「眠れない」に関する質問 (319ページ目)



シロッカー手術の消毒荒れで、太ももに発疹ができていて痒いです。 産婦人科でキンダベートを出してもらって今日から塗り始めました。 キンダベートはどれくらいで効果が出ますか? 痒くて夜も眠れないです…。
- 眠れない
- 産婦人科
- 太もも
- はじめてのママリ
- 1


生後6日の娘です。 夜中や午前中は比較的よく寝ています。 しかし、夕方から0時近くまではなかなか眠れないようでずっとおっぱいを欲しがるので、横で上の娘が寝ていることもあり、この間ほとんど咥えさせています。授乳の間だけ寝ています。 本当は夜もう少し早く寝てほしいん…
- 眠れない
- 授乳
- 上の子
- おっぱい
- 生後6日
- はじめてのママリ🔰
- 2












新生児の唸りについて💦 生後23日目の赤ちゃんなのですが、めちゃめちゃ唸ります。心配で安心して眠れないです。言い方悪いですけど誰かに首でも絞められてるんじゃないかレベルで😭😭 飲み過ぎで苦しいのかな?と思ってますがどうなんでしょうか😣
- 眠れない
- 新生児
- 赤ちゃん
- 唸り
- 生後23日
- はじめてのママリ
- 4





妊娠25w初マタです。 妊娠5ヶ月に入った頃から痒みがでてきて、今では乾燥と痒みで夜も眠れないくらいです。 汚いですが、皮膚からは粉がふいていて、少し皮膚が擦れるだけで、ポロポロと皮膚が落ちます。服にもびっしり皮膚のカスがついてしまいます。 足もお腹も腕も首も胸も…
- 眠れない
- 初マタ
- お風呂
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠25週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



保育園での睡眠時間について 数日前から保育園にあずけはじめたのですが 慣らし保育でお昼に迎えに行くと 保育園ではほとんど眠れていないようで いつもぐずぐずで帰り道で寝てしまいます 帰宅するとそこから3時間くらい眠り続けます このまま通常保育園になって 眠れないまま…
- 眠れない
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在12w5dです。 12wを過ぎるとつわりが少しずつ楽になると思っていたのですが、どんどん酷くなってきてます。 12wに入ってから、食べても吐いてしまいますが美味しく食べれてた物も苦くて食べれなくなり、飲み物は飲むとすぐに吐いてしまい、寝る前はよだれつわりが酷く気持ち悪…
- 眠れない
- 妊娠12週目
- 12w5d
- 飲み物
- よだれつわり
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「眠れない」に関連するキーワード