「月齢」に関する質問 (1069ページ目)

子育て支援センター的なところってスカートで行くと浮きますか? というのも、産後太りがすごく、パンツがどれも入らないorシルエットがおかしい、で恥ずかしくて履けません、、 スカートはリブのストレートのスカートなのですが、どうでしょうか、、子どもはまだねんね状態しか…
- 月齢
- 産後太り
- パンツ
- 子育て支援センター
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後2ヶ月半、もうすぐ3ヶ月ですがまだ生活リズムがバラバラだし全然寝ないです🥲 ママリで同じくらいの月齢の子のぴよログ見たらみなさんとても整ってて...うちの子だけかな?うちの子なにか変なのかな?私の育て方が悪いのかなと不安です。。 まだ全然揃ってないよって方います…
- 月齢
- 生後2ヶ月
- 育て方
- 生活リズム
- 寝ない
- はじめてのママ🔰
- 2










5ヶ月の男の子を育てています。 2ヶ月頃までは抱っこ→ベビーベッドで寝ていたのですが、だんだんベッドで寝なくなり今は抱っこで寝かしつけてそのまま添い寝でないと寝ない、もしくはすぐに起きてしまいます。 寝返りしたり少し動くようになってきたので、寝るまでに時間はかか…
- 月齢
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0













1歳4ヶ月の女の子です。1歳2ヶ月頃から歩き始めました。 最近つま先歩きをする時があります。 つかまり立ちしてる時や何かを取ろうとする時もつま先立ちをしています。 ネットで調べると自閉症などと出てきて、しんけいしつになっています。 同じような月齢、もしくはつま先歩き…
- 月齢
- 女の子
- つかまり立ち
- 1歳2ヶ月
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ
- 5


