「子育て・グッズ」に関する質問


母子分離不安について もうすぐ10ヶ月になる娘ですが、気になる点がありすぎて質問させていただきたいです。 ①人見知りがなくなった 5ヶ月過ぎごろ〜8ヶ月までは友達に抱かれてもないたり、道で知らない人に声をかけられると泣いていたのですが、9ヶ月にはいってからはパタリと…
- 旅行
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- 親
- 名前
- 遊び
- 友達
- 母子
- 後追い
- 人見知り
- トイレ
- 支援センター
- ねんね
- あんず
- 3

食べムラがひどい1歳児がいます😭肩の力の抜き方を教えてください、、😭 離乳食時期はなんでも食べたので、尚更悲しいです😭 多分私が食べてよ〜って切羽詰まった顔してるから余計に食べないんだと思います。 絶対食べられるものはなめ茸ご飯、甘いパン、さつまいも、かぼちゃ、バ…
- 離乳食
- 1歳児
- 親
- 夫
- 牛乳
- 栄養
- かぼちゃ
- さつまいも
- トマト
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- 食べさせ方
- ご飯
- 食べない
- 偏食
- 外食
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 3

【生後9ヶ月のつかみ食べの離乳食について】 生後9ヶ月20日の息子の離乳食が進まなくて悩んでいます。 食パンや豆腐パンケーキ、おやきなどを渡すと掴むのですが、なかなか口に運んでいきません。 また、口に運んであげても、食パンと豆腐パンケーキは飲み込むことが辛いようで…
- 離乳食
- おやつ
- 生後9ヶ月
- 牛乳
- ケーキ
- 息子
- パン
- ご飯
- せなちマミー
- 3

もうすぐ保育園いくので 最近、ほぼ毎日午前中(朝食)を和光堂とか市販の離乳食にお世話になりいろんな食材を試してます。 保育園と私の仕事始まったらますます市販の離乳食に頼ってしまうと思うのですが、いいですよね??毎日、レトルトじゃ体に良くないかな?とちょっと心配…
- 離乳食
- 保育園
- 食材
- 体
- バナナ
- ヨーグルト
- 和光堂
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 4








2ヶ月息子と1泊するために。 現在140×6飲んでます ・部屋は和洋室 ・和室スペースに折り畳めるベッドインベッドを置いて寝かせる ・寝るとき以外は和室スペースで見守りながらゴロゴロさせておく ・哺乳瓶の洗剤とミニブラシ持参、消毒はミルトン ・お湯は部屋にあるケトルで沸…
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- 食事
- 親
- 息子
- 洗剤
- ミルトン
- ベッドインベッド
- のー
- 1





この症状は受診しますか? 生後2ヶ月のこどもが夜中咳をしてて何度も起きました。また、鼻も時々グズグズしていて、朝はミルクを飲ませたらマーライオンしました。機嫌は悪くなく、ニコニコします。熱はないです。 受診しようか迷っています…。
- ミルク
- 生後2ヶ月
- イオン
- 症状
- 熱
- グズグズ
- ママリ
- 5





生後3ヶ月と5日の男の子です! まだ首も完全に座ってないのに、寝返りをしようとします。でも上手く寝返りができずもぞもぞして怒って泣くので、うつ伏せにしてあげたら割と早い段階で寝てくれます。ただ窒息などが怖く私が爆睡出来ません😭(一応布団は固めです) 寝返りしないよ…
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 布団
- 泣く
- 寝返り
- うつ伏せ
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 3


[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング