、 落ち着いてやっとベビーベッドに子どもを置こうと…
最近娘がごちそうさまをすると必ず泣きます。1歳1ヶ月ですがご飯の適量がわかりません。普段はご飯80gおかず50g+α汁物50gくらいです。足りないんでしょうか?同じくらいの月齢の方どのくらいの量食べさせてますか?
皆さんハイハインってどれくらいから食べさせましたか? 娘に最近初めて食べさせたら結構がっついてました! こんな月齢で食べさせてる方おられますか?
もうすぐ1歳1ヶ月の女の子育ててます👶🏻 家では離乳食、幼児食半々くらいであげています。 保育園では給食食べてます! 同じくらいの月齢のママさん ストックはどんなの作ってますか? BFはどんなのあげていますか? よければ教えて欲しいです🙇🏻♀️ よろしくお願いします!!
離乳食足りないと泣いて着いてきます。だからお腹いっぱいサインまで野菜やご飯など与えています。 でも同じ月齢の子供を持つ友達とランチしたとき、友達は茶碗一杯のご飯を半分とミルク200あげていました。 うちはご飯一杯と卵焼き2個ほど上げました。 うちの子は満腹で機嫌良…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?