
1歳10か月の娘とダブル布団で寝ていますが、最近暑がるため、別々の布団にすることを考えています。皆さんはどのようにしていますか?また、子供のパジャマや掛け物の厚さについて教えてください。
皆さんの布団事情を教えてください。
今、私は1歳10か月の娘とダブルの布団で寝ています。
あまり良くないとは思いながら、掛け布団もダブルサイズのもので2人でかけてました。
とても甘えん坊で、本当に密着していないと眠れない子なので私と娘に隙間があまりないくらいで。
説明が難しいのですが、暑い時などは娘の方だけ布団を少し剥いだりしてました。それだと私の布団も少し剥がれていて、完全にかけれないので寒かったり。
今まではそんな感じでやってましたが、最近暑くなってきて、娘がものすごく暑がるので、同じ布団ではもう無理になりました。
それぞれで布団をかけるにも、娘の寝相が凄くて私の寝る場所なんて寝返れないほどのもので、今後布団をどうしていこうか悩んでます。
皆さんの家はどのようにしてますか?
また、今の時期、子供のパジャマや掛け物の厚さを、教えてください
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)

🍎🍒
全然一緒に寝てましたよ😊
うちは今4人ですが3人の頃から一つのマットレス(ワイドキング?)で
旦那と長女が毛布一枚、一応キッズ毛布も転がってますが使ってない!
次女がキッズ毛布、私は毛布と掛布団😂
次女が時々グズグズ起きるので一緒に入れちゃいます💦
長女はその時気づいたら毛布かける程度です!
服装は半袖肌着に綿の長袖長ズボンです😊
コメント