「子育て・グッズ」に関する質問




スレッズってなんであんなに子育ての批判的な意見が飛び込んでくるんだろう。。 『砂場で知らない子にオモチャ使われて腹立つ、うちの子にはさせない、させる親が理解できない』や 『4歳でベビーカー乗るなよ』とか。 それに対して批判や擁護の嵐。。 そんなこと全世界に発信し…
- ベビーカー
- 子育て
- 親
- 4歳
- 友達
- 家族
- 教育方針
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 7



3歳7ヶ月の息子、4月から幼稚園に通ってます。発達障害の疑いがあり、半年前から児童発達支援にも通ってます。 特性があったり人によると思いますが、いつになったら落ち着いた生活を送れる様になるのでしょうか? 2歳前に以前通っていた保育園から発達の指摘(目が合わない、言…
- 絵本
- 保育園
- 食事
- 2歳
- 幼稚園
- 生活
- 3歳
- 先生
- 息子
- 年齢
- ご飯
- 買い物
- ギズモ
- 1




甘やかしすぎでしょうか? 4歳の娘について、これまで甘やかしすぎたのかもと思い始めました💦 というのも家では、靴や靴下を自分で脱がない・服の着脱もしない・外では抱っこ多め・トイレでおしっこは出来るけれど面倒だからオムツでする・登園時カバンを持たないなど… 保育園…
- オムツ
- 保育園
- 月齢
- 4歳
- 先生
- おしっこ
- 服
- トイレ
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 6




四ヶ月の男の子を育てています。 一日何をすればいいのかわからず毎日過ぎ去ります。 大体22〜23時に寝て朝までに1、2回起きてきて11.12時ごろ完全に起きます。朝は保湿し、着替えさせて期限が良ければ絵本を読みそれからは家事等している時はメリー(一人でずっとみています眠…
- 絵本
- 着替え
- 家事
- 男の子
- 体
- メリー
- 買い物
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳7ヶ月の娘との遊び方について質問です! これといってめちゃくちゃハマるものがなく、私がお人形役をしておしゃべりしたり、メルちゃんのベビーカーにぬいぐるみやらいろいろのせて爆走したり、お絵描きもぐちゃぐちゃと書いて終わり。(目と口はかけます) マグビルドやアンパ…
- 絵本
- ベビーカー
- 遊び方
- 夫
- マグ
- 年齢
- アンパンマン
- 2歳7ヶ月
- お絵描き
- メルちゃん
- はじめてのママリ
- 1










寝室移動を検討しています。 2階建ての一軒家に住んでいます。 出産するまでは2階寝室の ダブルベットにて夫婦で寝ていました。 子どもが生まれてからは ミルクなどをあげやすいように 1階リビング続きの和室を寝床にして 親子3人川の字になって布団で寝ています。 そろそろ寝…
- ミルク
- ベビーベッド
- 親子
- 布団
- 出産
- 転落
- 夫婦
- 一軒家
- はち
- 6
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング