「眠れない」に関する質問 (26ページ目)



分娩時は着圧ソックス着用可でしょうか? 初マタ、6月末予定日です。 現在もこむら返りが酷く眠れない日が続いてます💦 入院準備で着圧ソックスがおすすめと見て準備しようと思ったのですが、入院時常に着用してて大丈夫でしょうか? また、少し潔癖持ちでホテルとかも裸足で歩…
- 眠れない
- 初マタ
- 分娩
- 予定日
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4

あー気持ち悪い。THIS IS つわり。 上の子と比べればぜーーーんぜん軽い(上の子は吐血するまで吐いた)けど、それでもやっぱりしんどいわぁ。。。 気持ち悪くて眠れないし、明日仕事なんて嘘ですよね…?
- 眠れない
- つわり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰🔰
- 1

3人目陣痛からどのくらいで生まれましたか?怖くてたまらないです。2人目は確か促進剤入れたの15時で19時前には生まれました。まだまだ生まれないのに怖くて眠れないです🤮
- 眠れない
- 陣痛
- 3人目
- 2人目
- 促進剤
- 🍓( 28 )
- 3




生後1ヶ月です👩🏻🍼 夜間の授乳っていつまで続くのでしょうか? 寝不足がしんどいです🥲 我が子は可愛いけど、夜ぐっすり眠れないのがストレスです、、
- 眠れない
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 寝不足
- あーりん🐾
- 3


産休入って2日… 主婦業上手くいかなさすぎて落ち込む。 一人で家にいるのしんどすぎる。 動いてないから眠れないし、へんな生活リズムになりそうで全部いや たった2日でこれじゃあ、この先どーしよーか🤷♀️
- 眠れない
- 産休
- 主婦
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳になったばかりの赤ちゃんなんですが、夜中に目覚めるとやたらと私の顔や頭めがけて頭突きをしてくるので怖くて(痛いし)眠れないです。 夜中にムクッと起き上がると、ハイハイして来て、飛び込むように私の頭上にドサッと来ます。 かなり打撃があるので、こちらが知らずに…
- 眠れない
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 1歳
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後2ヶ月、毎日早起きされて困ってます 最近夜の睡眠のリズムがついてきたのですが、朝5時過ぎとか6時に起きて寝てくれません。 生活リズムは最近整ってきて 19時前後に寝かしつけ ↓(4、5時間寝る) 0時前後に授乳 ↓(3時間寝る) 3時〜4時に授乳 ↓(1.5〜2時間寝る) 5〜6時…
- 眠れない
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後2ヶ月のお昼寝は明るい部屋、暗い部屋どちらがいいのでしょうか? 生活リズムをつけるために昼間は明るい部屋がいいという話も聞きますし、2ヶ月ではまだ明るいところでは眠れないから暗くしていいとも聞きます みなさんはどうしてますか?
- 眠れない
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「眠れない」に関連するキーワード