※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

分娩時に着圧ソックスを着用しても良いか、また爪先が開いていないタイプは暑いかどうか知りたいです。

分娩時は着圧ソックス着用可でしょうか?

初マタ、6月末予定日です。
現在もこむら返りが酷く眠れない日が続いてます💦

入院準備で着圧ソックスがおすすめと見て準備しようと思ったのですが、入院時常に着用してて大丈夫でしょうか?

また、少し潔癖持ちでホテルとかも裸足で歩けないので靴下を履いてます🥲💦なので着圧ソックスの爪先が開いてないやつにしようかなと思ったんですが…暑いですかね?💦🥹

コメント

min

私は2回別の病院で出産しましたが、分娩時はソックスは脱いでましたね🥲それ以外は履いてて大丈夫だと思いますよ☺️

病院内は結構暑いところの方が多いと思いますが、夏場だと逆にクーラーきいてるかもしれないですね🥺つま先開いてないのでもいけると思います!病院内は基本スリッパ移動なので、スリッパ持参すれば気にならないと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    分娩時は脱がなきゃダメかもですよね💦病院にも確認しておこうと思います😊

    • 4月17日
ママ🔰

分娩時は暑くて、着圧ソックスも暑く感じるかもしれません🥵
私は出産後、退院までずっと着用していました!履いてる人結構多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり時期が時期ですし暑いかもですよね…🥲

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

分娩時は汚れがつくので履けないかもしれません!
私は3人目は普通の靴下履いてました🤣
産後はすぐ着圧吐いた方がいいです!とにかく浮腫むので😭😭
産院はスリッパありませんかね?🤔
私はつま先あいてる着圧+スリッパで過ごしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    浮腫みやすいのでとりあえず持っていこうとは思います🥲スリッパは持参するよう言われてるんですが和室(畳)のお部屋もあるみたいで、そこはさすがにスリッパ脱ぐだろうからなぁと😅笑

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

私は分娩の時はもこもこのパジャマソックスでした😂
入院中は毎日履いてても大丈夫ですよ👌🏻
私は総合病院だったのですが、そこはスリッパ禁止でスニーカー履いてました😅
エアコン付いていて温度調整は出来ると思うのでつま先あいてるのでもいけると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スリッパ禁止とかあるんですね😳やっぱり夏だと爪先開きタイプですよね🥲💦

    • 4月17日