※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近2人目を出産しました。上の子の保育園の送り迎えの時、クラスの子達…


最近2人目を出産しました。
上の子の保育園の送り迎えの時、
クラスの子達が、赤ちゃん見せてー!触らせて!
と近寄ってきます。
3ヶ月くらいだと母親からの免疫があるから
とよく聞きますが、生後2ヶ月の時に軽い鼻風邪
引いてます。
なので、あまりベタベタ触らないで欲しいです。
早く保育園から出たくて、上の子に、
早く準備して!と毎日言ってしまいます。
(朝は制服をかけたり水筒を定位置に置いたり、
全てのことが終わるまで親がついてる決まりに
なっています)
1人っ子のままだったら、早く準備して!と
私にイライラされることもなくゆっくり準備できるのに
我慢させてしまってること増えてるなと感じます。

そんな上の子をみてるとなんだか申し訳なくなります。
5年間も大人を独り占めしてきたのに急に独り占め
できなくなってしまい、なんだか申し訳ない気持ちにも
なります。かといって、2人目産んだことに後悔は全く
ないですし、2人とも生まれてきてくれて本当に
ありがとうと思っています。

私の器が大きくイライラせず対応できればいいだけの
話なんですけど、下の子触られたくなくて、
早くしてよ!とイライラしてしまいます。

みなさんもそんな感じのことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が生まれ自分の時間が減ってしまうのは上の子の宿命、上の子がいるから上の子の時みたいに構ってもらえないのが下の子の宿命、ですよね、、、、、

はじめてのママリ🔰

うちも、下の子もうすぐ3ヶ月です!
ベタベタ触られないように、抱っこ紐の雨の日や日除けのカバーでガードしてます🤣 
私も上の子にイライラが凄くて
早くしてって毎日何回言ってるんだろ🙇‍♀️って感じです。😭
私のイライラのせいで上の子との関係がどんどん悪くなってるので2人きりで過ごす時間を今夜旦那に作ってもらいデートする予定です🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ガードしてても引っ張ってこないですか?😭わたしも顔の部分ガードしてるんですけど、両サイドから違う子達に、しゃがんで!しゃがんで!と言われ、ジャンプしながら引っ張られます😫しまいには足でもいいと思うのか?足めちゃくちゃ引っ張ってきます😫
    上のお子さんとののデートいいですね💓楽しんできてくださいね☺️
    わたしも明日上のことの映画行ってこようと思います🥺💓!
    今までだとこれが当たり前だったのに、急にたまにしか2人で出掛けられなくなってしまい申し訳なくなります、、でも仕方ないですよね、、

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ張ってはこないけど、覗きこまれたりはします😂
    引っ張ろうとするなら、注意しちゃうかも。
    映画良いですね!私も映画調べてみようと思います🥰

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    注意しちゃいますよね😫わたしも、やめてね、今寝てるからまた今度ねって流しますが、無理やり引っ張ってきて、起きてるじゃん!とか言ってくるのでイライラします笑

    • 3時間前
ままり

ありましたね~💦
でも保育園の菌は上の子も同じく持ってるから、クラスの子が触ろうがお姉ちゃんが触ろうが大差ないか!って途中で気づき、気にしなくなりました😂
そのおかげか、いまだにお姉ちゃんのお友達みんなに可愛がられてお世話されて、得なやつだな~😏💕って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    私心配性すぎるので、赤ちゃん触る時は手洗ってからにしてね!と上の子に言っていて、、
    保育園の子達そういうの全く気にせずベッタベタ触ってくるので、気になってしまい😭

    • 4時間前
Naaa

手洗ってからにしてねとか
散々言ってますが
風邪はうつるし
こじらせて咳出始めて
1番最速で病院にかかりました笑

それが下の子の宿命だと
思ってます🤣🤣

なるべく上の子優先で、、
なんて思いながら
口答えもしない赤ちゃんが
可愛くて構っちゃうし
上の子にはイライラして
怒りがちだし、、
そう本のようにうまくはいかない
のが正直なところです🥹🥹笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    母親からの免疫がとか聞きますがあんなの嘘ですよね😭まさかの生後2ヶ月で軽い鼻風邪なんて免疫どこいったんだい!て感じでした笑

    わかります、、上の子優先でとは思ってるけど口答えしない赤ちゃんに癒されますよね🥺

    • 45分前