コメント
まろん
上の子はほとんどせず
下の子はバイバイやパチパチは割と早くやるようになりましたので、完全に個性じゃないかと思います🤔
出来ることがあるとすれば、支援センターや保育園などで小さい子供や親以外の大人との関わりを持つことで刺激になるかもしれません✨
ママリ
うちの上の子が色々と遅かったです!
すごく心配したのでお気持ち分かります。
パチパチも1才過ぎてからバイバイは1才半とかだったと思います!
言葉も2才までは、ねんねまんましか言わず2才過ぎてから喋り出し今2才半ですが歌も歌えるしたくさん喋ります!
歩くのも1才半で遅かったです!
下の子は成長が早いですが、バイバイは1才きてからしてました!
同じような子を見つければ一喜一憂してでもまだ落ち込んでの繰り返しですよね。
かなやん
子供によってその時その時、好みの遊びがあるので、今は気分じゃないだけかも知れません。
うちの子はバンザイだけ好きなのか真似します...。
さ。
息子は11ヶ月と数日で10ヶ月検診を受けましたがその時は真似が出来ませんでした!
小児科の先生曰く、
他の子の人一倍いろんなものに興味がある子だから親が何かしてても他に興味が逸れちゃうんだね。
息子くんが違う方を見ちゃったらその視界に割り込んで入って大袈裟にやってみてあげて!
と言われました!実践してみたところあと2日で1歳になりますが、1週間ほど前くらいからパチパチとバイバイができるようになってきました!
でも実際バイバイするシーンではまだ出来なくて、それ以外の何でもない時にやってます😂
ままり
うちの子は真似っこが上手なんですがわたしは教えるのが下手なんです。姉の家族の住む家によく泊まりに行ったりするのですが必ず何かできるようになって帰ってきます。わたしと家にいるだけだとなかなか新しいこと覚えないのに不思議です。なので教え方だったり、子どものテンションというかそういうのも関係あるのかな?と最近考えるようになりました。姉の家だと甥っ子が2人いて子ども同士楽しく学べてるのかな?とか。
あと、難しいかな?と思ったこととかは手を持って動かしてあげるとできるようになった事もあります。
例えばバイバイの動かし方がなんか変だったので手を持って横に振ってあげるのを何回かしてたらできるようになってたりしました。
はじめてのママリ🔰
うちの弟がそうでした。
全てが遅かったです。真似っこも、言葉も、運動面も。
でも、彼はじっくり考えて観察してから動くタイプだったようで、小学生になってから伸びましたよ。
今では京大に通っています。
解決策には、ならないかもですが、こんな子もいるよーという一例です。きっと、お子様は思考派なんだと思います☺️
退会ユーザー
うちの息子も同じく11ヶ月ですが、バイバイやパチパチなどの真似は一切しません😂
私が一生懸命見せても真似してくれなくてしんどいです😅
ただ、1人でにバイバイやパチパチをするので、その時は気分じゃなかったのかもと思うようにしてますが、不安ですよね🥲🥲
ゆずママ👶🏻🍼
娘は1歳を迎えてから
「ばいばい」と「パチパチ」の動作が出来るようになりましたよ🤗
それまでは目の前でこちらがマネしてもらえるように動作とか毎日繰り返していましたが、本人はポカーンとしてました🫣
いつになったらするのかなーと私も心待ちにしていましたが。。
お出かけしていてレジのお姉さんが「ばいば~い」と娘に手を振ると急に娘も手を振りました!!
これが初めてのバイバイでした😊
ふとしたキッカケや、お子さんがしたいと思った時にしてくれるものだと思います🤍
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。上のお子さまはいつくらいにできるようになりましたか?
保育園に行く予定はなく、支援センターでもこのご時世他の赤ちゃんと触れ合うのに躊躇してしまうので、なかなか行けておらずでした。やはり刺激は必要ですよね。
まろん
一歳半頃かなと思います🤔
上の子は発語も指差しも遅かったので一歳半検診でも引っかかりましたが、2歳手前で保育園入園してから急激に成長しました😳💦
やはり周りからの刺激って大事なんだなと私は思いました😅
ママ自身も、他のママさんやセンターの職員さんとお話したり、同じ位の赤ちゃんを見ることで解消される不安もあったり気分が晴れることもあるかもしれないですよ✨