「子育て・グッズ」に関する質問




ユニクロのボディースーツサイズ何を買えばいいか悩んでます。 ユニクロで今日から新しい柄が出るとの事で可愛すぎて欲しいのですがサイズを60を買うか70を買うか 娘は今生後2ヶ月と17日 体重は少し前に測ったら4800gで、完母なのですが日割りすると少し増えが少ないから母乳…
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- ユニクロ
- 完母
- 肌着
- 体型
- 太もも
- 陽
- 2

子ども6歳と3歳、YouTube中毒です 朝起きてすぐにYouTubeつけます 学校や保育園から帰ったらすぐにYouTubeつけます テレビのリモコンは届かないところに置いて タブレットも隠してます それでもYouTubeを見てくれてる方が家事を進められるため楽なので見せちゃいます ど…
- 保育園
- 家事
- 学校
- 3歳
- アニメ
- テレビ
- 6歳
- ドラえもん
- 中毒
- はじめてのママリ🔰
- 4


今月で生後9ヶ月です! 離乳食のあとのミルクについて🍼 みなさん、離乳食のあとのミルクは飲みたいだけあげてますか?🤔上の子のときは、離乳食のあとのミルクがだんだん減ってきたのに比べ、下の子は離乳食+180ml今までと同じ量を飲み、完食します😂 そのままでいいんですかね…
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 水分補給
- 上の子
- 麦茶
- ٩( 'ω' )و
- 2


乳児を連れての診察。私が口唇ヘルペスになってしまいました😭 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが連れて行っても大丈夫でしょうか?(赤ちゃんへの影響や、病院のご迷惑など…) 院内にはベビーカーで行きたいと考えてます。 早く治したいので、市販ではなく処方された薬を使い…
- 病院
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 夫
- 乳児
- 口唇ヘルペス
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3

修正月齢とはどのくらい早めに出産したことを 言うんでしょうか?💡 ̖́- 7月20日が予定日だったんですが 7月3日に37週4日で出産しました👶 正期産に入ってれば 特に修正月齢とは言いませんか?🤔
- 妊娠37週目
- 予定日
- 正期産
- 出産しました
- Pipi
- 3



履くオムツによって睡眠時間が違うことってありますか? 6月中旬に産まれた新生児なのですが、産院ではパンパースを使っていて凄くよく寝てくれていました。(心配になるくらい笑) 昨日からムーニーに変えると、3時間に1回は必ず起きます。 オムツを変えてからなので、何か関…
- オムツ
- 睡眠時間
- 産院
- パンパース
- 新生児
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 2

一人っ子ママに、一人っ子のメリットを沢山聞いてみたいです。 夫に2人目はいらないと言われてしまいました。金銭的な理由が一番ですが、1人に時間もお金も愛情も全部注いで育てるのも幸せなのではないかと。自分の年齢や体力的にもその方がいいのではないかと、頭では分かる部分…
- 一人っ子
- 夫
- お金
- 愛情
- 体
- 2人目
- 年齢
- 兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 2


会社の健康保険の福利厚生でエクシブに宿泊したことある人いますか? いくらでしたか?予約は取りやすいですか?子連れも楽しめますか? 転職検討中の企業の福利厚生の欄に載っていて、どんなものなのか気になってます💭料金わかる方回答お願いします!
- 保険
- 子連れ
- 会社
- 料金
- 健康
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 1

お子さんが歯や下顎を強打し、後日歯が変色した方、神経はすぐに取りましたか? 神経を取った後は歯を削って被せ物をしましたか? 2歳の息子が旦那と入浴中に滑って下顎を強打し、左の前歯が1本グラつき、歯茎から出血しました。 日曜日の夜だったので救急外来で一旦総合病院の…
- 旦那
- 小児科
- 歯医者
- 2歳
- 4歳
- 先生
- 息子
- 総合病院
- あすか
- 1


【母乳は最低でも一歳まででしょうか?】 1人目完ミ、2人目完母です。 11ヶ月次男は、三食沢山食べて、授乳無くても寝られそうですが、 一歳までは、栄養的に授乳した方がいいのでしょうか? また、ミルク拒否のため、母乳一択です! 先輩ママさん教えてください。
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 完母
- 栄養
- 2人目
- 拒否
- 男
- 完ミ
- あーちゃん
- 5




新生児 授乳後について 最後3日目の新生児育児 授乳やミルクの後オシメ交換をして、泣いたりはしないのですが中々寝付きません(抱っこせずコットの中に寝かせています) 授乳後は寝かしつけをするべきなのでしょうか?
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1


[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング