「月齢」に関する質問 (1067ページ目)



ミルクの際の哺乳瓶の乳首についてです。 月齢通りの乳首を使っていますが、潰れてしまいます💦5分ほどで飲み終わる時もあり、出る量も多いのかむせることも多いです。 アドバイスいただけたらと思います🙇♀️
- 月齢
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1









月齢の適正なタンパクや野菜の量が決まっていると思うのですが、それを守ってます。 ただ、便秘がちなのでプラスでヨーグルトを30から40グラムくらいプラスであげてますが、 タンパク質のとりすぎで逆に便秘になることはありますか❓😭
- 月齢
- ヨーグルト
- 野菜
- タンパク
- はじめてママリ🔰
- 1






上の子の幼稚園に歩いて送り迎えしてる方で、月齢が低い下の子いる方、寒い日どうやってますか? 抱っこ紐ケープか、カバーオールどうやって行こうか迷ってます!
- 月齢
- 抱っこ紐
- 幼稚園
- カバーオール
- 上の子
- ママリ
- 1

生後11ヶ月の息子ですが、よく腕を上下にブンブン振ります。(楽しい時にしている?) もっと月齢の低い赤ちゃんがやっているイメージなのですが、あまり気にしなくても良いでしょうか💦 発達がゆっくりなこともあり少し心配しています。 皆さんのお子さんはどうですか?
- 月齢
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後6.7ヶ月くらいに大阪に帰省するのですが、そのくらいの月齢だとまだアンパンマンミュージアムとかは楽しめないですかね??? 他に何か大阪で6.7ヶ月でも楽しめそうなお出かけ場所はありますか?
- 月齢
- 帰省
- アンパンマンミュージアム
- たいせいママ🔰
- 2



1歳半から2歳いかないくらいの男の子ママに質問なんですが、靴のサイズは何センチですか? 月齢とサイズ、靴のメーカを よかったら教えてください!😆
- 月齢
- 2歳
- 男の子
- 靴
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 8




電動アシスト自転車を今購入するか、もう少し大きくなってから購入するか迷っています。 10ヶ月の息子を育てていて4月からは保育園です。 保育園までは自宅から100mもないので、徒歩通園になりす。 車は通勤に夫が使うため土日のみ空き。ペーパードライバー講習に通い出しました…
- 月齢
- 保育園
- チャイルドシート
- 自転車
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4