
お子さんが低月齢時クーイングが少なかった方いますか?最近クーイングしなくなったので心配です😂
お子さんが低月齢時クーイングが少なかった方いますか?最近クーイングしなくなったので心配です😂
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの下の子はクーイングした?😅ってくらい少なかったです😂ほぼしなかったです💦
お子さんが低月齢時クーイングが少なかった方いますか?最近クーイングしなくなったので心配です😂
はじめてのママリ🔰
うちの下の子はクーイングした?😅ってくらい少なかったです😂ほぼしなかったです💦
「月齢」に関する質問
生後1ヶ月(37日)完ミ 男の子 出生体重3318g 現在4915g 今日1ヶ月検診で日割り51g増えてました、、 基本ミルク100mlを7回 医師からは量の割には体重結構増えてるけど 問題ないと言われました。 あげすぎてるわけじゃ…
子どもの食事について ママリとか見てると、1歳過ぎたらけっこう何でも(菓子パンやマックとかでも)あげてますとか、2人目は色々早いですとかってよく見ます。親戚の子とかも何でも食べてる印象です。 うちはめちゃく…
生後4ヶ月の娘がいます。 私フリーランスで夫はサラリーマン。 娘が産まれる前は母親の実感がないというか、この子に不自由な思いさせない為に早めに保育園に入れてバリバリ稼いでやる!と意気込んでいたのですが、産まれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね!その後はクーイングなく喃語になった感じですか?上の子よりも声を出すことが少なくて心配になってしまって😂
はじめてのママリ🔰
喃語になりました‼️が、声を出すことも少なかったです💦
まだ言葉はないですが、いないいないって言うと「ばぁ」って言ってくれます😂
言ってることも大分理解はしてきてるので発達は大丈夫かなぁと思ってます🧐
はじめてのママリ🔰
その後順調に成長しているみたいでよかったです!
クーイングの多い少ないって発達に左右差あるんですかね?😂
喋り始めたと思ったらあれ?喋らなくなったなぁて感じなんです。その他気になるところは今のところはないのですが、、、
はじめてのママリ🔰
喋ってたのに喋らなくなったなら、もうブームが過ぎて飽きてしまったのかもしれませんね🧐
どうなんでしょうかね😅
うちも上の子は生後2ヶ月くらいで「うー、あー」言ってて、1歳2ヶ月頃には言葉が出てたので、下の子は少し遅いかも…と思ってます💦💦
はじめてのママリ🔰
ブームがあるんでしょうか!?😳うちは数日沢山喋って気づいたら喋らなくなってまた喋るようになった!と喜んでいたらまた喋らなくなったんです😂
上のお子さんは早かったのですね!うちは上の子の時もそんなにおしゃべりじゃなかったですが、家事してても声は聞こえていた気がするのですが今は静かすぎて、確認しに行くくらいなんですよね😅