※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後23日目の赤ちゃんが唸ります。飲み過ぎで苦しいのか心配です。どうなのでしょうか?

新生児の唸りについて💦
生後23日目の赤ちゃんなのですが、めちゃめちゃ唸ります。心配で安心して眠れないです。言い方悪いですけど誰かに首でも絞められてるんじゃないかレベルで😭😭
飲み過ぎで苦しいのかな?と思ってますがどうなんでしょうか😣

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も新生児の頃や月齢が低い時毎日なみに唸ってました👶🏻💧
心配で産婦人科の検診で聞いてみましたが大丈夫大丈夫!よくあることだよ〜って言われました😊
おっきくなりたくて唸ってるとかってもよく言うらしいです💭

1カ月検診などありましたら聞いてみると安心出来るかもですね😊💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    唸ってる時って顔真っ赤ににしてましたか?😣
    心配なので今度の1ヶ月検診で聞いてみます💡

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

毎日夜中も唸りまくってました、ガスが溜まってたりするんですよね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大声?で唸ったりしてましたか?😣結構声が大きいので心配になってしまいます💦
    オナラはよく出てる方だと思います😂😂

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き声と張るぐらい大声でぅぅぅぅーーーん!!!!って言ってました😂長男は唸っててもこんな大きな声ではなかったので次男だけです😂次男はゲップ下手でおなら派です笑

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり‼︎ですよね😣😣
    声の大きさは完全に個性ですね笑笑
    うちもゲップよりオナラ派ですーー!😂

    • 4月8日
☺︎

お腹が苦しい以外でも体が成長していくためにも唸る時期ですよ☺️1ヶ月で数センチ大きくなるんですもん☺️⭐️そりゃ静かには成長しませんよ☺️笑💕低月齢あるあるです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔そういう事だったんですね💡
    よかったですホッとしました☺️

    • 4月8日
はじめてママリ

自分も娘のことで唸ってるの心配でこの投稿見見つけてコメントで、あ!そうなんだ!!!ってなりました。
ありがとうございます😭

あたしも毎日苦しんじゃないか??って心配で起きてしまいます、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お役に立ててよかったです😊💕
    心配ですよね😭起きちゃうのわかります、、心配で目離せなくって😭笑

    • 4月8日