

るん
無理矢理寝かしつけてました。
抱っこ紐でバランスボールに跳ねながら3時間とか。
途中途中で起きますが、続けてるとまた寝落ちしてました。
特に寝ないから機嫌悪いとかは無かったのですが、1人目だったのもあり、日中のリズム作りに必死になってました。
お陰で今は時間になったらスッと寝てくれる子になりました。
るん
無理矢理寝かしつけてました。
抱っこ紐でバランスボールに跳ねながら3時間とか。
途中途中で起きますが、続けてるとまた寝落ちしてました。
特に寝ないから機嫌悪いとかは無かったのですが、1人目だったのもあり、日中のリズム作りに必死になってました。
お陰で今は時間になったらスッと寝てくれる子になりました。
「育児本」に関する質問
聞きたいことがありすぎて助けてください😭 みなさんの経験談や上手くいったやり方、ご教示お願いします!! 悩み聞いてほしいのもですが、誰かと話したいのでお気軽にお願いします🙇♀️ ◎ほぼ完母よりの混合 ◎遊び飲みで…
もうすぐ7か月になる娘の発達状況が気になっています。 【運動面】 ・寝返り左のみ、寝返り返りなし ・手を前に出したお座り5秒程度 ・ずり這いできない 【精神面】 ・笑顔少ない、声を出して笑う週3回程度 ・喃語なし …
生後6か月、女の子の発達状況が気になります。 第一子でどうしても育児本やSNSでしか情報がないため、発達が遅れているように感じます。 こんなものでしょうか? 下記、気になる点です。 ・泣くことがあまりない 起床…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント