
親の反対を押し切って結婚した方、教えてください。文が下手ですが最後…
親の反対を押し切って結婚した方、教えてください。
文が下手ですが最後まで読んでアドバイスくれると嬉しいです。
私には付き合って3年の彼氏がいて、婚約しています。
遠距離の時、彼が帰省する度に実家に挨拶に来てくれていましたが出るのはいつもお母さんのみで、お父さんは一度も会ってくれませんでした。私の彼氏は自衛隊なのですが、それが理由で最初は『お前の彼氏が自衛隊なのが気に食わない』という理由で会ってくれず、2回目や3回目は『お前が家事をちゃんとしないから』などの理由でした。家事は出来てない部分もありましたが、やる時はちゃんとやっていました。相手の両親も会ってくれないことを知っていて、本当に申し訳なく思っています。ですが、私のお母さんや彼の両親やおばあちゃん達は『自分たちが幸せならそれでいいし、お父さんは関係ないんだよ』と言ってくれました。
彼がお父さんに会ったことはなかったですが、早く結婚したかった私たちは婚約を先にしました。今となっては勝手な行動だったのかなとも思います。
そして今妊娠7ヶ月で予定日は8月、6月に入籍予定となっております。妊娠する順序というか間違ってしまっているのは自覚済みです。
GWに彼と実家に行って、結婚をさせてと言うつもりなのですがボロクソに言われることはもうわかっています。すごく怖いです。
お父さんは怒ると手が出る人なので、もしかしたら彼に手を出すかもしれないなどの心配もあります。お父さんに結婚を反対されてもするつもりではいます。でもその後の関係などがどうなるのか不安で仕方ないです。
先輩ママさん、助けてください…。
- 乙(妊娠25週目)
コメント

ママリ
お父さんの所有物ではないので余裕で縁切る心持ちで生きていけば良いと思いますよ!
結局後悔するのはネチネチした向こうだし、死ぬまで開き直ったまま逝ってしまった場合はお葬式で「可哀想な人だったな」と思ってあげれば良いです。
その分自分達は幸せにならないといけないです。
挨拶で殴ってきたら殴り返してもらって「これからは私が乙さんを守るので」とでも言ってさっさと帰ってオッケーです!

ぽ
再婚だったので鬼クソブチ切られました!!(笑)
結局は成人してるし、子供も堕ろせる週数でもなかったので(言われても堕ろす気はない)勝手に入籍しましたよ~!!
うちもボロクソ言われてしょっちゅう手が出てきてたのでもういっかって思って勝手に入籍しました✌️
-
乙
コメントありがとうございます😭
そうなんですね!!勇気ある行動すごいです。顔合わせなど、どうされたんですか?- 6時間前
-
ぽ
顔合わせしてないですよ!🤣
旦那側の方には挨拶済みだったのでまた時期が顔合わせでも!って話をして上の子紹介して旦那側の方では今でも仲良くしてもらってるのでそれでいっか!!って感じです(笑)
旦那さんの方の苗字にもなるんですし実家の親は後回しです😇- 6時間前
-
乙
そうなんですね!!結婚は顔合わせは絶対かと思ってました。笑
ご両親とは関係悪くなってないのでしょうか??- 6時間前
-
ぽ
絶対ではないですよ!!
一般的には必要だと思いますが💦
結局は2人目産まれてから連絡来ましたが今は普通に接してますよ!- 5時間前
乙
コメントありがとうございます😭
結婚させてほしいと娘の私から言うのはおかしいんですかね?なんと言うべきなのか…。
ママリ
“結婚させてほしい”では無くて”2人で話し合って結婚する事に決めたのでそのご報告・ご挨拶に来ました”のスタンスで良いと思います!